ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

モントリオール讃歌の真実は何処に

2007年10月08日 | モントリオール讃歌
♪『モントリオール讃歌』の楽譜♪

 ルネの『モントリオール讃歌』については、過去に6回記事を書きました。過去ログ「『モントリオール讃歌』に日本語詞が存在した」を書き上げた時は、まだ画像をアップしていなかったので、日本のルネ・ファン・クラブ「メープル・メイツ」から最後に送られてきた会誌の裏表紙に掲載されていた、『モントリオール讃歌』の楽譜をここで紹介いたします



 なお、『モントリオール讃歌』の英語版”Welcome to Montreal”の歌詞と、山上路夫氏による日本語詞は過去ログでご覧ください。

※過去ログ カテゴリ『モントリオール讃歌』
http://green.ap.teacup.com/applet/rene_simard/msgcate12/archive


♪資料から推測される『モントリオール讃歌』の真実♪

 ルネの『モントリオール讃歌』がボイコットされ、オリンピックの開会式で歌われなかったこと、大規模なストライキによりメインスタジアムの建設が大幅に遅れ、完成を待たずに開会式を迎えたことや、モントリオール市が抱えた巨額の負債等については過去ログで取り上げました。(それらについて詳しく知りたい方は過去ログをお読みください。)

 しかし、カナダのファンの方でさえ、同曲のボイコットについて真実を知る人はいません。また、同曲がボイコットされたにもかかわらず、レコードがカナダでも日本でも発売されていたり、ファン・クラブの総集編に掲載された新聞記事のインタビューで、ルネが「オリンピック歌手に選ばれて光栄」と答えていたり、調べれば調べるほど同曲についての謎は深まるばかりです。

 そして今回得た情報では、CBCのアーカイブサイトに、モントリオール・オリンピック準備委員会が、ルネの”Welcome to Montrel”をテーマ曲にするために115,000ドルを支払いましたが、この曲の評判が悪く、多くのラジオ局で放送を拒否されたため、この曲の宣伝にさらに多額の費用をかけたらしいことが書かれていました。
 また、1977年12月に提出されたモントリオール・オリンピック公式報告書には、ルネがオリンピック開催の一年前に『モントリオール讃歌』を英語と仏語でレコーディングしていること、同曲がTVやラジオのニュースでオリンピックの紹介をする時に使われていたことが書かれていました。しかし、ボイコットされたルネの歌う同曲の代わりに作られた曲や、公募によって選ばれた歌手についての記述はありませんでした。
 そして、過去ログで紹介した「メープル・ニュース」の『モントリオール讃歌』についての記事は、カナダ政府観光局発行のTRAVEL NEWSからの転載だったのです。

 私がこの情報を得て嬉しかったのは、日本の音楽関係者の間で囁かれた「ルネのドーピング疑惑」は間違いであったことが証明されたからです。そして、ボイコットによってルネが傷付いたのではないかということを一番心配していたのですが、それも無さそうです私が『モントリオール讃歌』にこだわり続けてきたのは、これらのことがずっと心に引っかかっていたからです。

 これは私の推測ですが、ボイコットやストライキの背景には、カナダの歴史や、当時盛んだったケベックの独立問題があって、イギリス系国民の間で盛り上がったことなのではないかと思います。ですから、混乱を避けるためにルネが開会式で歌うことは中止したけれど、カナダ政府やオリンピック組織委員会はルネの曲を公式に認めていたのだと思います。 

 変声とレコードの関係についても考えてみました。ルネの来日が無くなった後に発売されたレコードは、発売順に『去年の夏』、『みんなあなたに』、『モントリオール讃歌』の3曲です。そして、ルネの変声は『去年の夏』で確実に始まっていました。しかし、後から発売された2曲は変声前の声。でも、『モントリオール讃歌』は、オリンピックの開催中である1976年7月21日の発売日より1年以上も前にレコーディングが済んでおり、さらに、この3つの曲は、全てカナダでのレコーディングによるものですから、曲の季節感等の関係もあって、変声前と変声後の曲が入れ替わってしまったのでしょう。また、同時期にカナダで収録された”FERNANDO”というアルバムは、変声前と変声中から変声後の曲で構成されていて、少年から青年へ変わっていくルネのチャーミングな魅力が引き出されている私も大好きなアルバムです。そして、このアルバムの収録曲を、変声後アメリカのTV番組で堂々と歌い上げるルネの映像もあるのですから。

※Dailymotion映像”RENE SIMARD TREIZE ANS AU JAPON”
http://www.dailymotion.com/relevance/search/Rene+Simard/video/x1wng9_rene-simard-treize-ans-au-japon_music

 ルネの来日のあった当初から、変声に向けて準備を進めているという記事をよく見かけました。ルネは自分の成長や変声後のことを以前から考え、変声に備えて新しいタイプの曲に挑戦したり、ヴォイス・トレーニングをして、変声を素直に受け入れていたのですね。

     ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 『モントリオール讃歌』とモントリオール・オリンピックに関する画像と映像の資料です。また、過去ログを含め、モントリオール・オリンピックについての情報協力をしてくださったしゃむねこさん、ありがとうございました。

       
              
      カナダで発売された”Welcome to Montreal”と
            ”Bienvenue à Montréal”のジャケット


               

    日本で発売された『モントリオール讃歌』のジャケット

         

カナダ政府が作成したオリンピック・ファンファーレとルネの”Welcome to Montreal”と”Bienvenue à Montréal”が収録されたシングル・レコードのジャケット

”musicographiesimard”で、”Welcome to Montreal”と『モントリオール讃歌』のB面『この旗の下で』をお聴きいただけます。上のジャケットを目印にお探しください。
http://www.bebo.com/Profile.jsp?MemberId=2591195085


”videosimard”のYouTube映像より
♪Bienvenue à Montréal... René Simard
http://www.youtube.com/watch?v=NVhhf5ogxeQ
 ルネが歌う『モントリオール讃歌』の仏語版”Bienvenue à Montréal(ようこそ、モントリオールへ)”をBGMに、モントリオール・オリンピックの開会式映像が流れます。最後のルネ画像は、ルネがモントリオール市長やオリンピック準備委員たちの前で、同曲を歌っているところだそうです。背景にはモントリオール五輪のマークが見えます。

♪Oh! Canada!... Nathalie Simard
http://www.youtube.com/watch?v=PC7-YuQIyE4
 今回のモントリオール・オリンピックとは関係のない映像ですが、妹ナタリーが歌う国歌『オー、カナダ』です。



♪”Montreal 1976”
The best moments of the opening and closing ceremony of the Olympiad in Montrel 1976
http://www.youtube.com/watch?v=F0Jofehe6Pc&mode=related&search=
 モントリオール・オリンピックの開会式と閉会式のダイジェスト映像です。閉会式の聖火が消える場面では、ハミングによる『モントリオール讃歌』が流れています。何故か私は、この場面に見覚えがありません。時差の関係上リアルタイムで見られなかったことプラス、ルネの姿がTV画面に全く映し出されないことに落胆して、ニュースの閉会式映像を見なかったのかも知れません。


 しゃむねこさんのニュースブログサイト”Passion ルネ・シマール Au Japon”で、カナダ政府が作成したオリンピック・ファンファーレとルネの『モントリオール讃歌』(英語版と仏語版)のシングル・レコードと、オリンピックのマスコットでビーバーの”Amik”のぬいぐるみを手にしたルネが、当時のモントリオール市長Jean Drapeauと一緒にオリンピック・スタジアムのモデルを前にしている写真と、モントリオール五輪のマークの入ったオリンピック・グッズをルネが紹介している写真がアップされています。
http://renesimard.blogspot.com/2007/09/blog-post_29.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マノンさんのYouTube映像

2007年10月08日 | ルネの画像
当ブログの情報提供者であり、”Passion ルネ・シマール Au Japon”のオーナーであるしゃむねこさんからの連絡で、カナダのルネ・ファン、マノンさんがYouTubeにアップした映像を見てぶっ飛びましたっ!!!・・・・というか、一瞬目が点。そして、しばし呆然★ 当ブログと、しゃむねこさんのコミュニティサイト(カナダの”Passion Rene et Nathalie Simard”の画像も含む)のルネ画像を使ってのスライドショーっ!!(爆) うぎゃーっ★ 著作権や肖像権って、どこまで許されるのか未だに分からず、ハラハラドキドキしながら、こっそりルネ画像をアップしているつもりだったのに~~っ★・・・・というのが、最初の感想でした(笑)。

 BGMは2曲。1曲目は坂本九の「上を向いて歩こう」。2曲目がルネの「Ma Petite Japonaise(雨上りのデイト)」。

 そして、この映像は是非見ていただきたい! 私がお勧めするその理由は、完全会員制のコミュニティサイトである、しゃむねこさんの”Passion Rene Simard Au Japon”でアップされている日本のルネ画像のほとんどが見られるからですっ♪ なかなかログインしての入会には抵抗があって・・・・という方は特にこの機会を逃さずに見ておいてくださいね!(きゃー、しゃむねこさん、バラしてゴメンネ~っ★)
 
 その問題(?)のYouTube映像です。
René et Nathalie Simard au Japon
http://www.youtube.com/watch?v=qJ7XxLh03gE


 最後にしゃむねこさんのところと当ブログのロゴ・マークが出てきますが、知らない人にやられたら激怒もの(笑)の使い放題! ある意味サイトのコマーシャル状態でしょう?! でも、この映像を見たあなたはラッキーです♪ 本当なら見られない画像が見られちゃったんですから♪(しゃむねこさん、ごめんなさいってばっ 笑) これらの画像は日本での活動のもののみですので、カナダのレア画像がご覧になりたい時は、是非ご入会くださいね。 私もメンバーですので、一緒にルネの応援をしましょう♪

※しゃむねこさんのニュース・ブログサイト
        ”Passion ルネ・シマール Au Japon”

http://renesimard.blogspot.com/

※ルネ・ファンのコミュニティサイト
          ”Passion Rene Simard Au Japon”

http://groups.google.com/group/passionrenesimardaujapon?hl=ja


♪オークションで入手したもの、逃したもの♪

 先日、過去ログでは入札しないと言っていたルネのポスターをとうとう落札してしまいました(爆)! だって、ずーっと飾り続けていたルネだったんですもの~っ。何週間も入札者がいなかったので、もうっ、私のとこにいらっしゃい~・・・・って感じです(汗)。こちらの画像は以前紹介したとおり、このルネです。


 そして、すでに入札者がいらしたので、終了直前に入札する作戦で待っていながら、仕事疲れで眠ってしまい、逃した魚、もといルネ・グッズはこちら(泣★) 「女学生の友」の付録です。『ルネのおかっぱってナウね』というちょっと変わった記事でしょう?ルネの髪型のセットの仕方です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする