スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

農林水産大臣賞典JBCスプリント&不可欠の条件

2017-11-04 19:07:17 | 地方競馬
 大井競馬場の1200mで争われた昨日の第17回JBCスプリント
 前に行こうとした馬は多かったのですが,コーリンベリーはすぐに抜け出して単独の逃げに。外から徐々に上がっていったネロが2番手追走になり,この後ろはニシケンモノノフ,ノボバカラ,プリサイスキング,ゴーディーといったあたりの集団。その後ろもセトノプロミス,スアデラ,スノードラゴン,シゲルカガ,ブルドッグボスで集団を形成。ダッシュが鈍かったコパノリッキーはこれらの後ろから向正面で外をぐんぐんと上昇していきました。キタサンミカヅキがこれらの集団の後ろを追走。前半の600mは34秒6のハイペース。
 直線に入るところではコパノリッキーは大外から3番手まで押し上げ,コーリンベリー,ネロとの3頭で雁行。この3頭の競り合いからまずコーリンベリーが脱落。コパノリッキーはネロは競り落としたものの,コーリンベリーとネロの間を突いたニシケンモノノフが内からコパノリッキーを捕えて優勝。コパノリッキーはアタマ差で2着。コパノリッキーの外から追い込んだブルドッグボスがアタマ差の3着でネロがクビ差で4着。大外からキタサンミカヅキも半馬身差の5着まで差し込む大接戦でのフィニッシュでした。
 優勝したニシケンモノノフ北海道スプリントカップ以来の勝利で大レース初制覇。このレースは総合的な能力ではコパノリッキーが上位でしたが,スプリント戦はさすがに不安。勝つとすれば追い込むパターンで,先行争いをすれば沈むのではないかと予想していました。ダッシュが鈍かったのはむしろ幸いではなかったかと思うのですが,レースぶりが少しだけ強引であったのかもしれません。その分だけ最後に距離適性で上回るニシケンモノノフに軍配が上がったということではないかと思います。直線で行き場が見つからない感じだったのですが,落ち着いて進路が開くまで待った騎手の手腕も勝因のひとつだったといえるでしょう。父はメイショウボーラー。3代母の半弟に1985年に大阪杯を勝ったステートジャガー
 騎乗した横山典弘騎手はNHKマイルカップ以来の大レース制覇。JBCは全体で初勝利。管理している庄野靖志調教師は2010年のJBCスプリント以来の大レース2勝目。

 Deusの決意によってすべてが生じると仮定した場合は,全知が神の本性essentiaを構成しなければならないということは分かりました。そこで今度は,確かにウェルテルが全能者を神の代名詞として用いるときに,神の決意によってすべてが生じることを想定していると断定できることを論証していきます。
                                     
 ウェルテルは『ゲーテとスピノザ主義』に引用されている箇所で,全能者が現存するということを感じていますが,その全能者は自分の姿に似せてぼくらすなわち人間をつくったのだと書いています。これは神が人間を創造するときに,自分の姿に似た存在existentiaを創造することを決意していたと仮定しなければ成立しません。なぜなら,確かにそうした決意なしにも神は人間を創造することが可能であるということはできるのですが,その場合には単に結果として自身の姿に似たものが存在するようになったということになってしまうからです。すでにみたように,全能者がAが存在するようにするためには,前もってAの観念ideaが全能者のうちになければならないのでした。そのゆえにBでもCでもなくAが存在するようになるからです。全能者が自分の姿に似せて人間を創造するつまり存在するようにするというのはその具体例なのであって,前もって自分の姿ないしはそれに似た存在者の観念が全能者のうちにあって,それが存在するように決意するからそれが存在するようになるのです。したがって全能者は,自身の姿に似せたある存在を創造する決意をした上で,そうした存在者を創造したのです。単に全能者が人間を創造したというなら別ですが,自身の姿に似せて人間を創造したという場合には,こうした決意が不可欠の条件として設定されているのです。
 よってウェルテルは全能者あるいは神の決意が神の本性に属するということは認めているのであって,その場合には,全能者が全知であるということも神の本性に属しているのでなければなりません。しかしスピノザの哲学では,ここで決意といわれている意志voluntasも,全知である要件を構成するための観念も,神の本性には属さず,思惟の属性Cogitationis attributumの様態modiです。まずこの点で,ウェルテルの見解opinioはスピノザの哲学に反しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする