ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

『時代』と『コース』

2017年05月28日 | ルネと中一時代
 5月25日(木)は、自称『永遠の14歳』(爆★)の私の誕生日でした。

 この日は『主婦休みの日』だそうです。でも、主婦の仕事には休みが無いのが現状ですよね! 私の今年の目標『断舎利』も、今まで手を抜いたり、目をつぶったりしていた所の整理や掃除の域を出ていません★ でも、気合を入れて片付けをした後は気分もすっきり! 一気には無理でも、楽しみながら『断舎利』していきたいです。ちなみに、夕食はテイクアウトお寿司とケーキで手抜きしました(笑)。


 当ブログ、facebook、並びにmixiに、日本とカナダのルネ友さんたちから、たくさんのお祝いメッセージをいただきましたsymbol1 ルネ友のみなさま、どうもありがとうございましたsymbol1 改めて御礼申し上げます!! みなさまに幸運が舞い込みますよう、テントウムシ(天道虫)と四つ葉のクローバーを贈ります。

 
       clover clover clover clover clover clover clover clover clover


 私の誕生日の翌日5月26日(金)に、ルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve"の追加公演なのでしょうか? それとも、7月5日(水)から再演されるミュージカル「メリー・ポピンズを前に、Mr.バンクス役のルネのコンサートを行うことで、より多くのファンに来てもらえるようにと、アルベール・ルソー公会堂側が企画したのでしょうか? 同公会堂でコンサートが開催され、ステージ終了後はVIPパーティーも行われました。
 また、ミュージカル「メリー・ポピンズの再演に先駆けて、ルネが去る5月21日放送のTV番組”Salut Bonjour weekend”に出演し、同ミュージカルについて語っている映像がfacebookのグループ”Passion René Nathalie et Régis Simard”でアップされました。番組の中で、ルネが演じるMr.バンクスのシーンも紹介されていました♪ 56歳を迎えてなお精力的に活動するルネ、素敵です!!



 そして今回は、学習雑誌、旺文社の『時代』シリーズ学研の『コース』シリーズにおける、ルネについての記事掲載の違いについて取り上げてみようと思います。
 …というのも、先月、1974年発刊の『中三コース』10~12月号を入手する機会を得たのですが、芸能誌や学習雑誌等でも、ルネの特集記事が集中した10月号に、ルネについての情報が無く、11月号にルネのポスター、12月号には、レコード大賞新人賞についての内容にちょっと取り上げられているだけだったからです。

 ルネが第3回東京音楽祭世界大会でグランプリとフランク・シナトラ賞を受賞する前から、『週刊セブンティーン』はルネのことを取り上げていました。それは、ALFAレコードがルネを売り出すために仕組んだ作戦第1弾だったのだと推察していますが、ライバル同士である芸能誌の『月刊明星』と『月刊平凡』、学習雑誌の『時代』と『コース』では、ルネについての記事の量が違いました。それは、もしかすると、密着取材の権利争奪戦等が有ったからではないかと推測しています。

 特に、旺文社は1975年(昭和50年度)の『中一時代』の購読予約のイメージ・キャラクターにルネと山口百恵さんを起用して、同社発刊の『小学6年生』でも大々的に宣伝していました。ライバル誌『コース』はというと、当時の外国人タレントの中でも人気の高かったアグネス・チャンさんを起用することで対抗していました。そのためか、芸能誌を含む他誌で、スターの人気ベスト10に必ず入っていたルネが、『中三コース』に限っては、人気投票のトップ10に名を連ねることが無かったのです。

 次に紹介するのは、『時代』と『コース』のルネ記事の一部です。『時代』シリーズについては、カテゴリ「ルネと中一時代をご覧いただければ幸いです。

※カテゴリ「ルネと中一時代」参照
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate29/archive

▲左:『中三コース』1974年11月号の折り込みポスター
 右:12月号の芸能関係記事(ルネは右下 記事は後日改めて紹介いたします)

▲左:『中一時代』と『よくわかる』シリーズの広告(『小学6年生』掲載) 右:『学研ニューコース』の広告
▲『中一時代臨時増刊』の特集記事「ルネがご案内 これが『中一時代』の旺文社デ~ス」
▲『中二時代』1974年10月号より
▲「ルネ・シマール イラスト図鑑」(こちら中2編集部)


 私はヤフオクに『ルネ・シマール』、『Rene Simard』、『中一時代』等アラートをかけています。今回の記事を書くにあたって、ヤフオクで『時代』と『コース』シリーズを調べましたが、出品数は圧倒的に『時代』シリーズの方が多いです。これは何を意味しているのでしょう? 
 以前、1975年の『中一時代』の年間購読予約をした男性が、『時代』より『コース』の方が予約特典も本の内容も良かったという記事を書いていました。でも、そんな大きな違いが有るように思えないのですが、如何ですか? 少なくとも、1974年当時芸能誌を買っていなかったルネ・ファンの私にとって、『時代』シリーズのルネ記事は貴重な情報源であり、毎号楽しみにしていた雑誌であったことは間違いありません。

 現在、当ブログで紹介した月刊の芸能誌も学習雑誌も廃刊になってしまっています。電子書籍やiTunesなど、データで購入できる便利な世の中になりましたが、好きな歌手や作家の作品は、CDや書籍で手元に置きたい旧人類のシマ姉です。
 最近は、レコードが若者の間でも注目されているようで、電子音よりもノイズが入るレコードの方が良いと、レコードで新曲をリリースする歌手の方もいらっしゃるとか…。ルネのカナダのLPレコードを聴くために、レコードやカセットテープからCDにコピーできるステレオを購入しているので、『断舎利』が一段落したら、ゆっくりルネのレコードを聴きたいです♪


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


      cloverシマ姉のグリーンライフclover


 久々のグリーンライフです。
 たまたま誕生日に、知人からピンクの額アジサイをいただきましたsymbol1 4年前にいただいたブルーベリーは、なかなか大きくなりませんが、今年は今までで1番花が咲いたので、今から収穫が楽しみです♪ でも、鳥に先取りされないようにしないと★

▲ピンクの額アジサイ(左)とブルーベリー(中央と右)

 今年のグリーンカーテンは『あまみちゃん』というエンドウ豆を3本植えたところ、茎が不自然な折れ方をして、2本枯れました★ 現在、残った1本に実が5~6個付いているので、収穫して明日にでもお味噌汁に入れようと思います。枯れてしまった苗の代わりに、義父がインゲンの苗を2本植えてくれました。たくさんの花を付けているので、大きくなったら息子のお弁当にも入れる予定です。また、毎年こぼれ種から芽を出すアサガオもプランターで育ち始めました。今年の夏も西日が当たる出窓を涼しくして欲しいですfutaba

▲出窓のグリーンカーテン、エンドウとインゲン(左)チェリーセージ(中央)ベランダのツバメの巣(右)

 今年はジャーマンアイリスがたくさん咲いたのですが、写真を撮り忘れました★ こちらも1本、花が根元から折れたものが有り、あまりにも不自然な折れ方だったため、それ以降注意して見ています。また、チェリーセージが可愛い赤い花を咲かせはじめました。時々花の蜜を吸って楽しんでいる私って野生児?

 グリーンライフではないのですが、毎年ベランダにツバメが巣を作ります。今年は三毛猫姐御ミイが、部屋の中から熱心に観察しています。庭にいると親ツバメに攻撃されるので、窓際でこっそり見ている状態です(笑)。ツバメといえば、嫁に来たばかりの時、ツバメの巣に入ったシマヘビをベランダによじ登って引っぱり出したという、怖いもの知らずのシマ姉でありました(爆★)


       forkシマ姉のスローライフitem9

 息子のお弁当画像第3弾です。毎回10日分まとめて紹介いたします。毎日違うメニューになるようにしていますが、赤黄緑の赤はワンパターンのプチトマト★ 冷凍のストック食材が貯まってきているので、あと1品という時は楽です。


 新鮮な大根が手に入ったため、大根菜飯(下段向かって右端のお弁当)にしたところ、完食してきた息子から「次はいいから」と言われました(泣)。稲荷寿司の寿司飯に混ぜたら、義父と母からは好評だったのですが、なかなか難しいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルネの全曲集CDが現在購入... | トップ | Tic que tic que tac »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルネと中一時代」カテゴリの最新記事