ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

ルネ記念日2017

2017年06月30日 | ミドリ色の屋根の頃
今日は、ルネがグランプリを
   受賞した日だから『ルネ記念日


 今から43年前の1974年6月30日(日)、東京の帝国劇場で第3回東京音楽祭世界大会最終決勝大会が開催されました。

▲▼「スーパー・アイドル ルネ」より

 当ブログで、この日を「ルネ記念日」としてからも既に10年! ブログ開設2年目の2007年からずっと、この日はこの始まり方で記事を書いてきましたので、感慨深いです!!

 ちなみに、私は第3回東京音楽祭世界大会をリアルタイムで見ておらず、それからずっと後で、同じクラスの男子が持ってきていた音楽雑誌の特集記事でルネを見て一目惚れsymbol1  そのルネは白のブラウス・スーツで熱唱する全身像で、B4サイズくらいの紙面1ページ3段抜きでした。横からちらっと見ただけだったのに、その時は名前も分からないまま恋に落ちた『永遠の14歳』のシマ姉でした!

 その音楽雑誌の大きさから"MUSIC LABO"等の音楽専門誌だったのではと推測していますが、未だに一目惚れしたルネの記事と出会っていません。2度目の出会いは下の記事symbol1 この記事を見て『ミドリ色の屋根』のシングル・レコードを地元のレコード店で購入した私は、ファースト・コンサートのことを知ったのも、ファン・クラブに入会したのも、かなり出遅れていました。
 そのため、ファン・クラブ会報№1は、バック・ナンバーが売り切れ★ 会報№1は私にとって、探し出したいお宝の1つでしたが、ルネ友のYumeさんからコピーしていただいて初めて見ることができました。ヤフオクで当時の記事はずいぶんコレクション出来ていると思いますが、後は、私が一目惚れしたルネの記事、または掲載された音楽雑誌が手に入ったら最高ですね!

▲「中二時代」1974年9月号より

▲ルネ・ファン・クラブ「メープル・メイツ」会報№1より(Yumeさん提供)一目惚れのルネはこのコスチューム
▲左:ルネ・ファン・クラブ「メープル・メイツ」会報より
 右:『週刊平凡』1974年7月18日号より(このシーンのカラー・グラビアは珍しいそうです)

▲左:『週刊明星』より 右:デビュー25周年記念誌より

 日本でルネ旋風が巻き起こった1974年から、すでに43年! 56歳を迎えてなお、パワフルなステージを展開しています。そして7月5日(水)から8月20日(日)までの29日間36公演、ロングランのミュージカル『メリー・ポピンズ』では、Mr.バンクスに成り切って演じます。そのことについては、ルネがfacebookの公式ページで次のような近況をアップしましたので紹介いたします。

<facebookのルネの公式ページより>
Je suis en ce moment en répétition avec ma merveilleuse gang de Mary Poppins.
Venez nous voir à partir du 5 juillet jusqu'au 20 août à la salle Albert Rousseau à Québec.
C'est du pur bonheur!!!!!
René xx

私は現在、『メリー・ポピンズ』の私の素晴らしい仲間とリハーサルをしています。
7月5日から8月20日にケベックシティのアルベール・ルソー公会堂で私たちをご覧ください。
それは純粋な至福です!!!!!
ルネ・ xx


 facebookのルネと「メリー・ポピンズ」の公式ページで、公演の映像や画像が紹介されるのを楽しみに待ちたいと思います。


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


 そして、明日はカナダ建国記念日です。

 また、今から42年前の1975年7月1日(火)は、「去年の夏」のシングル・レコードの発売の日。そして同月21日(月)には同タイトルのLPが発売されました。



※過去ログ「「去年の夏」のレコード」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/666.html
※過去ログ「去年の夏」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/113.html

 1974年の7月1日は、過去ログで何度も紹介しています通り、ルネがカナダ大使館の、カナダ大使主催の建国記念日のパーティーに招待され、第3回東京音楽祭世界大会のグランプリ受賞曲『ミドリ色の屋根』と『ラ・メール La Mer』を大使たちの前で歌いました。
 余談ですが、カナダ大使館には、東京音楽祭を中心に、ルネの「1回目の来日」の様子を紹介した『小さな大使 Le Petit Ambassadeur』という16㎜フィルムが所蔵されています。ちなみに、こちらはカナダで放映されたドキュメンタリー映画”Rene Simard au Japon”とは別に製作されたものです。

※過去ログ「カナダ大使館蔵「小さな大使」」 
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/8.html



※過去ログ「1974年7月1日(月)」参照
http://green.ap.teacup.com/rene_simard/219.html

 また、ルネの来日当時はケベック州の独立運動が盛んでした。現在はその当時ほどの盛り上がりはありませんが、カナダ建国記念日とは別に、6月24日が『ケベックの日 (聖ヨハネの日) Quebec National Day/Fête nationale du Québec』とされており、ケベックでは、州旗(フランス、オルレアンのフルール・ド・リスfleur-de-lys(百合の花):アヤメ(アイリス)の花を様式化した紋章が入った青い旗)を掲げています。車のナンバー・プレートには、ケベックの人々が祖国フランスの伝統や誇りを忘れないように「Je me souviens 私は思い出す」と書かれていることを知ってから、ケベック特産のサトウカエデが入った赤と白の旗はを見ると、私にとってルネとカナダ国旗は、長い間切っても切り離せないものだったため、複雑な気持ちになります。

▲日本語でも「ようこそケベックへ」と書かれているのがうれしいですね♡
▲「Je me souviens 」の入ったナンバー・プレートを模した垂れ幕(左)とケベック州の州旗に「Bonne fete Quebec!」(右)
▲セント・ローレンス河から見たケベックシティ 

 カナダには1996年にやんばるQさんと、1977年に主人と新婚旅行で行きましたが、次は主人とルネ友さんと一緒にツアーを組んで、ルネのコンサートやナタリーの砂糖小屋Cabane chez Nathalieに行きたいなぁ…と、夢をふくらませるシマ姉です。


       clover clover clover clover clover clover clover clover clover


     cloverシマ姉のグリーン・ライフclover


 久しぶりの『グリーンライフ』です。
 今年は出窓でサヤエンドウつるなしインゲンを栽培しています。もう何度も収穫して採りたてを楽しみました。種こぼれのリュウキュウアサガオもやっとつるを伸ばし始めました。プランターの周りにもアサガオが育っているので、これからが楽しみです。また、義父が植えたスイカも人工受粉が成功して、どんどん成長しているところです。知人の話では、受粉のタイムリミットは朝6時とのことですが、ちょっと遅くなっても大丈夫のようです。でも、雄花と雌花が両方そろわないこともあって、なかなか思うようにいきません。支柱いらずのミニトマト『ミニ姫』は一昨年の残りの種を蒔いたら3本育ち、畑に移植しました。
 昨年末、80円で購入したシクラメンの鉢植えはまだ頑張っているので、うまく夏越し出来るといいです。マリーゴールドは雨不足で枯れかかったりしましたが、どうにか持ち直して庭を華やかにしています。シロツメクサは芝を押し退けて広がっていたのですが、義父が草刈機で刈り取ってしまい、ちょっと残念。

▲今年の出窓のグリーンカーテンは、サヤエンドウのあまみちゃん(左)、つるなしインゲン(右上)とリュウキュウアサガオ(右下)
▲人工受粉に成功した小玉スイカ(左と右下)と人工受粉中のめばな 今はこの写真の時より大きくなっています(右上)
▲鉢植えのワイヤープランツの花に小さなハナアブ(右)は 左の四角の部分を拡大したもの
▲80円のシクラメンの鉢植え(左)、庭のシロツメクサ(中央)とマリーゴールド(右)
▲ブルーベリー(左) ツユクサ(中央) チェリーセージ(右上) ミニトマト『ミニ姫』(右下)

 鉢植えのガクアジサイを花が咲き終わったら地植えにしたり、ブルーベリーミニトマト、小玉スイカの鳥よけ(タヌキ?ハクビシンよけ?)をしたり、ビワの収穫をしたり…これからいろいろ大変ですが、楽しみもいっぱいです♡
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fernando

2017年06月24日 | ルネの仏語の歌

 本日6月24日は『ケベックの日 (聖ヨハネの日) Quebec National Day/Fête nationale du Québec』です。

 そして今回紹介いたします"Fernandoフェルナンド"は、ルネの変声後15歳でリリースしたアルバムのタイトル曲です。ポップ・グループ"ABBA"が歌った曲の仏語バージョンで、ユニセフのキャンペーン・ソングでもありました。ABBAが歌った英語歌詞は反戦をテーマにしていますが、仏語歌詞の方は、ルネのイメージに合わせてか、失恋した友人フェルナンドへの慰めの歌です。


 ルネがイメージ・チェンジを図りるために、ABBAが歌ってヒットしたユニセフのキャンペーン・ソングは打ってつけだったでしょう。しかし、歌詞の内容は15歳のルネが歌うのに合うものにしたのだと思います。ABBAの“Fernando”はネット検索すると原詞も日本語訳も調べることができます。YouTube映像で、ルネとABBAの両方を紹介いたしますので、聴き比べてみてください。

※過去ログ「アルバム「デビュー25周年記念CD⑫Fernando







Fernando

Lyrics
(Benny Andersson/ Stig Anderson/ Björn Ulvaeus/ Jocelyne Berthiaume)

ノン ヌ タン フェ パ フエルナンド
Non ne t'en fait pas Fernando
パルス ク ラ フィーユ ク テュ エメ タン タ アバンドネ
Parce que la fille que tu aimait tant t'a abandonné
ノン スワ パ シィ トゥリストゥ フェルナンド
Ne soit pas si triste Fernando
メ ザレトゥ ドゥ サングロテ オッシィ サ ム フェ プルーレ
Mais arrête de sangloter aussi sa me fait pleurer
ジュ セ ク テュ ア ル クール グロ
Je sais que tu à le coeur gros
メ イル フォードゥレ プテートゥル エッサイエ ドゥ ルーブリエ
Mais il faudrait peut-être essayer de l'oublier

ノン ヌ タン フェ パ フェルナンド
Non ne t'en fait pas Fernando
シィ エル タ キテ
Si elle ta quitter
セ ケル ヌ メリテ パドゥ テメー
C'est qu'elle ne méritait pas de t'aimer
ノン テュ ネ パ スール フェルナンド
Non tu n'est pas seul Fernando
ジュ シュイ ラ オープレ ドゥ トゥワ プール テデラ トゥー トゥーブリエ
Je suis là auprès de toi pour t'aider à tout oublier
メ ザレートゥ テ グリマス テュ ネ プリュ ザ ナンファン
Mais arrête tes grimaces tu n'est plus un enfant
メ ズュ ノム メンテナン
Mais un homme maintenant

REFRAIN
ヴイヤン ジュ トュ プレテレ マ ギタール
Viens je te prêterais ma guitare
オン ヴァ シャンテ フェルナンド
Ont va chanter Fernando
アロン セレブレール ノートゥル アミティエ
Allons célébrer notre amitié
セシュ テ ラルム フェルナンド
Sèche tes larmes Fernando
エ ル ソレイユ ブリレラ プール トゥワ
Et le soleil brillera pour toi
コム オートゥルフワ
Comme autrefois
トートゥ レ フィーユ スロン タ テ ピエ
Toutes les filles seront à tes pieds
シィ テュ スーリ フェルナンド
Si tu souris Fernando

ノン ヌ タン フェ パ フェルナンド
Non ne t'en fait pas Fernando
ス キ エ タリヴェ ヌ ヴォー パ ラ ペーヌ
Ce qui est arrivé ne vaut pas la peine
ドゥ トゥ トゥールメンテ
De te tourmenter
トゥー デパン ドゥ トゥワ フェルナンド
Tout dépend de toi Fernando
ラ テール エ ランプリ ドゥ フィーユ
La Terre est remplie de fille
キ ヌ ドゥマンドゥ カ テメ
Qui ne demande qu'à t'aimer
ウーヴル レ ポルトゥ ドゥ トン クール プール レッセ
Ouvre les portes de ton coeur pour laisser
ペネトゥレーラ リュミエール コム アヴァン
Pénétrer la lumière comme avant

REFRAIN
トートゥ レ フィーユ スロン タ テ ピエ
Toutes les filles seront à tes pieds
スィ テュ スーリ フェルナンド
Si tu sourit Fernando

いいえ 心配しないで フェルナンド 
君がそんなにも愛した女の子が 君を見捨てたからって
そんなに悲しまないで フェルナンド
でも 僕も同じ様に泣くから すすり泣くのを止めたんだね
僕は君が大きな心を持っていることを知っているよ
しかし僕らは 多分それを忘れた方がいいんだ

いいえ 心配しないで フェルナンド
もし彼女が君を放っておくのなら
彼女は君を愛するに値しなかったということ
いいえ 君はひとりじゃないんだよ フェルナンド
僕は君がすべてを忘れる手助けをするためにここにいる
でも 君はもう子供じゃない 君でしか止められない
今は男なんだから

<コーラス>
さあ 僕は君に僕のギターを貸すよ
歌を歌おうよ フェルナンド
僕らの友情を祝おう
君の涙を乾かして フェルナンド
そして太陽は君のために輝いている
以前のように
すべての女の子が君の足元にいるんだ
もし君が微笑むならね フェルナンド

いいえ 心配しないで フェルナンド
起こったことは価値のないこと
君を苦しめること
それはすべて君次第なんだよ フェルナンド
地球は女の子で満たされている
君を愛したい人だけ
君の心の扉を開けてごらん
以前のように光が差し込むから

<コーラス>

すべての女の子は君の足元にいるんだ
もし君が微笑むならね フェルナンド



 ルネの声はというと、『去年の夏』のような、変声が始まった時の不安定さは無く、男の子から10代後半の少年の声に変わったばかりで、まだまだ可愛いらしいですね(母親の年齢なので、このような評価になります 笑)。

 この頃は来日が無くなり、カナダでの活動に加え、家族と離れて1人アメリカでダンスや英語のレッスンを受けながら活動していました。米露合同制作の映画『青い鳥』のチルチル役の話は無くなって、歌手活動に専念していた時期です。

 レコード・ジャケットの写真は、まだルネ自身がコンプレックスを持っていた大きな耳を隠せる髪の長さです。ところで、ルネは耳たぶの形を変える手術をいつ、どこで行ったのでしょう? 可能性の高いのは、アメリカ滞在中だと思うのですが、どうなのでしょうね。
 ルネのおかっぱ頭は、コンプレックスの大きな耳を隠すためだったなんて、私は全く知りませんでした。おかっぱ頭は10代前半のルネのトレードマークのようなものでしたし、日本で『金髪の美少年』というイメージが強いのも、天使の輪がキラキラ光るサラサラ・ヘアとこの髪形のせいでした。耳たぶの手術をして、初めて短い髪型で耳を出した時、やっと本当の男になれた気持ちになったそうですが、そんなことは微塵も感じさせずに笑顔を絶やさなかったなんて、少年時代のルネはすごいですね!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


       forkシマ姉のスローライフitem9

 息子のお弁当画像第5弾です。毎回10日分まとめて紹介しています。


 ブログで画像をアップするということは、記録として残るだけでなく、息子以外の人の目に触れるということです。そうすることで、手抜きやワンパターンに陥らないようにしています。栄養バランスだけでなく、品数や色合いにも気を配るようにしないといけませんから、『お弁当ノート』で5日分ずつ計画を立て、できるだけ同じおかずが続かないようにしています。どうしても付け合わせは栄養面と彩りで、毎回プチトマトを入れていますが、『赤』はパプリカや人参(オレンジ色?)も使います。今のところ不評だったのは『大根菜飯』だけで、息子は毎回完食してくれるので作り甲斐があります。

 これからは気温がさらに高くなるため、保冷剤で冷やしたり、おかずの食材や調理法の検討が必要です。4月の開始当初から生のものはプチトマトとブドウくらいしか入れていませんが、お弁当用抗菌シートも使って、食中毒など起こさないように十分気を付けています。また、『おにぎらず』にもチャレンジしようと思ってレシピ本を買ってあるのですが、1学期の間は現在のお弁当箱スタイルで通すことにしました。
 次週は期末テストでお弁当なしで帰宅するので、次回のスローライフは3週間後になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネのコンサート2018

2017年06月18日 | ルネのコンサート
   Joyeuse fête des pères
    à toutes les papas!



 今日は父の日。

 シマ姉家では、義父にはお気に入りの麦焼酎、主人には本県以外でもファンの多い地元の大吟醸をちょっとランクアップしてプレゼントsake 夕食は父が希望した鰻の蒲焼を準備しています。

▲左:亡き父ジャン=ロック・シマール氏のコック姿 
 右:モロッコ旅行でのルネ一家(2016年1月)


 家族を大切にするルネは、独立した2人の子供たちや、妻マリー=ジョゼの両親と一緒に過ごしているのでしょうか? 料理上手のマリーとその母が御馳走を準備して、楽しく過ごしていることでしょう。



 そして、来年の2月から、ルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve"が再開されます!
 それについて、ルネがfacebookの公式ページで紹介したチケット購入サイトevenkoの情報は次のとおりです。

 <公式サイトでの紹介文>
René et son équipe n'ont pas dit leur dernier mot! Et oui, quelques dates ont été ajoutées à la tournée Nouveau Rêve. Pour connaître tous les détails, visitez le site d'evenko👍🎤
 ルネと彼のチームは、彼らの最後の言葉を言っていません! そして、そう、コンサート・ツアー”Nouveau Rêve”は追加されています。すべての詳細を知るためには、evenkoのサイトを参照してください。
※evenko
http://www.evenko.ca/fr/artistes/6346/rene-simard

 <コンサートの日程と会場>

・2018年2月2日(金)20:00~
 Salle Odyssée オデュッセ公会堂
(ガティノーQ.C)

・2018年2月25日(日)15:00~
 Salle Odyssée オデュッセ公会堂
(ガティノーQ.C)

・2018年3月1日(木)20:00~
 Théâtre Banque Nationale 国際銀行劇場
(サグネイQ.C)

・2018年3月2日(金)20:00~
 Salle Michel-Côté ミシェル・コーテ公会堂
(アルマQ.C)

・2018年3月17日(土)20:00~
 Salle Maurice-O'Bready モーリス・オブレディー公会堂
(シェルブルークQ.C)

・2018年3月18日(日)20:00~
 L'Étoile Banque Nationale エトワール国際銀行
(ブロッサールQ.C)

・2018年3月21日(水)20:00~
 Salle Desjardins, Théâtre du Vieux Terrebonne デジャルダン公会堂 旧テルボンヌ劇場
(テルボンヌQ.C)

・2018年3月24日(土)20:00~
 Maison des arts Desjardins Drummondville デジャルダン・ドゥリュモンドゥビユ劇場
(ドゥリュモンドゥビユQ.C)

・2018年3月25日(日)20:00~
 Salle J.-Antonio Thompson J-アントニオ・トンプソン公会堂
(トロワ・リヴィエールQ.C)


 また、7月5日(水)から8月20日(日)まで、アルベール・ルソー公会堂で公開されるミュージカル「メリー・ポピンズは、公式サイトで”CONCOURS - Une sortie magique en famille”というコンクールを企画し、家族を募集しました。Mr.バンクス役のルネが審査や発表に関わったのかは分かりませんが、公式サイトで6月16日に発表された家族は次のとおりです。 
 ・La famille de Mme Marie-Claude Gagnon
 ・La famille de Mme Nathalie Tremblay
 ・La famille de Mme Lina Boivin
 ・La famille de M. Guillaume Demers



 ケベックでは、既にファンの方たちがコンサートのチケットの購入を始めています。

 ルネは、デビュー45周年を記念した51枚目の、そして10年ぶりのニュー・アルバム”René Simard”で歌手としての活動を再開し、水を得た魚のごとく、コンサート・ツアー"Nouveau rêve"で多くのファンを魅了し続けてきました。日本のファンがコンサートやミュージカル「メリー・ポピンズを見に行くのはなかなか難しいですが、ルネがfacebookの公式ページにおいてリアルタイムで活動報告をしているので、日本からルネを応援していきましょうね!!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


        cat4三毛猫姐御だよりcat


 三毛猫姐御ミイの手術痕は、すっかりきれいになって毛も生えてきました。夏毛に変わるために毛がたくさん抜けているので、ブラッシングを欠かせません。100円ショップのブラシですが、白い毛用とその他の毛用に分けて、猫毛クラフトのために貯めています。先代猫アスカの毛はベージュっぽい薄茶色。ミイは三毛でも淡いトラシマのためか、白以外の部分は灰色っぽくなります。羊毛フェルトの猫のキットを生協で頼んであり、6種類届くので、2匹の毛を部分的にすき込む予定です。白、薄茶、灰色の毛を丸めて、三色毛玉のストラップもいいですね♪

▲3色の猫毛(左) 爪とぎで剥がれたミイの爪(中央)
 息子と一緒にお昼寝するミイ姐御(右)
 

 ミイはブラッシングも好きですが、エリザベスカラー装着時に頭を掻いてもらったのが気持ち良かったのでしょう。このところ頭や顔全体を掻いてもらうのを要求するようになりました。掻いて欲しいところに頭を傾け、その気持ち良さにあくびが出てしまう三毛猫姐御と、その可愛さにメロメロの義父。でも、夜は私か息子の所でしか眠りません。それについては、ちょっとだけ寂しく思っている義父です。でも、朝は早くから鼻チューで起されていたりします(笑)。


 最近、網戸を自分で開けて外に出ることを覚えたミイは、好きな時にパトロールに出掛けて行きます。でも、勝手に出たくせに、帰りは開けてくれるのを待っているので困りものです★ 雌のためか、夜遊びして朝帰りということはありませんが、猫の本を読むと、完全室内飼いを薦めているので不安になります。予防接種はしてあっても、他の猫から怪我させられることも考えられます。喧嘩は弱いのですぐ逃げてきますが、最近は近所の空き家に巣食っていると噂のハクビシンを追い回しているようなので、ちょっと心配しています★(2回目撃!)。それにも増して、毎日狩りに出掛けては獲物を持ち帰って来るので、特に『マンソン』なる寄生虫の原因となるカエルやヘビを食べないように注意しています。

 また、猫は熱い時、家の中で一番涼しいところを見つけて、冷たい床でゴロゴロして涼むといいますが、ミイもご多聞にもれず、熱い日向から帰るなり板の間でゴロン。でも、どんなに涼しくて気持ち良くても、硬い床では絶対に眠らないのは何故でしょうね? それから、車の中で寝るのも大好きで、放置しても御構い無し★ でも、車が走り出すと、「どこ行くの~? どこ行くの~~?」と聞くように鳴きます。車に乗ると動物病院に連れて行かれるのかと心配になるのでしょうか? 


 話は変わりますが、ベランダのツバメは一番子が巣立ちました。そして『ツバメ(燕)』つながり(?)で、『猫草』の話。

 4月にミイのために買った猫草が、枯れるかと思うと、ミイが食べた分新しく生え、ついには穂が出ました。ちなみに、猫草は猫が好むイネ科の低い草で、販売されているもののほとんどが燕麦(エンバク)だそうです。エノコログサ(ネコジャラシ)の場合もあるそうですが、うちの猫草は燕麦でした。燕麦は欧米でオーツ麦として広く食べられている穀類。実を収穫して地植えにしても育つかしら? チャレンジしてみようと思います。

 それから、こちらはfacebookで紹介されていたサイトです。「猫を飼うこと」や「外猫写真の撮り方」について考えさせられますよ!

※「ネコを飼ってはいけない理由」
https://curazy.com/archives/178413
※「僕らの居場所は言わにゃいで その1:僕らの居場所は言わにゃいで」http://pet-seikatsu.jp/articles/66348
※「誰もが誰かに愛されてほしい!「売れ残り」の成猫とオジサマの出会いを描いた漫画に涙がこぼれる」http://corobuzz.com/archives/98410
※「【待望の第二話】「売れ残り」の成猫とオジサマの出会いを描いた漫画!またしても…涙!」
http://corobuzz.com/archives/99126
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設12年目!

2017年06月10日 | ルネ依存症の日々
 今日で当ブログは開設12年目を迎えることができましたsymbol1

 そして、今日の記事で777記事達成です!!
  
 私はパチンコをしたことはありませんが、ルネや自分の誕生日に日付貯金をしている私にとって、ラッキー7が3つ揃った777(スリー・セヴン)は、やっぱり特別な数字♪ 次は789記事、そして800記事を目指します!!


▲懐かしいルネの日本デビュー曲『ミドリ色の屋根』のレコード・ジャケットと裏面の写真  『ミドリ色の屋根』は初めてお小遣いで買ったレコード

▲初めて手にした記念すべきルネ記事symbol1 『中二時代』1974年9月号より

 当ブログの開設記念日である6月10日は、ルネの全曲集GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールSony Music Shopのオーダーメイドファクトリーから発売された記念すべき日でもあります!! 2012年6月10日に発売されてから早5年。現在アンコールプレスでの購入ができます。(税込4,320円 送料無料)

♪Sony Music Shop
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=DYCL000000362

 これで何度めのアンコールプレスになるのでしょう。繰り返し発売されるのは、まだこの情報を知らないでいる当時のファンの方からのリクエストが有るからなのかもしれませんね。



 それから、ルネと妹ナタリー・シマールが、6月4日(日)の夜、今年で30周年を迎えるTV番組"Téléthon Opération Enfant Soleil"において、彼らのデュエット曲で1988年にヒットした"Tourne la page"を歌いました。
 当ブログで何度かお伝えしたとおり、ナタリーが自伝"Briser le silence"で幼少時代の苦難を告白し、クルティエ氏を訴えてから、2人は長い間距離を置いていました。しかし、2015年8月に母ガブリエルの死が2人を再び結び付け、2016年には、ルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve"のJ-アントニオ・トンプソン公会堂のステージで、25年ぶりに共演しました。
 2人が出演した"Téléthon Opération Enfant Soleil"の収益は、病気の子供たちを助けるために十分な装置を、病院、地方組織および小児センターに提供することに使われます。ルネとナタリーは、1989年に"Tourne la page"を歌ったとき以来の出演でした。
 facebook"Passion René Nathalie et Régis Simard"で、Giseleさんたちが、その番組を観ることが出来ない日本を含むケベック以外のファンのためにアップしてくださった映像も、下の"Huffingtonpost Quebec"でご覧いただけます。

※huffingtonpost quebec
”René et Nathalie Simard ont chanté ensemble au Téléthon Opération Enfant Soleil" 

http://quebec.huffingtonpost.ca/2017/06/06/rene-nathalie-simard-telethon-operation-enfant-soleil_n_16971580.html

 ずっと沈黙を守っていたルネが、アルバムの制作を機に歌手活動を再開し、コンサート・ツアーだけでなく、facebookに公式ページを立ち上げたのも、妹ナタリーと和解出来たことが大きかったように思います。


 また、facebookでカナダのファンの方たちと交流し、ルネの公式サイトやグループから情報が得られるようになり、ルネに直接メッセージを送れるようになったことで、カナダから遠く離れた日本に居ながら、ルネがより身近な存在になりました。
 過去ログでも報告しましたとおり、グループ"Passion René Nathalie et Régis Simard"の活動で、ファンの中から各月1名にルネから誕生日のビデオ・メッセージが贈られたことが有りました。その時、Giseleさんたちの計らいで、5月は私が選ばれましたsymbol1 
 さらに、ルネの全曲集CDGOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールを、ルネが2回目の来日の際、京都での休日で気に入った『五色豆』も添え、ルネにプレゼントする分も一緒にGiseleさんたちに送りました。よく考えると、Sonyからルネに送られていて当然なのに…。後日Giseleさんたちがルネに会った時に、CDと『五色豆』を渡していただくことが出来ました。実はその時、Giseleさんたちが白いマグカップを準備していて、ルネにサインしてもらい、サプライズで私に送ってくださいました! このマグカップは、私のルネ・コレクションの大切な宝物ですgift

 それから、facebookのルネの公式ページに直接メッセージを送ると、ルネから「いいね」やお返事がいただけます!! これは、単独でビジター投稿しないといただけません。ルネは英語も出来ますし、誕生日のお祝いや、クリスマス、新年のあいさつ等なら、短いメッセージで大丈夫です。すでにメッセージのお返事をいただいているルネ友さんもいらっしゃいますsymbol1 まだのみなさまも是非チャレンジしてみてください!! ファンを大切にするルネから、必ずお返事がいただけるはずですsymbol1


 そして、『無いのなら 作ってしまえ ルネ・ブログ』という気持ちで開設した当ブログの『重箱の隅』記事も、既に2重目。ブログが成人式を迎えられるまで、「継続は力なり」を信じて頑張りますので、ルネ友のみなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたしまsymbol1


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


       forkシマ姉のスローライフitem9

 息子のお弁当画像第4弾です。毎回10日分まとめて紹介しています。


 今回は、息子が『急性蓄膿症』で食欲があまり無かったため、前半の5日分はご飯が少なめです。写真が小さいので違いは分かりにくいと思います。お弁当を持たせるようになってからは、中学校で学校給食を食べていた時のような訳にはいかないので、野菜が不足しそうな時は、朝食と夕食で補うようにしています。そのため、『お弁当ノート』でcoopの購入食材を把握し、計画的に料理している今日この頃。自分がこんなに料理好きとは思いませんでした。最初から飛ばし過ぎて息切れしないように、適度に手抜きしながら、こちらも『継続は力なり』で頑張りたいと思います!

 また、今年は地元の道の駅で購入したイチゴでジャムを、牛乳でカッテージ・チーズ(牛乳豆腐)をこれでもかと作っておりました。イチゴが終わってしまったため、それも一段落。でも、これからシマ姉家のビワが収穫時期を迎えるので、ビワのコンポート作りで忙しくなります。一昨年が大豊作だったため、昨年は不作で、鳥たちに先を越されて1個も収穫できませんでした★ 今年は年周りからいくと豊作の年! 7月上旬の収穫が今から楽しみです♪ 
 また、グリーン・カーテンのエンドウ豆『あまみちゃん』が10個収穫できたので、ジャガイモ、人参、玉ねぎと一緒に甘辛く煮ました。後から植えたテナシインゲンもたくさん生って、お味噌汁の具にしたり、生姜醤油でサッパリと食したりしました。背が高くならないミニトマト『ミニ姫』の芽が出たので、こちらも楽しみ♪

 そして、某番組の通販で馬肉の詰め合わせを購入してしまいました★ シマ姉家は馬肉の刺身はよく食べます。そこに馬肉のベーコンと焼き肉のセットですから、食いしん坊の私は、「いらないぞ!」と制止する主人を振り切って(笑)注文してしまいました! そんな私の頭に浮かんだのが、日清紡のCMソングのメロディーで「食いしん坊 そんなこと知ってるけど~ 食いしん坊 分かってても止められない~♪」でした(爆★)

 それから、数週間前、洗濯機が故障しました。昨年11月に新しくしたばかりなのに★ 以前から途中で動作を停止したり、すすぎで水が溜まらずドラムが回らないというトラブルが続いた後、変な音がするようになった矢先の故障。5年間保証を付けていましたので修理費はタダでしたが、息子のワイシャツを手搾りする訳にもいかず、洗濯機を借りに実家に2日通いました。原因は製造元のミスで、部品交換して修理を完了しました。
 それはそれで済んだのですが、修理屋さんから、ニュースでも大きく取り上げられていたコンピューター・ウィルスが原因で、メーカーさんが全機能ストップしてしまっていたということをお聞きしました。いやはや、洗濯機が故障しなかったら、自分には関係が無いと、聞き流してしまうようなことが身近で起こっていて、改めて情報化社会の怖さを実感しました。修理屋さんは猫好きのとても良い方で、三毛猫姐御ミイがなつっこくおもてなししたため、猫の話で盛り上がったりしていたのですがね…。


 ところで、このブログは、私のルネ情報の覚え書きであり、ルネへのラブ・レターでもあります。それ以外の『スローライフ』、『グリーン・ライフ』、『三毛猫姐御だより』は、私の生活記録です。このブログを立ち上げる準備をしていた時は、ルネ記事以外もたくさん書く予定でした。でも、『ルネ・シマール』や『Rene Simard』、『ミドリ色の屋根』で検索されるルネ・ファンの方たちがたどり着きやすいようにと、ブログ名をあまりにベタなタイトルにしたため、タイトルどおりのブログに成長してしまいました。また、ブログを開設した頃は、猫を飼うことなんて考えてもいなかったシマ姉家。タイトルの背景の猫は先代猫アスカにも、三毛猫姐御ミイにも似ていると思うのは、飼い主の思い込み?cat そしてアスカのお墓には、私が植えた白いミニバラが咲いていたりします。

 これから更に、当ブログがどう成長していくのか、書いている本人も予想できませんが、ルネ記事以外も楽しんでいただけたら幸いです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tic que tic que tac

2017年06月04日 | ルネの仏語の歌

 今回紹介いたします”Tic que tic que tac”は、過去ログでも取り上げました。日本のファンには馴染みのない曲ですが、ルネが5月12日(金)にfacebookの公式ページで紹介したYouTube映像”Tic que tic que tac”に、仏語歌詞と私の拙い訳詞をつけましたので、少年ルネの可愛らしい歌声と一緒にお楽しみくださいね♪

▲”Tic que tic que tac”が収録されたアルバム”Pascale

<facebookの公式ページでアップした原文>
C'est vendredi, il fait beau soleil et on avait envie de vous mettre une chanson qui met de bonne humeur!
金曜日です、美しく晴れ、私たちはあなたが良い気分になれる曲を入れます!

René Simard - Tic que tic que tac - 動画 Dailymotion

※René Simard - Tic que tic que tac (Tweedlee dee) (歌詞)


Tic que tic que tac

Lyrics
(Winfield Scott/ Jocelyne Berthiaume)

ティックティックティックタック
Tic tic tic tac
タ プリュ ダン トゥール ダン トン サック
T'as plus d'un tour dans ton sac
ジャンタン ル ティック トック ジャンタン ル タック
J'entends le tic toc j'entends le tac
ルー ラヴァンス エ モン クール フェ クラック
L'heure avance et mon coeur fait clac
ティックティックティックタック
Tic tic tic tac

ティックティックティックタック
Tic tic tic toc
トゥワ テュ ヴァ ム コーセー アン ショック
Toi tu vas me causer un choc
ジャンタン ジャンタン クラッケ ラ ポルトゥ
J'entends, j'entends claquer la porte
テュ ヴァ ム ディール ク ジュ ラドートゥ
Tu vas me dire que je radote
ティックティックティックタック
Tic tic tic toc

ティックティックティックタック
Tic tic tic tic tic tac
ドネ ムワ ドネ ムワ
Donne-moi, donne-moi
ドネ アン プー ダムール
Donne un peu d'amour

ティックティックティックティックティックタック
Tic tic tic tic tic tac
ディ ムワ ディ ムワ ディ ムワ
Dis-moi, dis-moi, dis-moi
ディ ムワ カン スーラ モン トゥール
Dis-moi quand sera mon tour
ラ パ ダム ドム ドム
Ra pa dam dom dom

ティックティックティックタック
Tic tic tic tac
テュ ヴワ テュ ム ドヌ ル トゥラック
Tu vois tu me donnes le trac
ヴァジィ ヴゥジィ ヴァジィ ドンク
Vas y, vas y, vas y donc
メーム シ ジュ ナ パ レゾン
Même si je n'ai pas raison
ティックティックティックタック
Tic tic tic tac

オー イエー
Oh yeah

ティックティックティックティックティックタック
Tic tic tic tic tic tac
ジャ プール ドゥ ドゥヴニー ラン プー タック
J'ai peur de devenir un peu tac
ティックティックティックティックティックタック
Tic tic tic tic tic tac
ヴィトゥ ヴィトゥ ヴィトゥ ヴィトゥ
Vite, vite, vite, vite
アヴァン ク サ ヌ クラック
Avant que ça ne craque
ラ パ ダム ドム ドム
Ra pa dam dom dom

ティックティックティックタック
Tic tic tic tac
ジュ ヌシュイ カン プティ ピラートゥ
Je ne suis qu'un petit pirate
メルシィ メルシィ マモン シェリー
Merci, merci maman chérie
ドゥ マヴワール ドネ ア ナヴィス
De m'avoir donné un avis
ティックティックティックタック
Tic tic tic tac

オー イエー
Oh yeah

ティックティックティックタック
Tic tac tic tac
ティックティックティックタック
Tic tac tic tac

ティックティックティックタック
Tic tac tic tac
ティックティックティックタック
Tic tac tic tac

チックチックチックタック
あなたには いざという時の奥の手が沢山あるんだね
僕にはチクタクという音 カタカタという音が聞こえる
時間が来ると 僕の心が音を立てるんだ
チックチックチックタック

チックチックチックタック
あなたは僕にショックを与えるつもりなの
僕には聞こえる ドアをたたく音が聞こえる
あなたは他愛無いことを言う僕に 絶えず言うつもりなんだ
チックチックチックタック

チックチックチックチックチックタック
僕にください 僕にください
少しの愛をください
チックチックチックタック

チックチックチックチックチックタック
教えて 教えて 教えて
いつ僕の番になるのか
ラ パ ダムドムドム

チックチックチックタック
あなたが僕に不安を与えてるってこと分かって
先に行くよ 先に行くよ 先に行くよ
自分が正しくないとしても
チックチックチックタック

オーイエー

チックチックチックタック
僕は少しのカタカタいう音も怖いんだ
チックチックチックタック
急いで 急いで 急いで 急いで
音を立てる前に
ラ パ ダムドムドム

チックチックチックタック
僕は小さな海賊にすぎないんだ
感謝してます 最愛なるママン
僕に意見を与えてくれてありがとう
チックチックチックタック

オーイエー

チックタックチックタック
チックタックチックタック

チックタックチックタック
チックタックチックタック



 最初この曲を訳し始めた時、“Pascale”同様少年の可愛い恋の歌なのかと思っていました。仏語で”Tu”は親しい人や年下に対して使う二人称ですから、『君』で訳していきました。でも、最後に“Merci, merci maman chérieありがとう 最愛なるお母さん”とあるので、ちょっと背伸びしたい男の子が母親に向かって歌っている曲なのだと思います。もちろん”Tic tac tic tac”はチックタックチックタックという時計の音です。

 この頃、ルネはケベックのお母さんたちのアイドルから、ティーンのアイドルに移行しているところでしたので、ルネのイメージに合わせて“Pascsle”のような幼い恋の歌(でも、女の子からアピールされている男の子の歌ですが…)も選曲されて行ったのしょうね。

 この曲を訳してからずっと、メロディが頭の中を流れていて、日本のヒット曲ではないのですが、ふと気付くと口ずさんでいます。Tic tac tic tac Oh yeah~♪(笑)

 そして、全く関係ない話ですが、ずっと鼻風邪のような症状が続いていた息子が、テストが終わった先週金曜日に熱を出しました。近所の内科医を受診して、熱と鼻と喉の薬を処方してもらって様子を見ていましたが、一向に症状が改善せず★ 特に症状が酷いのが鼻。そのため、義父と主人が花粉症なので、母乳とペプチドミルクの併用で育てたのに、ついに花粉症発症か?!…とガッカリしていた母シマ姉。しかし、右鼻が特に詰まる息子が、虫歯は無いはずなのに右の奥歯が痛んだり、右眼が痛んだり、頭痛を訴えたりしていたところに、「鼻が通ると変なにおいがする」と言いだしたため、耳鼻咽喉科を受診させたら『急性蓄膿症』と診断されました★ この際だからと、アレルギーの検査も行いました。結果は何と! スギもヒノキも、ダニもハウスダストも陰性!! 毎年花粉症で苦しんでいる義父と主人の前であからさまに喜べませんが、息子が花粉症ではなくて良かったと、胸を撫で下ろした母シマ姉でありました。そして、現在息子は投薬で治療中です。
 ちなみに、何故『蓄膿症』の話かって、そりゃあ、『チックのうしょう』だからですってばっ!(おやじギャグのダジャレです~ 息子をネタにする母シマ姉 爆★)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする