蕪の葉が虫に食われている。
……というのがこの写真のポイントではなく。蕪の葉の先が黒く傷んでいる。昨日まではこんなふうになっていなかったはず。今朝、収穫に行ってみたらこの通りで、霜注意報が出ていたから、おそらく霜そのものでないにしても夜明け頃の冷たい風に当たった結果ではないだろうか。普通、蕪のような秋・冬・春の葉ものはよほどの寒さでなければ葉が傷むようなことはなく、真冬の朝に一時的に凍っても陽が昇れば溶けて元通りになるのだけれど、ここの蕪には昨日までビニルトンネルが張ってあり、それをズッキーニの畑に移設してしまったから、それまでの“温室育ち”が災いして低温に耐えられなかったのではないだろうか。
とすれば防寒のトンネルもよしあし、過保護には注意が必要だ。
*
木曜、今日も10m前後の西風。曇りで昼前から夕方まで冷たい雨。
朝:6時過ぎからごはん。
7時前から収穫、8時半頃に戻って荷作り、市街に出て9時過ぎにフジグラン西条に出荷。
午前:野菜セットの荷作り。
昼前にレインスーツで畑に出て追加の収穫1時間ほど。
午後:引き続きセット荷造り。
本日出荷分は16時頃に終わって、日没まで明日出荷分の一部荷作り。
*
北朝鮮のミサイル問題は「発射されるなら今日」だが、いまのところ目立った動きがないらしい。
とはいえ当面は予断を許さない状況のようだ。日本のメディアはアメリカや韓国、中国の動向ばかり気になるようで、肝心の我が国がどのような立場をとるべきか、どのように備えるべきかについての情報や議論が少ない気がする。
……とか言いながら僕も韓国の動向が気になったので。
韓国の新聞の日本語サイトをちらちらと。そうしたら他のニュースや社説もついつい読んでしまい、これはなかなか興味深い。
東亜日報、朝鮮日報、中央日報。
ついでに、日本で発行されている統一日報も。
<本日の野菜セット>例
里芋、人参、葉つき新玉葱、葉つき蕪(小~中)、小松菜、ほうれん草、リーフレタス(赤、緑)。
……というのがこの写真のポイントではなく。蕪の葉の先が黒く傷んでいる。昨日まではこんなふうになっていなかったはず。今朝、収穫に行ってみたらこの通りで、霜注意報が出ていたから、おそらく霜そのものでないにしても夜明け頃の冷たい風に当たった結果ではないだろうか。普通、蕪のような秋・冬・春の葉ものはよほどの寒さでなければ葉が傷むようなことはなく、真冬の朝に一時的に凍っても陽が昇れば溶けて元通りになるのだけれど、ここの蕪には昨日までビニルトンネルが張ってあり、それをズッキーニの畑に移設してしまったから、それまでの“温室育ち”が災いして低温に耐えられなかったのではないだろうか。
とすれば防寒のトンネルもよしあし、過保護には注意が必要だ。
*
木曜、今日も10m前後の西風。曇りで昼前から夕方まで冷たい雨。
朝:6時過ぎからごはん。
7時前から収穫、8時半頃に戻って荷作り、市街に出て9時過ぎにフジグラン西条に出荷。
午前:野菜セットの荷作り。
昼前にレインスーツで畑に出て追加の収穫1時間ほど。
午後:引き続きセット荷造り。
本日出荷分は16時頃に終わって、日没まで明日出荷分の一部荷作り。
*
北朝鮮のミサイル問題は「発射されるなら今日」だが、いまのところ目立った動きがないらしい。
とはいえ当面は予断を許さない状況のようだ。日本のメディアはアメリカや韓国、中国の動向ばかり気になるようで、肝心の我が国がどのような立場をとるべきか、どのように備えるべきかについての情報や議論が少ない気がする。
……とか言いながら僕も韓国の動向が気になったので。
韓国の新聞の日本語サイトをちらちらと。そうしたら他のニュースや社説もついつい読んでしまい、これはなかなか興味深い。
東亜日報、朝鮮日報、中央日報。
ついでに、日本で発行されている統一日報も。
<本日の野菜セット>例
里芋、人参、葉つき新玉葱、葉つき蕪(小~中)、小松菜、ほうれん草、リーフレタス(赤、緑)。