晋ちゃんの気ままな散歩道

あっちこっち横道にそれたり休んだりしながら気ままに散歩しています。

11月2日(金) 岩村城址ハイキング

2012-11-03 21:55:55 | 国内旅行

朝6時半に家を出て難波バスターミナルへ向かった。



JTBバスツアー、岩村城址ハイキングに参加。
バスは45人の満席。




名神、中央道を約4時間走り日本三大山城の一つ岩村城址へ向う。
途中米原付近では土砂降りの雨、バスガイドが現地へ問い合わせたら
絶好のハイキング日和との返事。
黒丸SA,屏風山SAでトイレ休憩。




岩村城跡登城口(駐車場)から見た岩村の街。



駐車場でお弁当を食す。



藩主邸跡に復元された太鼓櫓と表御門。
櫓は城下に時を知らせていたそうだ。






弁当のあと、いよいよ城址に向かって一の門から石畳の道を歩く。





がっちり組まれた石垣はすごい。




岩村城は標高717mの城山頂上に築かれた山城で、城下からの比高が
170mある急峻な山城である。




石垣の中でも圧巻は本丸の北東に積まれた六段の石垣だ。
側面から見ると先行して築かれた最上段の石垣が一気に立ち上げられ、
その後前面に低い石垣を五段積み上げて崩落しないように補強したそうだ。




山頂の岩村城址。




山頂からの眺めも素晴らしい。



下山する時も後ろを振り返りながら石垣を堪能した。
段差のある石段を170mも上がったが下りも随分きつい。

岩村城は三大山城の中で最高の高さとスケールだ。

備中松山城は5年前に行ったが天守閣が現存する立派なお城だ。
標高は480m、12月に再度行く予定だ。

大和高取城天守閣はない、標高は580m余り。
近くだがまだ行ったことがない。

岩村城に城郭を作る話があるそうだが出来れば壮大な城になる
と思うが、あの山上まで器材を運ぶだけでも大変だ。

このあと美濃国 岩邑の城下町を散策します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月31日(水) ハロウイン | トップ | 11月2日(金) 岩邑城下町を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事