マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

営団地下鉄:6000系(非冷房時代)

2011-10-14 00:30:00 | 公営鉄道(地下鉄・路面など)
営団地下鉄:6000系(非冷房時代)


過去ログ『東京メトロ:千代田線6000系』で千代田線6000系についてご紹介したところですが、同6000系の非冷房時代(当時帝都高速度交通営団:営団地下鉄)の写真がありますのでご紹介いたします。





昭和56年5月頃 常磐緩行線 新松戸駅にて 営団地下鉄 6015&6115



昭和56年9月頃 常磐緩行線 我孫子駅にて 営団地下鉄 6026

いずれも昭和56年で、営団地下鉄時代の6000系です。東京メトロに株式会社化され、非常用ドアに取り付けたマークも変わってしまったため、今となっては懐かしいですね。

常磐緩行線との相互乗り入れを行っていた千代田線ですが、国鉄103系1000番代が使用されていた時代ということもあり、冷房化率は0%でした。この頃は、常磐快速線ですら殆ど冷房車はなかったと記憶しています。

クーラーの載らない屋上は非常にスッキリしていて、一際スマートに見えます。勿論、夏場はどうしようもない暑さだった筈ですが、当時ではそれが当たり前だったわけで、苦痛でも無かったんですね。

昭和59年に国鉄が203系を導入するようになると、冷房を搭載していることが当たり前のような時代ともなり、6000系も冷房改造が施行されるようになりました。

国鉄→JRが車両を更新する中、1両も廃車が出ないと言う信頼の高さを誇ってきた6000系ですが、とうとう時代の波に逆らうことが出来なくなったようで、置き換えの足音が段々大きく聞こえてくるようになりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ
にほんブログ村