晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

あの町この町(4) 御勝山古墳

2016-06-09 10:10:00 | ウオーキング
   
   三叉路や細い道を歩いて勝山北まで来ました

   
   西俊徳地像
   この付近は「桑津街道」「鶴橋街道」「俊徳海道」が交わる
   かつての交通の要所でありました
   俊徳海道のすぐ西に「御 勝山古墳」があります


   
   勝山通りです
   ここが御勝山古墳跡です、


   
   前方後円墳の後円の部分、小高く盛り上がっています
   
   
   説明を読むと5世紀前半に造られた古墳
   ただ昭和48年(1953年)の発掘調査で埴輪や墓石が
   発掘されるまで古墳とされていなかった
   元和元年(1615年)大阪冬の陣で大坂落城のおり徳川秀忠が
   ここで戦勝の宴を催したことから御勝山とよばれていた


   
   前を走る勝山通りで前方後円墳は真ツ二ツにされ、
   前方部は勝山南公園になっている

   
   
   その公園内には一時大阪管区気象台も置かれ、
   テレビの天気予報で人気があった福井敏雄さんも
   勤務していたそうです


   
   後円の部分は小高くなった状態で現存している
   その中に石碑が建っている


   
   アップしてみると大阪府立農学校と見える
   1890年(明治23年)大阪府立農学校が、この生野区の
   43,000坪の敷地に移転し「勝山農学校」と呼ばれていた
   今堺市にある大阪府立大学農学部の前身だ

   そのあと桃谷商店街へ戻って各自昼食、2時過ぎ狭山へ帰って来た


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木村権右衛門邸跡 | トップ | 6月13日(月) 睡蓮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオーキング」カテゴリの最新記事