Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

スカイツリーは設計コンペなしで作られた。

2012-07-14 | Weblog
更新行進

・スカイツリーのデザイン:古いSF雑誌の挿絵みたいでどんくさい。もう少しどうにかできなかったのか?中国の「広州塔」のほうが斬新で素晴らしい建築だと思うね。広州塔はイギリスとオランダの会社が設計したそうだが、スカイツリーは芸大学長にと安藤忠雄・・・権威主義だねえ。これ本当にコンペしたのか?

・・・と思い検索したら、やはりデザインコンペなしだったそうで・・・。やっぱりなあ。芸大学長のHPもかなりトホホだし。東武の会社役員が「とりあえず日本で有名な人に頼んどけ!」で進めたってことか。東京に江戸東京博物館と並ぶゴミ建築がまた1つ・・・とほほ。ある人のブログによるとWikipediaには以下のような説明があったそうだが今は見当たらない。削除されたのか?

「タワーのデザインなど詳細については公開ヒアリングや設計コンペなどが一切行われなかったため、公表されたデザイン決定へのプロセスが不透明である。 このような公共性のある高層建造物の建設においては民間主導のプロジェクトであっても設計コンペを行わないというのは極めて珍しいことである。(ニューヨークのワールドトレードセンター跡地再開発や中国の広州タワー、ロシアのモスクワタワーでも公開設計コンペが行われ世界中の建築家が競った上で審査されている)。」


コメントを投稿