日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

PATISSERIE AU GRENIER D’OR

2010-07-19 13:43:57 | Patisserie, Chocolaterie
2010年7月18日(日)

PATISSERIE AU GRENIER D’OR

mちゃんに教えてもらって以来、錦市場に立ち寄った際の必訪のお店。
『麩嘉』さんの斜め向かい(?)にあり、本当に知らないと通り過ぎてしまう。
現在の私の中では、スイーツ生菓子部門ランキング2位です。
因みに
1:エルメ
2:オ・グルニエ・ドール
3:サダハル・アオキ
3:ヴィタメール

前にもupしたのだが今日は少し変わった作品を発見。
『ハバーブ オ タルト』

写真左のフキのようなものが材料らしい。これ何だろう???
食べてみても確信が持てないが、ズイキのような…


やはり『ピラミッド』ははずせない。
あと、『ポワブル ショコラ』を購入。こちらは胡椒(=ポワブル)を使っているとのこと。
食べてみたが、あまり胡椒の味は前に出ず食べやすかった。

住所: 京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
Tel: 075-213-7782
営業時間: 11:00~19:00
定休日: 第2火曜日 (不定休), 毎週水曜日
サービス: テイクアウトのみ
アクセス方法: 京都市営地下鉄烏丸線四条駅より徒歩7分。


後日『レ・ダンク・サンス』のブログで見つけた記述。

「ルバーブは大きく広がった葉と太い茎からなる野菜です。茎の部分を砂糖で煮詰めてジャムにしたりジュースにしたり・・・ヨーロッパではとてもポピュラーです。茎の部分は赤いもの、緑のもの様々で、美肌効果やお通じをよくする効果もあります。
味は、甘酸っぱくさっぱりとしていて、当店ではほんのりシナモン風味のタルトとアーモンドクリームと組み合わせています。」


コメント (2)

麩嘉 『麩饅頭』

2010-07-19 13:16:30 | 和菓子

2010年7月18日(日)

麩嘉 錦市場店

錦市場で見つけて浮き浮きと立ち寄る
以前は府庁前まで買いに行ってたのだが、こちらにあれば便利だわ~

言わずと知れた生麩の「麩饅頭」の元祖ともいうべきお店。


5個入り(¥1,050)を購入。1個から売ってらっしゃったのが錦スタイル?
蓬ではなく青海苔が練り込まれていて、甘さがすごーく控えめ。
多分生麩の風味を引き立たせるためだろう。これで慣れると市販のお弁当についている麩饅頭は食べれなくなっちゃう

色々なオードブル風の生麩も出ていてびっくり

生麩大好きな娘のために『粟麩』を購入して冷凍庫に保存しました。
お盆の帰省の折にたべさせてやるんだ


住所: 京都市中京区錦小路堺町角菊屋町534-1
電話番号: 075-221-4533
FAX: 075-221-1608
営業時間: 9:30 - 17:30
定休日: 毎週月曜日、1月から8月の最終日曜日

百味会HPより~
僧坊の料理素材として中国から伝わってきた麩。安土桃山時代の頃には一般的にも使われていたといわれ、いまでも京料理の欠かせない食材となっている。麩嘉は江戸時代後期の創業と伝えられ、初代の大和屋嘉七以来、代々御所に献上していたらしい。麩屋の名も、麩屋の嘉七から命名されたものと考えられる。
麩とは、つまりはグルテンの固まりである。小麦粉を水で練り、水の中で澱粉質を洗い流した小麦蛋白をもとに、もち粉を混ぜて蒸しあげてつくる。そのなめらかな舌ざわりと淡白な味わいは、薄口仕立ての京料理との相性もよく、麩づくり自体が京料理の創造的発展とともに成長していったといえる。また、生麩に蓬や粟、胡麻、蕎麦などを練り混ぜて、彩りと微妙な味の差を楽しむこともできる。色とりどりの手鞠麩などは芸術品の趣すらある。そして、こうした麩は、ごく一部が機械化されたとしても、基本は昔ながらの手づくりの技法でしかできないものである。
さらに、料理の素材でしかなかった麩を、主役ともいえる京菓子として考案されたのが、麩嘉の麩まんじゅう。青のりで色合いと磯の香りを付けた生麩で餡を包み、蒸して冷水にさらされた生菓子で、笹の葉でくるんで出される。今では麩まんじゅうは、麩嘉の名物として人気を博している。

コメント

番外02:五行(京都)

2010-07-19 12:45:22 | 麺類 + 粉物

T:2010年7月18日(日)
P:五行(京都)
O:お出かけついでに
M:パパ・私

仕事で京都に出向いた折にしばし『錦市場』界隈を散策
茶懐石の材料を求めてよく行ったな~
もう30年近くも昔の話です
当時は無かった老舗のお店も続々と出店している。「権太呂」「尾張屋」「麩嘉」「フクムラ」etc.
かと思えば、あったはずのお店が観光客向けのお店になっていたり。
随分変わったなぁ

今回は気になっていた『五行』に初訪問
サラダが付いていたりのセットメニューもあったが今日は単品で注文。
単品には「麦とろご飯」がついていた

主人のオーダー:焦がし味噌麺

選りすぐりの味噌を焦がしで。高温のスープに中太平打麺を合わせたコクのある一品。
価格:850円

Myオーダー:つけ麺

国産の石挽き小麦を使った極太麺を豚骨味噌ベースの自家製ダレで。新食感のつけ麺。
価格:900円

実は近所の行列のできている「つけ麺」のお店に出向いた折、あまりのこってりに辟易として、以来ちょっとした「つけ麺恐怖症」に陥っていたのだが、こちらはいい意味で期待を裏切ってくれた。
かつおベースで味噌がしっかり入っていて、濃厚だがこてこてではなかった
麺もしっかりした太さでこしも強く、実に私好み
付け合せの「しな竹」も自家製なのだろう。とても肉厚で柔らかくて美味しかった。


◆営業時間
ランチ            11:30-16:00(15:30LO)
ディナー (月~金・祝前日) 18:00-翌1:00(0:00 LO)
ディナー (土・日・祝日)  17:00-翌1:00(0:00 LO)
バー蔵   19:00~翌2:00(翌1:30LO)
◆席数: 68席(バー蔵 15席)

コメント