ウィトラのつぶやき

コンサルタントのウィトラが日頃感じたことを書いていきます

暑い夏に歩く

2015-07-28 14:25:01 | 生活

最近、暑い日が続いているが私の歩行量は今年の初めから少しずつ増えていて一日、2万から2万5千歩を歩いている。雨の日はあまり歩けないが午前中に1万5千歩以上歩いており、朝の6時半に家を出て2時間ほど歩いて8時半頃にウィトラのオフィスにつく。今の時期は歩き終えた時は汗びっしょりになる。シャワーを浴びて着替えて、さっぱりしてから仕事に入る。生活リズムとしてなじんでくるとなかなか気持ちの良いものである。

午後からは電車に乗って大学に行く。その電車の中で居眠りをするのがまた習慣のようになってきた。私は朝起きる時に目覚ましをかけておらず、自然に目が覚めていて、寝不足感は無いのだが、それでも昼食後に一時的に眠くなる。足に疲労が溜まった感じがして足を上に上げたくなる。オフィスにいれば足を机に載せたいし、電車の中では足を組みたくなる。そうしていると自分でも気がつかないうちに眠ってしまう。10分か15分位なのだがそれでずいぶんすっきりした感じがする。それ以後は眠気を感じることは無い。

夕方、大学から帰る時はその日の調子によって歩く距離が変わる。午前中雨だった時などは、大岡山から自由が丘まで歩いてから電車に乗り、あざみ野駅で降りてからも自宅まで30分ほど歩く。疲れを感じる日は大岡山から電車に乗りあざみ野駅からはバスに乗る。

こうして歩く量が増えたおかげで体重が少し減ってきた。最近、ここ数年間で始めて65Kgを切った。この調子で夏を過ぎれば64Kg台で定着するのではないかと思う。積極的に体を動かして体重を抑えたいと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿