平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会共同代表 大田幸世 平和が一番 市民の広場「ひこばえ」

枚方市を住みよいまちに☆原発NO!☆福祉・介護「すずらんの集い」☆枚方市駅前再整備は凍結☆市議会を変える高松まさ子

地震の全容が分かり始めました

2011-03-15 20:41:25 | 政治 平和活動
 友人の娘家族が仙台から家族全員で枚方に帰ってくる。子どもは5歳と2歳。地震や原発の不安が、仙台を離れる決断をさせたらしい。今後の生活をどのようにするかは分からないが、友人の被災等多くの悲しい・怖い出来事に出会っている。身近の被災者もあり地震は、私達全員をおそったと感じている。
 福島原発の恐ろしさは、人の力の限界と傲慢さを見せ付けられている。技術に絶対はありえない。テレビの専門家といわれる人の話を聞いていると一番大切な説明がされていないと思う。危険性を分かっていても言えないのかもしれない。避難勧告しても避難場所がないのだから。恐ろしい事態が進行しているが、私は直視したい。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。