浅草文庫亭

"大哉心乎"
-大いなる哉、心や

イタリア独学日記4

2006-01-24 01:24:31 | イタリア語
従兄弟からこんなメールが来た。

>BUONA SERA!
>イタリア語の辞書が無いから、教えて欲しいのだけど、
>CARISSIMAはどういう意味かな?

僕だって常に辞書持ち歩いてるわけではないので、
ネット上の辞書で調べてみました。

http://www.club-e.co.jp/~amore/

それによると、
carissima

carissimo

caro+issimo

caro=愛する、愛おしい
issimo=最上級

もっとも愛おしい人、という意味らしいね。

bravissimo
bellissimo
みたいなもんだね。

家がきれい

2006-01-24 01:12:55 | 日記
なんですよ、見かけによらず。


A型の母に育てられているので、細かいところが気になる。
で、O型の母に育てられているので、何もしない(最悪)
という性格だったけど、最近はまぁ人並みに。

でも基本的にものぐさなので、ポイントを絞って整頓してる。

長年の経験で学んだ「きれいに見える整頓の原則」は主に三つ。

①コードは見せない、あるいは束ねる。
もっとも乱雑に見えるのはコードがばらばらと見えている状態。
それをなくすだけでもきちんとして見える。

②目に見えている一番低いところに極力、物をおかない。
つまり僕の部屋の写真で言うと床、ということになるけど、
ここに出来るだけ物を置かないときれいに見える。
つまりTシャツ脱ぎっぱなしにするにも床においておくのではなくて、
ベッドの上とかテーブルの上とかにおくとか。
この写真でも実は座椅子の背にバスローブがバサッとかかってる。
でも床にあるよりは整頓されている感じがするはず。

③紙は立てたほうがいい
紙物、雑誌とか書類とかは寝かせて積むよりも
立てて置いておくほうが断然見栄えがいい。

…この三つですね。
会社のデスクの整頓にも応用できると思う。
実際僕の会社のデスクは結構きれい。

でも今までのは整頓(=見た目をきれいにすること)の仕方。
整理(=必要なものがどこにあるかわかる状態)はちょっと別。
そっちは難しいよね。

キムチチゲの続き

2006-01-24 01:03:50 | 食べ物
昨日のキムチチゲがちょっと残ってたので晩御飯にする。
豆腐はぐずぐずになっていい感じに煮詰まってる。
そこにもらってきた切り餅を投入。

ちなみに僕は餅は大体、皿に水を敷いて、餅をおいて
電子レンジであっためてやわらかくして食べます。
早いし簡単。

昨日の残りに少し酒と水を足して、しょうゆで味を調えて
(味を調えて、なんて言っていると料理してるっぽいけど、
 単に気分で入れてるだけ)
餅投入。

ぱっとあった味付け海苔を揉んで振り掛ける。

韓国雑煮みたいな感じ。
うまい。


で、ビール。