豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

高島屋の焼鳥屋

2024-05-09 14:40:29 | 食事

5月9日(木)快晴

岡山市内には2軒のデパートがあり、高島屋も天満屋も昭和レトロ感が漂うデパートだ。50年前(昭和49年)むつ市には、地元資本のマエダデパートがあり、店内にレストランがあった。40年前(昭和59年)僕が住んだ十和田市には、青森資本の松木屋と亀屋デパートがあり、どちらもファミレスを備えていた。しかしむつ市と十和田市のデパートは絶滅。一方岡山市内の2軒のデパートにはきちんとしたレストランが無いのが少し寂しいが、高島屋デパ地下の焼鳥屋のイートインを僕は時々利用する。飲み屋街の焼鳥屋と違って清潔だし、昼間から開店しているのが、僕には好都合。天満屋デパートの隠れ家的な奥出雲そば処「福別庵」もお気に入りの店だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シアタールーム | トップ | 半田山植物園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事