
トレッドミル+パワーマックス
トレッドミル
5.3㎞ 30分
パワーマックス
150W 40分 90~95rpm
膝痛が若干、
気になりましたが、
痛みが出たら
即中止と決めて
本日はインドアにて、
2種目の修行でした。
トレッドミルでは、
痛みは出ずに終了、
パワーマックスは
若干負荷を落とすか?
迷いましたが、
40分なら持つと思い
通常レベルでした。
パワーマックス中も、
痛みも出ずで、
何とか漕ぎ切り
結果的には、
オーライでしたが、
綱渡り的な
修行となりました。
写真は昨日の続きで、アシスト付小径車に乗る「マラソンスタッフ!!」
この方が「アシスト解除になると重いです」と話してくれました。

規制解除前の産業通りを、この方と二人で自転車天国状態でした。

トレッドミル
5.3㎞ 30分
パワーマックス
150W 40分 90~95rpm
膝痛が若干、
気になりましたが、
痛みが出たら
即中止と決めて
本日はインドアにて、
2種目の修行でした。
トレッドミルでは、
痛みは出ずに終了、
パワーマックスは
若干負荷を落とすか?
迷いましたが、
40分なら持つと思い
通常レベルでした。
パワーマックス中も、
痛みも出ずで、
何とか漕ぎ切り
結果的には、
オーライでしたが、
綱渡り的な
修行となりました。
写真は昨日の続きで、アシスト付小径車に乗る「マラソンスタッフ!!」
この方が「アシスト解除になると重いです」と話してくれました。

規制解除前の産業通りを、この方と二人で自転車天国状態でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます