職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

ダーッと。

2007年09月04日 | ヤスさん日記
鈴虫の音色が遠くで
サラサラと響く朝。
大きな窓に囲まれた目覚めは
一日の糧になるなー
と思う今日この頃。
ナガさんいかがお過ごしですか?

家の改修に伴い
6畳+押入れ二つ分の荷物
これをどうやって他の部屋に分散するか?
これは大変な問題ですよ。
大工さんが入る日が決まり
日が迫りつつも
あせりがないのですが
どうやっていれこむか。
ともすると押入れからは
なぜか岡持ちが出てきたり
過去の遺物が出てきたり
と。
兎に角ダーッと荷物を運び出し
あとは整理を自分に迫るのみ。

本当に必要なものなんて
そんなに無いもんだよ
と思いつつ
日常にエッセンスを加えてくれる
そんなモノも大切なもので。
お気に入りのCD
お気に入りの本
お気に入りのキャンドル
お気に入りの器
お気に入りのコトバ

no music,no life
no books,no life
no beer,no life
no design,no life
no smile,no life

ええ。
色んなモノを
色んなコトを
見直しながら
ひとつひとつ片付けてみますよ。
これから始まる
新しい一歩に
丁度いい加減の部屋になると
いいなーと。

さて、秋の夜長
今度はどんな本を読もうか
久しぶりにリアル本屋さんを
探索してみようかと思う
職人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする