片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

浴槽内「スクワット」、ゆっくりバスに沈む!

2018-02-17 15:51:51 | ディサービス・ケアハウス

低気圧が発達しながら北海道付近を通過します。日本海側だけではなく太平洋側にも発達した雪雲がかかり、急に積雪の増える所もあるでしょう。風も非常に強く吹きます。近畿の日本海側や山陰も、雪や吹雪でしょう。関東から西の太平洋側や九州は日差しがありますが、次第に冷たい風が強まります。(tenki・jp)

帝国データバンクが16日発表した2018年度の賃金動向に関する企業の意識調査によると、正社員の賃金改善を見込むと回答した企業は56.5%(前年度調査は51.2%)に上った。
業績改善や人手不足を背景に、06年1月の調査開始以来最高となった。(時事通信) 

9:30分 「絆。jp」送迎車に迎えられ、鹿塩1丁目小規模通所施設「きずなディケアセンター」へ、毎回途中、小林で送迎するIさんは風邪をこじらせてお休み中。
一人住まいのIさん、年末から年始にかけてのディケアセンターお休み中に体調を崩され、加えて年明け後のインフルエンザまん延に感染されたことが原因のようだ。

熱い「生姜茶」をいただきバイタルチェック(血圧125-75脈拍73体温36.5℃)後、朝日新聞オピニオン&フオーカス”閲覧 ”最低限の住まいとは”札幌市にある共同住宅で火災があり、11人が亡くなった。「奥田知志さん」NPO「抱擁」理事長、牧師
♦そしあるハイム「無届け施設」と言いますが「あえて届け出なかった」と思う。此処は40代から高齢者までいて、住まいの確保から就労支援、食事の世話、介護まで担う施設の枠組みは日本になく、届け出のしようがない。
♦縦割りで「入居者を限定する施設」ではなく「誰でも入れる施設」が必要。限定しない公的制度を創設する事です。
♦民間施設には「貧困ビジネス」もあり、玉石混合です、このハイムでは生活保護受給者でも月に3万円程度手元に残る良心的な施設でした。

10:30 入浴 脱衣場は電気ストーブ暖房、浴場内は43℃の湯気で結構温かいので暖房をオフにしてヒートショックを防ぐ。
先週、上り際に「クラッ」ときたので大事を取る。
脱衣場から浴室へ手際よく誘導される手摺を掴みながら横長バス縁へ、右足に体重を負荷し、慎重に麻痺左足をバスに沈める。
両足でバス底「滑らないマット」の感触を確かめてスクワット姿勢を保つ、リハビリを兼ねて3~4回下肢膝を折ってスクワット運動に取り組む。

最後は、右手で浴槽取り付け手摺を握ってギリギリまで腰を降ろして、全身を湯舟に委ねる。
頭を湯舟上部に乗せ、両足を湯舟足先の壁に伸ばすと最高気分、全身をめぐる血液の循環を感じながら硬直筋肉の緩みを満喫し目をつぶる。
伸ばした両足のふくらはぎ、ふとももを右手で丹念にもみほぐし、仕上げは贅沢に持ち込んだタオルで両足、胸部、頭部を擦って洗い流す。腹式発声練習の合図で介助支援に来られたスタッフの助けで湯舟から抜け出し、浴室椅子に座って一息つく。
ゆっくり血圧低下を実感しながら脱衣場で運んで貰った冷水を飲んで、着衣に取り掛かる。
下着姿で隣室ベッドへ、朝湯・朝寝の気儘な極楽気分で横たわる。マシンを使ってトレーニング中の仲間の声を聞いているうちにグッスリ居眠りに落ち込む。

お昼の呼び声で食堂へ、入浴中に来所された仲間に挨拶交わしながら食卓に着く。本日の1汁4菜は・卵スープ・牛蒡の豚肉巻き・チーズ挟み蓮根焼き・キャベツのサラダ・青梗菜煮物・ご飯
食後は読書タイム 北康利著「命もいらず 名もいらず 西郷隆盛」に夢中になる。

13:30分 「詩吟研修会」利用者N講師の指導で発声練習は音階1本~5本で始まる。♫ア エ イ オ ウを腹の底から腹筋のみでメロディに乗せて絞り出す。
この練習成果が吟詠に反映、片麻痺患者は直立不動の姿勢が取れずハンディになるが座ったままでの挑戦が続く。

本日の課題曲は、賀知章がちしょう作「郷に返りて偶書す きょうにかえりたたまたましょす」、”少小にして家を離れ老大にして返る 郷音改まる無く鬢毛催す 児童相見て相知らず 笑って問う客は何処より 来るかと”講師の詠吟に合わせて連吟を4~5回繰り返す。

【意解】若い時に故郷を出て年老いて今帰って来た。何年たっても故郷のなまりはなおらないが、頭の髪の毛は白くなってしまった。子供達は自分がこの土地の者だということを知らず、自分もどこの家の子かも分からない。笑いながら「おじさんはどこから来たのですか」と問いかけるのであった。

独吟指名は、先輩諸兄姉から6番目、相変わらず1行目の出だしが上手くいかず、2行目からコンダクターの音階に合わせて先ず先ず吟詠終える。

 


歩行の根幹「腹筋」鍛錬、歩行維持は悲願!

2018-02-16 14:36:47 | ディサービス・ケアハウス

17日は、前線を伴った低気圧が急速に発達しながら東北地方に近づく予想です。このため、未明には日本海側から広く雪が降り出すでしょう。局地的に雷を伴って降り方が強まるおそれがあります。前線の通過後、17日午後から18日にかけて強い冬型の気圧配置となり、上空5000m付近に氷点下42度以下の強い寒気が流れ込む予想です。(tenki・jp)

日銀が「マイナス金利政策」を導入して16日で2年が経過する。政策効果で民間銀行の住宅ローン金利や企業向け貸出金利が押し下げられ、各行の不動産向け融資は大幅に増えたが、収益力の低下に苦しむなど副作用も顕在化した。金融政策の正常化に向け、大規模金融緩和を手じまいする出口戦略の必要性が指摘される中、マイナス金利継続の是非をめぐる議論が活発化しそうだ。(産経新聞)

 

8:50分 ポラリス送迎車に迎えられ車中へ、本日は木曜日の振り替えで金曜日がパワーリハビリテーション通所日。
久しぶりの金曜日利用、顔見知りを探すとNご夫妻と再会、上品な奥様の隣に座らせていただく。

長身のご主人は難病と闘いながらスタッフの格別な支援で7機種のマシントレーニングに挑戦を続けられる姿勢には深い感銘を頂戴する。テーブルご婦人席の話題は、本日午後予定の平昌五輪スケートショートプログラム出場予定「羽生結弦選手」の本格的回復を期待しての熱のこもる応援会話。
バイタルチェック(血圧135-65脈拍73体温36.4℃)後、コーヒータイム 朝日新聞オピニオン&フオーラム”投げない敬遠四球”今年は申告制が始まり、選手も観客もより試合に集中できる。でも、どこか物足りなさも。敬遠をめぐる思いは、どこへ。

詩人・小説家「ねじめ 正一さん」
♦野球はつまらなくなります。野球のだいご味は「起きるはずがないこと」が起きる瞬間に出会うこと。長嶋さんのホームスチールがそうでした。
♦「はずがない瞬間」に可能性を持つのが4球の時間、ただ4球という手続きがあるからそこに可能性が存在している。

9:30分 オリエンテーション リーダーSさん「平昌五輪」テレビ観戦について、話を始めたところでN氏から、皆さんに「カーリング」のルールご存知ですかと質問され、説明いただく。
女子1次リーグ LS北見8-5カナダ 日本勝利、1チーム4人、一人2投ずつ相手チームと交互に投げる。一人「ストーン」投げて二人ブラシでこすっている。

マシントレーニング開始、本日は歩行に際し、体幹維持に絶対必要な「腹筋」強化に取り組む。
器械は体幹の伸展により、円背など姿勢の改善に効果的な「トーソーフレクション」、鍛える筋肉:腹筋
《期待できる効果》・姿勢維持のための筋力強化・歩行姿勢改善

12.5㌔負荷を腹部に当て、尾骨を立て体幹を真っ直ぐに伸ばし、鼻から息を吸って「1234」と発声カウントしながら、上体を前にゆっくり倒していく。最下点で硬直腹直筋を意識しながら再度息を吸って「5678」と勘定しながら元の位置に戻る腹筋強化運動30回。

 

8機種8種類のマシントレーニング終了後、テーブルにて注文の熱い「コーンスープ」飲みながら憩う。


3.11「あの日から明日へ」、講演予定テーマ

2018-02-15 15:20:05 | 「ボランテイア グループ」

気象庁は14日、2018年1月の世界の月平均気温を発表しました。平年より0.21度高く、1891年の統計開始以来、6番目に高い値となりました。 (tenki・jp) 

関西空港への、スーツケースの「置き去り」が増えている。運営会社の関西エアポートによると、廃棄物集積所に持ち込まれるのは、1日2個ぐらい。訪日外国人客が、日本で新しいものを買って古いものを捨てていくとみられ、対応に頭を抱えている。(朝日新聞デジタル) 

10:00 ボランティアの広場「ぷらざこむ1」入館、2階会議室25Aに於ける宝塚広域ボランティア連絡委員会第81回運営委員会に出席。

本日は、2月25日(日)13:00~16:00に予定するイベント ”わたしからのメッセージと共に”私にもできる想いつづけること 東日本大震災&熊本地震支援チャリティ<ワンコインコンサート>打ち合わせ会議。

当日の演出内容 
1、メッセージ
(1)”
私にもできる想いつづけること” 生活協同組合コープこうべ活動本部では気仙沼への訪問やベルマーク寄贈による支援活動、交流を継続しています。
★私からのメッセージ 宝塚市立小学校5年「河辺真衣さん」
★ハンマーダルシマー演奏「池上寿美子さん」
2)”私が伝えたい。あの日から明日へ” 南三陸町立歌津中学校元校長 講演「阿部友昭氏」
2、演奏 和太鼓集団「熱光」の皆さん。

10時会議開会、「確認事項」
♦コンサートチケット販売数、出席者確認数41枚。他に「コープ」「ボラセン」「フレミラ」「フアミリー劇場」等販売依頼分は確認不明。当日券の売れ行きに期待したいが残り9日間の拡販をお願いします。※チケット残券は必ず2/24持参の事(当時販売に使用)

♦来宝「阿部友昭氏ご行程」
・2/24 (土)11:20分伊丹空港着お迎え 亀甲・西尾 
12:00 コープこうべ昼食 魚井・金子 
15:00 兵庫芸術文化センター 魚井帯同 
19:30 夕食交流会 
・2/25(日)11:00「ぷらざこむ1」昼食会 三島、亀甲、金子 
12:00 受付:八木、山内、安原 
17:00「ぷらざこむ1」ご出発 送迎:亀甲・西尾・魚井 

♦会場準備日程:2/24 ボラセン説明会と重なるがパネル展示、会場舞台上部に「第5回ワンコインチャリテイコンサート」横断ポスター取り付け 
2/25 集合10時 服装:「絆」「広V連」Tシャツ 物産販売:「歌津応援団@たからづか」「苔玉」「田中まきこさん」「福島保養所キャンプ」
♦次回の会議予定:3月19日(月)13:30~

 

帰途、宝塚小林「宝塚市立西図書館」立ち寄り、特設コーナー「まちの文庫」から4冊借用。
①河出書房新社 上田耕三著フランスに生涯をささげた少女「ジャンヌ・ダルク」
②朝日新聞出版  桐生典子著 ええかっこしい「評伝 石津健介」
③WAC 北康利著 命もいらず名もいらず「西郷隆盛」
④文春文庫 吉村昭著「磔はりつけ」


 


座って”足首鍛錬”、前進・後進自由自在!

2018-02-14 15:01:10 | ディサービス・ケアハウス

沖縄と九州から関東は高気圧に覆われて大体晴れるでしょう。天気の崩れはない見込みです。各地できのうより気温が上がって、関東は10度以上、九州では15度以上の所もあり、日差しが暖かいでしょう。(tenki・jp)

「義理チョコをやめて、子どもたちに」―。明治安田生命川越支社(高橋現支社長、従業員約350人)は、埼玉県の川越市周辺で子ども食堂を展開している3団体に、従業員から寄せられた募金計20万円を寄付した。(埼玉新聞) 

8:50分 緑心会大型送迎車に迎えられ車中へ、到着迄3軒周っている間は朝日新聞オピニオン&フオーラム”未来占う「言葉の時代」”インタビュー ポーランド元大統領レフ・ワレサさん 閲覧。
♦連帯から分断へ、自由を勝ち取った後、個人個人はバラバラになってしまいました。共産時代は全員が等しく貧しかった。今は貧しい人とものすごく豊かな人が出てきて「ポピュリズム」「扇動政治家」「拝金主義」の対立時代。
♦三つの問題を解決するヒントは、今必要なのは世俗の十戒、それぞれの宗教家が説いている・盗むなかれ・殺すなかれ、価値観が定まれば基盤を築く。
♦ポーランドは右に行き、フランスは左に行っている。米国は何とも言えない。人々は変革を求めているがどうすればいいか分からない状態です。

9:15分 伊丹市西野グリーンフエアネス ディケアセンター到着、バイタルチェック(血圧144-77脈拍78体温36.7℃)済ませ入浴までの時間マシントレーニング勧められ、運動中も読書が楽しめる「イージーウオーク」挑戦、ステップに足をのせるだけ。

 座ったままでも毎日歩ける イージ・ウォークは、歩くことによる関節の動きや筋肉収縮のメカニズムを徹底的に研究して開発された運動マシン。

片麻痺患者は高齢になると、一層足首関節が硬くなってしまう。
歩く機会が減って運動不足になっていくと終局「寝たきり」地獄が怖い。
足を載せると自動的に足首をしっかり屈伸し、第二の心臓と言われるふくらはぎの筋肉を伸縮させ血流を促進します。

当運動器械の優れた点は「前進」と「後進」の可能なこと、各20分使用が認められ、持ち込んだ「検察VS小沢一郎」読みながら楽しむ。

浴場案内スタッフに促され脱衣場へ、持参した取り換え下着は着衣棚に、脱ぎ捨てた下着はビニール袋に収め、見守りスタッフの誘導する車椅子に乗って浴室へ。
手順通りにシャワーで全身を洗ってからタオルに化粧石鹸を擦りつけ、一人で全身を洗う。左隣で完全介助のスタッフの手隙を見計らって「背中」「右手」洗いをお願いして、湯舟に漬かる。

うずくまる姿勢で両脚を伸ばし、丹念にマッサージ、汗がほとばしる前に浴槽から立ち上がり姿勢の介助支援を依頼する。
着替え後もトレーニング室へ戻るにはスタッフの付き添い、

直ちに「メドマー」装着を希望、幸いに空き器具個所に腰を降ろし両足に”青い靴”セットしていただく。

冷たい「レモン水」いただきながら両足の空気圧による心地よい刺激を満喫。気が利くスタッフは持参の書物を届けていただき、一石二鳥の至福の時間を30分間過ごす。


【本日のスペッシャル】
11:30~12:00「平昌オリンピック」全員テレビ観戦、スノーボード男子ハープパイプ決勝。日本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマークし、2大会連続で銀メダルを獲得。皆さんの大きな声の応援と悲鳴・歓声に包まれ、久々に臨場感を感じ、興奮する。
【本日の使用マシン】
・滑車 10分・イージーウオーク 40分・メドマー30分・指機能回復器20分・パワープレート30分
【本日の昼食】
・オムライス・ブロッコリーサラダ・キャベツコンソメスープ・フルーツ缶詰
【本日のトピックス】
★バレンタィンデーに因んで若い男性スタッフは女装して介助支援、喜ぶ男性は車椅子使用来所者に見られた。
大きな偽装オッパイを装着して介助支援姿勢は苦しそうに見受けられた。
【本日の気づき】
全員テレビ観戦中、テレビ前に佇むご婦人に、テーブル着席、車椅子の男性が注意をするも気が付かなく、一旦席に戻るが再び同じ位置に立ち、

怒声を浴びせられるも誰も注意をしてくれない。


早くも”啓翁桜”、絵手紙の題材に!

2018-02-13 17:28:17 | 「趣味の集い」

この1週間は天気と気温の変化が大きくなりそうです。日本海側では雪がいったんおさまっても、再び雪が降るでしょう。太平洋側では雨や雪の日が繰り返しやってきそうです。気温の変化も大きく、暖かくなったと思ったら翌日は寒くなったり、また暖かくなったりと、体が追い付かないでしょう。(tenki・jp)

洋風の生活スタイルが広がり、マンションなど和室のない家が増えました。それに合わせ仏壇も、コンパクトでスタイリッシュなものが次々に登場。大きくおごそか、というイメージが変わってきています。(朝日新聞デジタル)

午後は12:00「ぷらざこむ1」2階会議室24に於ける絵手紙Vグループ「みそか」出席、教室始まる前に30年度の「みそか」運営について役員会を開く。長年、絵手紙の講師として基本からご指導いただいた代表Mさんが転宅というご事情で退任されることになった。

才媛豊かなお方は、会員32名への心配りは抜群、企画力にも優れ新しいイベントが会員に喜ばれ、リーダーとして最高の存在だった。

30年度は、
1)退会を希望する方は気遣い無く申し出て下さい。意思表明は3/13総会欠席で判断致します。29年度総会3月13日(火)・教室:12:00~14:00・総会:14:00~15:3015 
2)毎月第2火曜日の教室開催を継続する。
3)講師無く同好会形式で継続する。
4)「こむ1会」イベントは会員の総意で参加とする。
5)28年度迄の実施イベントは実績に拘らず会員の総意で判断する。

本日の絵手紙材料は・啓翁桜”けいおうさくら”・アスパラガス・トマト。

名前の由来啓翁桜は、昭和5年、久留米市山本の良永太郎という人が中国系のミザクラを台木にし、 ヒガンザクラの枝変わりとして誕生させました。
名付け親は同じく久留米市の弥永太郎さんで、啓太郎の 一字をとって啓翁桜と名付けました。 いきおいよく成長する啓翁桜は、枝の伸びがよく、枝を切り込ん でも弱らず切枝用に適しています。花の形や咲く時期などはヒガンザクラに似ています。

本日の作品は3枚、
・啓翁桜 言葉:勝気・見栄 捨て去る
・牡蠣 言葉:ゆとり作れば人生楽しい
・お雛さん 言葉:回想好き キラリとおしゃれ。

 


ディケア 朝湯・按摩・体操、昼 蒸し焼き牡蠣

2018-02-12 15:42:39 | ディサービス・ケアハウス

きょう12日は、強い寒気の影響で東北地方などで雪の降り方が強まり、山形県大蔵村の肘折(ひじおり)では、午前11時の積雪が4メートル1センチとなりました。積雪が4メートルに達したのは全国にあるアメダスで今季初めてです。(tenki・jp)

農水省は、鹿やイノシシなど野生鳥獣の肉(ジビエ)について、利用量の調査結果を初めて公表した。2016年度の利用量は1283トン。獣種は鹿が最も多く、北海道での利用が最多だった。政府は調査結果を基に課題を洗い出し、19年度までに利用量を倍増させる方針だ。(日本農業新聞) 

8:50 「絆。jp」送迎車に迎えられ、鹿塩1丁目小規模通所施設「きずなディケアセンター」到着、早速バイタルチェック(血圧116-72脈拍72体温36.6℃体重67.8㌔)。
血圧降下剤処方薬変更して三日目、早くも落ち着いてくる。調理場は兵庫県日生町(ひなせちょう)漁港の町直送、絶品牡蠣の殻開けで大騒ぎのご様子、牡蠣料理は先週からのお約束メニューだった。

送迎から帰宅した男性スタッフが担当替わり、約束の「牡蠣の天婦羅」は時間的に無理となり「蒸し焼き」となる。

10:15 入浴案内をいただき脱衣場で一人ゆっくり脱衣、見守り無しは焦ることなく、自分のペースで脱いでいけるのは非常にうれしい。

浴場に入って、慎重にバリアーフリーの手摺を順次に握り替えながら浴槽間際へ、右手に浴槽縁の縦手摺を握り締め、麻痺左足をお湯の中に入れる体制に入る。

次に麻痺足に体重を負荷して右足を素早く浴槽へ、両足で立ってから湯舟に全身を鎮めるのが最後のポイント。
徐々にスクワット姿勢を湯舟底に沈めて最後は湯舟縁の握りを握って一気に全身を委ねる。一瞬に全身に開放感が漲り、朝湯の快楽感に浸りながら目を閉じる。

5~8分間でスタッフ介助支援で入室され、立ち上がり、湯舟からの抜け出しにお手伝いいただく。着衣も手間を掛けて着替え、隣室ベッドへ、本日は「絆」スタッフ按摩の手技を仰向き姿勢で、硬直筋の緩和治療受診。麻痺左手のストレッチで始まり、上肢・下肢のマッサージは心地よく、仕上げは指圧で終えて首筋・肩の凝りほぐしに移る。両箇所共にカチカチ状態、首を左右に倒して緊張筋の緩和に努めるが腱の疼痛があって顔は歪む。しかし、プロの按摩師は巧みに頭を反対側に回し、曲がらなかった頭を右に向けていただく。

治療後安楽姿勢で睡眠状態に陥る、入浴・按摩の至福時間は誠に有難く、小規模通所施設サービスを満喫する。

12時昼食の案内で食堂へ、本日の献立は、・牡蠣の蒸し焼き・かす汁・豆煮物・キュウリ竹輪・漬物・ご飯。

昼食後は読書タイム 持参の産経新聞司法クラブ編「政治と金の30年戦争」読む。

13:30分「体操教室」来所されるご婦人先生の指導で始まる。
受講者は、仰向き姿勢を取るが左足に装具を着用していては不可能につき椅子に座って、可能な姿勢は真似しながら体を動かしていく。先生のアドバイス、椅子に座って腰を左右に揺すらすだけで「副腎」「腎臓」の機能を高めるに役立つ、息を吸いながら右手を高く上げ、頂上で止め息を吐きながら上半身を前に倒す。
一日に100回、腹筋強化に寄与すると奨めていただく。
仕上げの仰向き姿勢ストレッチはスタッフの支援を貰って参加、仰臥姿勢の初めは、枕を必要としたがストレッチを終えると首筋が伸びて体幹は伸び伸びと一直線になっていた。

 


冷たい降雨17人出席、毎月10日定例会議

2018-02-10 16:02:00 | こむ1会

本州付近に南から暖かい空気が流れ込んでいる影響で、関東や東海、北陸、東北では寒さが少し緩んでいます。午後2時までの最高気温は、東京で11度3分、横浜で11度5分となりました。東海では静岡で14度1分、北陸では富山で10度7分、東北では仙台で11度4分など、所々で10度を超えました。(tenki・jp)

小売業や外食業が、食品ロス削減に向けた工夫をしている。農林水産省などの2014年度の推計では、食品由来の廃棄物のうち可食部分と思われる「食品ロス」は年間621万トンに上る。(ニュースイッチ) 

雨雲にビッシリ覆われ、降雨激しい中、13:00「ぷらざこむ1」身体障碍者専用駐車場に車を停め、フード付きロング防寒コートに身を包み、一歩踏み出した。

足元は水捌けが悪く、駐車場全体に雨水が溢れ、今少しで靴に浸水する恐れにとらわれながら浅い所選んで慎重に歩を進める。

 

 

会議迄時間に余裕があるので飲食コーナーにて寛ぐ。
本日は2階会議室22に於ける「こむ1会」毎月10日の2月運営委員会に出席、書記(二人)に任命され、運営委員名簿の付いた議事録を交付される。

出欠確認を督促され、1行目から読み上げチェック入れていると2行目が飛んだと指摘される。隣席の相役E氏がすかさず読み上げを続けていただき、失敗をホローしていただく。

会議始まるとE氏、発言者の意味不明個所を確認されながらノート克明にメモを取られる様子を拝見して書記一切をお任せするとする。

最近とみに発言者の内容の把握、メモ取りの遅速、トンチカンの発言等が自覚され、会議出席も限界を感じるようになった。

報告事項、
1)会計中間報告(A4用紙)収入272,263円ー支出69,149円=残高203,114円。夕暮れ7コンサート 売上げ81,100円ー材料費66,265円=14,835円 
2)2月館内放送可視化(ブログ記載)は3件、①ワンコインコンサート 2月25日(日②紙芝居研究会発足案内
2月17日(土)③平成30年ボランティア活動助成説明会 2月24日(土)
3)第2回防災キャンプ 委員に「こむ1会」代表として参加、地域の街づくり協議会がリードして地域公民館を拠点に人材育成をしながら全市にネットワーク形成を目指す。
4)防災ウオーク 3/11 11時スタート、「ぷらざこむ1」到着予定は11時15分頃、案内・受付・パネル展示等「こむ1会」協力、お手伝い運営委員は当日9時集合。
5)運営委員会議事録の作成マニュアル 10日会議後、書記は三日以内に作成➡E代表➡運営委員に校正送信➡総務校正➡E代表➡20日以降、広報はグループに一斉送信。
6)利用活用委員会 男子・女子トイレに利用注意書作成、本日会議終了後取り付け作業を行う。内容”ご使用後は便器のふたを閉めて下さい。節電にご協力をお願い致します”
7)プラザ・コム報告 ♦新規登録グループ「武庫川づくりと流域連携を進める会」♦登録申請を受け付けたグループ「武庫川流域圏ネットワーク」

 


脹脛筋”腱”強烈指圧、麻痺足負担オーバー

2018-02-09 14:56:39 | 診察・治療・鍼灸

あすから三連休ですが、2つの低気圧の影響で天気は下り坂でしょう。東北地方では、あす10日土曜日は次第に雨や雪の降るところが多くなり、11日日曜日以降は荒れた天気になるおそれがあります。東北各地の雪祭りへお出かけの際は最新の気象情報と交通情報はこまめに確認しましょう。 (tenki・jp)

業務用米の価格上昇を主な要因として、外食や食品メーカーが米飯商品の値上げに相次いで踏み切っている。だが、2017年度に価格改定をした牛丼やパックご飯などを調べると、米の値上がり以上に、人手不足による人件費の高騰の影響が大きいことが分かった。(日本農業新聞) 

8:30 予約済みの整骨・鍼灸院「むくの木の森」左片麻痺硬直筋治療に訪れる。本日の主訴は右足・右手の硬直筋がもたらすピリピリ刺激と疼痛、左上肢・下肢機能全廃後15年間、右に頼って酷使してきた支障が右足脹脛筋・右手上腕二頭筋に発症した模様。

鍼灸師院長W氏、それぞれの筋肉・腱を親指で強力指圧、「大丈夫ですか?」と問われるがむしろ心地よく感じる。
腱とは筋肉と骨をつなぐ間の部分、凝っている個所をまさぐるとピーンと張った「すじ」が腱のこと。

筋肉に力が入ると伸張性の無い腱が引っ張られるため筋肉と腱の境目辺りに痛みが生じる。そのあたりを親指指圧で充分解していただく。

整骨・鍼灸院精算後、2軒隣の主治医「広石クリニック」2週間に1回の診察に訪れる。血圧降下剤は2週間分の処方、否が応でも2週間に1回の診察は欠かせない。本日の水銀血圧測定器では140-67、先生、先々週と変わらぬ高さに薬を「アムロジピンOD錠5mg」に変更すると診断される。


帰途、陽光が芝生に降り注ぐ宝塚ゴルフ場を右に見ながら県道16号線を下ってコンビニ「フアミリーマート」入店、南面にスタンドが設けられたイートインで休憩。持ち込んだ書物 産経新聞司法クラブ編集”「政治と金」の30年戦争”読書しながらコーヒー飲み日向ぼっこで憩う。

12:30 阪急電車宝塚駅「宝塚阪急」訪れ、2階食料品売り場名店街にて「神戸風月堂」ゴーフルをお見舞い用に求め、鶴の荘宝塚リハビリテーショイン病院へ向かう。

緑美しい環境のもとですすむ快適なリハビリテーション病院、豊かな自然、陽光、花木の中で 、楽しく、希望を持って行うリハビリテーションに取り組み効果が評判の病院。

昨年12月中旬に、股間節骨折にて入院されたボランティア仲間Iさんを見舞う。受付で伺ったご婦人4人部屋、閉じられたカーテンを勝手に開けるわけにもいかず「Iさん」と2回呼び掛けると通りかかったスタッフが親切にIさんはリハビリ室窓際で読書中と伺う。

日差しの差し込むテーブルで向き合うとお元気に2月末で、松葉杖無しで退院されるという嬉しいお話し。手術骨折部分はボルトで結束されたが取り外す必要も無く、縫合はホッチキス止めで簡単に済み、翌日からリハビリ始まったと驚きのご返事だった。
外科手術の技術向上を絶賛しながら、糖尿病食も美味しく毎回完食と笑って居られた。


六甲山背景に”美味旬菜”展望楽しむ新年会

2018-02-08 15:54:17 | 「ボランテイア グループ」

居座っていた強い寒気は離れます。日本付近は高気圧に覆われ、日中は穏やかに晴れる所が多いでしょう。中国と四国、近畿、東海、関東にかけて、日中いっぱい晴れるでしょう。夜は雲が増えますが、雪や雨は降らない見込みです。(tenki・jp)

「阪神春季キャンプ」(8日、宜野座)
 新外国人のウィリン・ロサリオ内野手が8日、フリー打撃で初の場外弾を放った。(デイリースポーツ) 

本日は日帰り旅を楽しむVグループ「おでかけたい」新年会、阪神間を見渡す眺望と美味旬菜で名高い”ひょうご憩いの宿”「六甲保養荘」に仲間15人集う。

10時今里町マンションにKさん迎え、176号線を経て県道16号線を六甲山へ向かう。他の仲間は10時半「逆瀬川駅」集合、保養所(西宮市越水社家郡山1-95)の送迎バスにて上がって来る予定。

ロビー南向きコーヒーラウンジに腰を降ろす。目前に「甲山」全貌を望み、冬の極寒に凍てつく六甲山展望、折から穏やかな晴れ間から日光がサンサンと降り注ぎ、願ってもない日向ぼっこに恵まれる。熱々のコーヒーカップを掌中に、早出到着のラッキーを喜びながら来週の「絵手紙教室」、月末の「シルバーボランティア研究会」の打ち合わせを行う。

 

11:30全員揃ったところでエレベーターにて地階食堂へ降りて各々食卓につく。乾杯前に代表U氏から、「広V連」主催 2/25(日)開催予定のワンコインコンサートへの出席要請をお願いされ、「おでかけたい」繰越金22,000円の出費先に、チケット代(500円)並びに本日のドリンク代に支出する事の可否を求められ、全員の賛同で可決される。

当日、宮城県南三陸町から来宝される歌津中学元校長阿部友昭氏講演に際し来場者確保のために一人2枚当て配布、当日の来場を方々懇願する。

ビール乾杯 、つき出し(ささ付け・前菜)  碗盛(汁) 刺身(お造り) 焼き物  煮物  揚げ物 茶碗蒸し卓上すき焼きをいただきながら話が弾む。

Vグループ「おでかけたい」2003年設立以来15年経過、第1線で「車運転」「介助支援」等で活躍した壮年も古希~傘寿を迎え、今後の活躍は望むべくもない。ご婦人方からせめて「春夏秋冬」のイベント開催を望む声も多く、取り合えず今春「桜花見物」は考慮することになる。

食事終了後、「おでかけたい」13年間の記録、懐かしの記録(写真アルバム)各1枚配布、記録記載には、日帰り旅行回数【100回】、延べ参加人員【1,624人】、延べ参加費【229,200】とあった。
他には、日帰り旅行先目的地には、近郊56回、兵庫県6回、大阪府3回、奈良県10回、京都府10回、滋賀県2回と関西近辺は隈なく周ったことが記録されている。


入浴前に”エルゴメーター”、浴槽で筋肉解し

2018-02-07 16:32:23 | ディサービス・ケアハウス

2018年の桜の開花は、九州で平年並みかやや早く、その他全国的に平年並みでしょう。開花が最も早いと予想されるのは宮崎と熊本、高知でいずれも3月21日、次いで長崎と鹿児島は22日、東京や福岡は24日の予想です。3月末までに九州から関東南部にかけて次々と開花し、4月上旬には山陰から北陸、関東北部でも続々と開花の便りが届く見込みです。(tenki・jp)

米カジノ大手MGMリゾーツ・インターナショナルのジェームス・ムーレン会長兼最高経営責任者は6日、大阪市内で事業説明会を開き、日本国内での展開を目指すカジノを含めた統合型リゾートについて「大阪(進出)を強く考えている」と語り、大阪府・市が誘致を目指す大阪湾の人工島・夢洲を最有力候補地にしていることを明らかにした。(毎日新聞)

8:50 緑心会大型送迎車に迎えられ、逆瀬台~宝松苑へ回るが流れが全く無くなった「支多々川」上流から氷結している極寒に驚く。

伊丹市西野ディケアセンター「グリーンフエアネス」到着、早朝の冷え込みで感覚を失った右手人差し指を「貼らないカイロ」を車中掌で揉み続けた効果で血の巡りを回復する。

早速、バイタルチェック(血圧147-74脈拍78体温36.3℃体重67.8キロ)後、頂戴した個人リハビリテーション実施計画書には
♦独歩見守り
♦全身持久力維持の為のマシンリハビリの導入
♦麻痺左手の管理(指機能ストレッチボード)とあった。

入浴までのマシンリハビリ「エルゴメーター”自転車漕ぎ”」、
エルゴメーターとは、自転車の形をした訓練器具。固定された自転車に乗り、下肢で ペダルを動かし、抵抗を加えることで、下肢の筋力増強や持久力の向上をはかります。

サドルに腰を降ろすまでは不安感いっぱい、スタッフの指示に従い跨ぐ動作が難関、その動作中に筋肉が硬直して、右手の補助にて麻痺左手でハンドルを辛うじて握る。ペダルを踏み始めるとペースを掴んで10分間入浴前のいい運動に気分は向上する。

見守り単独入浴中は、右手で左右両足の脹脛筋、大腿四頭筋を入念にマッサージ。固い筋肉も親指でもみほぐすと伸びはじめ気持ち良く、全身筋肉の緩和と共に快適気分が横溢してくる。

【本日の使用マシン】・エルゴメーター・イージーウオーク・メドマー・パワープレート・指機能回復器(ストレッチボード)

【持参書籍】村上春樹著”ラオスにいったい何があるというんですか?”緑心会リハビリはイージーウオーク・メドマー・パワープレート使用中に本が読める一石二鳥の寛ぎが最大の特徴。

【本日の昼食】・チンジャオロース・胡麻豆腐・ブロッコリーサラダ・菜の花味噌汁・ご飯

一日のスケジュール】11:30 NHKラジオ体操(リハ停止) 12:00 昼食 13:00 リハビリ再開

【本日の気づき】スタッフ専門職:・看護師・理学療法士・作業療法士各一名、他のスタッフは車運転、入浴介助、リハビリ介助、集団リハビリは交代制勤務。

 

 

 

 

 

 

 

 

9