職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

足下の探求

2008年04月16日 | ヤスさん日記
ナガさん
未知への探求は
いつでも心躍らせてくれるものですね。
未だ知らぬ世界
それはどにでも広がっていて
海外にもあれば
日本国内にもあれば
全宇宙にもあれば
足下にもあり。
それぞれがそれぞれで
いろんな事を教えてくれるようです。

私が探求している
足下の微細な光の加減は
普段は見逃してしまっているもの
それを再び発見する事の
連続で成り立っているように思います。
それは、この街が
外国にも類する
沢山の未知の世界に包まれている事も
あると。

また、自分の変化に於いても
その感じ方は
日々、時々で
今を感じられるもので
そのひとつひとつが
キラキラと輝いていたり。

次の朝目覚めたら
自分は自分であるという
ことが
逆説的には
自分が自分でなくなっている
可能性も含んでいる事で
バランスをとっている事も
とても重要で。

足下に広がる宇宙の輝き
を信じていられるからこそ
一寸先の闇に
飛び込める込めるのかも
しれないと思う今日この頃。
今夜のご飯は
ゆっくりと滋味溢れるものを
いただきたいな
と思う職人なのでした。


ーーーーーーーーーーーーー
「借り物のコトバも信じるな
 カラダの感覚を信じよ
 カラダの感覚も信じるな
 魂の感覚を信じよ」
防備録として。
ーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする