マル鉄・鉄道写真館

鉄道・バス・航空機・はたらくクルマなど、乗り物全般の歴史をご紹介しています。

東海道新幹線 922形:ドクターイエローT2編成

2021-08-30 12:55:00 | 新幹線
東海道新幹線 922形ドクターイエローT2編成


ドクターイエローと言えば、今でこそ子どもやママさんテツにさえ常識的に理解されている新幹線の総合試験車ですが、ドクターイエローという呼び名さえ知らない時代から活躍していた試験車がありました。



昭和56年5月頃 田町駅にて

ネガに光が入ってしまったため、プリントされずに放置されていた写真です。フィルムスキャンにより陽の目を見ることになりました。

時代的にT3編成とばかり思っていたのですが、良く見ると窓が大きい。4両編成ではないことを記憶していますので、消去法によりT2編成だったんだ、と言うことになります。

ブルトレなどを撮影している際に急に現れたと記憶しており、後部を後追いで撮るのがやっと。露出以外はマニュアルの時代ですから。

自家現像なので出来も悪く、見苦しい画像ですが、私にとっては貴重なショットでした。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

京王バス 三菱エアロスター:TOKYO2020ラッピング

2021-08-24 07:26:00 | バス・トラック
京王バス 三菱エアロスターTOKYO2020ラッピング


令和3年8月24日、東京パラリンピックが開幕となります。
賛否両論の中、東京オリンピックは異例の無観客で開催されるなど、延期も含め史上初の大会となりました。

本来の実施年であった2020年、東京オリンピック・パラリンピックを盛り上げようと鉄道やバスなどの公共交通機関でラッピングが行われましたが、延期や実施の可否など議論が続く中、こうしたラッピングも外されてしまうものが多くありました。

しかし、都庁お膝元でもあるためか、新宿におけるバス路線では、東京都交通局や京王バスにおいてラッピングが維持されました。
通勤時間ではなかなか撮影するのも難しいのですが、先日の帰路、やっと撮ることができました。


※撮影は、令和3年8月20日、新宿駅西口ロータリーにて。





京王バス D31214 三菱エアロスターノンステップ

結構ド派手なカラーなので目立ちます。東京都交通局でも似たようなラッピングがあるようです。

イベントラッピングとしては異例の長期間使用となったラッピングですが、東京パラリンピックの終了と共に、やっと役目が終る感じでしょうか?


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

JR貨物 交直流型電気機関車:EF81725

2021-08-22 01:46:00 | 国鉄・JR電気機関車(交流・交直流)
JR貨物 交直流型電気機関車:EF81725


EF81シリーズで、今回はJR貨物所属のEF81725です。


昭和49年11月20日、湖西線開通に伴う増備車として日立製EF81125号機が誕生しています。当初配置は敦賀第二機関区で、北陸本線を中心と活躍していました。
その後富山第二機関区に配置替え、民営化に伴っての際にJR貨物(富山機関区)へ継承されます。

件の改番により+600番代が与えられ、EF81725号機となります。




平成27年1月23日 俱利伽羅~津幡間にて 1074レ

寝台特急「トワイライトエクスプレス」廃止前に撮影に行き、偶然に撮影できたものです。

600番代化にあたってキレイなローズピンクとなりましたが、ラインは残ったままとなっています。

JR東日本からEF510-500番代が譲渡されて整理の対象になり、前出の719号機とは違って門司機関区へ転出し、九州で活躍を始めましたが、2020年(令和2年)に除籍となってしまったようです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村


JR東日本:EF651104

2021-08-20 07:41:00 | 国鉄・JR電気機関車(直流)
JR東日本EF651104


国鉄時代に誕生してJR東日本へ継承されたEF651104。
かつてはブルトレを牽引していましたが、EF66化により専ら団体列車や工臨などの牽引を行っていました。しかし、これらもほぼ壊滅状態になり、田端に残った最後のPFとなっていました。

ここにきてレール輸送や工臨も気動車化されたことにより、田端のPFも整理が始まったようで、1104号機は令和3年8月18日に長野送りになってしまったようです。



平成20年11月22日 亀有駅にて 単機回送



平成24年8月7日 田端運転所にて



平成26年8月20日 配8936レ

インパクトのない番号でちょっと地味な存在だった1104号機。
それなりに撮っているだろうとデータ検索を掛けてみましたが、意外とHITしたのは3枚だけでした。
ブルトレを牽引していた期間もそれほど長くはなかったため、遭遇率は高くなかったようです。

残りのPFもそう長くは無さそうです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

JR貨物 交直流型電気機関車:EF81719

2021-08-17 04:28:00 | 国鉄・JR電気機関車(交流・交直流)
JR貨物 交直流型電気機関車:EF81719


EF81シリーズで、今回はJR貨物所属のEF81719です。


昭和49年11月6日、湖西線開通に伴う増備車として日立製EF81119号機が誕生しています。当初配置は敦賀第二機関区で、北陸本線を中心と活躍していました。
その後富山第二機関区に配置替え、民営化に伴っての際にJR貨物(富山機関区)へ継承されます。

件の改番により+600番代が与えられ、EF81719号機となります。



平成27年1月23日 俱利伽羅~津幡間にて 単1564レ?

寝台特急「トワイライトエクスプレス」廃止前に撮影に行き、偶然に撮影できたものです。残念ながら単機。

製造当初に近いローズピンクで良いのですが、600番代化後もラインが存置されてしまっていたのは各車共通。
JR東日本からEF510-500番代が譲渡されて整理の対象になり、富山機関区に残ったまま休車となり、2019年(令和元年)に除籍となってしまったようです。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村