ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
Twitter @pkcdelta
https://www.facebook.com/GifuNeurology/
進行性核上性麻痺(PSP)診療ガイドライン2020の公開
2021年02月05日
|
その他の変性疾患
委員のひとりとして関わらせていただきました「PSP診療ガイドライン2020」がいよいよ公開されました.
以下よりアクセスできます.日常の診療にお役立ていただければ幸いです.
進行性核上性麻痺(PSP)診療ガイドライン2020
«
COVIDワクチンの疑問に答える
|
TOP
|
新型コロナウイルス感染症COV...
»
Popular Entries
新しい「ホムンクルス」の脳地図
帯状疱疹ワクチンで認知症リスクが20%減少した!...
高齢発症の妄想をどう考えるか -遅発性パラフレ...
驚きの・・・むずむず「腹」症候群
Pull test(どうやって姿勢反射障害を見ればよいの...
NHK きょうの健康 「最新!認知症予防 14のポイン...
西城秀樹さんと多系統萎縮症
神経内科医の音叉の使い方(初級,中級,上級編)...
緑色の血液を見たときにチェックすること
2匹の蛇には重要な意味がある!@「アスクレピオ...
最新の画像
[
もっと見る
]
女性はなぜアルツハイマー病で重症化しやすいのか? ―性差医療の必要性―
4週間前
女性はなぜアルツハイマー病で重症化しやすいのか? ―性差医療の必要性―
4週間前
「臨床神経学」誌の名前の由来をご存知でしょうか?
4週間前
原発性神経リンパ腫症を理解する:301例のシステマティックレビュー
4週間前
非定型パーキンソン症候群の認知・精神症状プロファイルを理解する
4週間前
非定型パーキンソン症候群の認知・精神症状プロファイルを理解する
4週間前
飲酒は小血管病変を引き起こすことで認知機能を低下させる・・・大規模な剖検例の検討
1ヶ月前
米国神経学会年次総会(AAN2025)参加報告会
1ヶ月前
米国神経学会年次総会(AAN2025)参加報告会
1ヶ月前
米国神経学会年次総会(AAN2025)参加報告会
1ヶ月前
Recent Entries |
その他の変性疾患
非定型パーキンソン症候群の認知・精神症状プロファイルを理解する
進行性核上性麻痺におけるレム睡眠行動異常症の意義 ―サブタイプや予後予測に有用...
X連鎖性副腎白質ジストロフィー(ALD)は男性だけでなく女性にも深刻な影響を及ぼ...
PSPと運動失調における評価尺度の進化 ― 米国食品医薬品局(FDA)が進める評価尺...
進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症をめぐる最近の進歩
進行性核上性麻痺の新たなリスク遺伝子と病態におけるオリゴデンドロサイトと補体...
えっ,大脳皮質基底核症候群に左右差が生じる理由はそういうことなの!?
進行性核上性麻痺と大脳皮質基底核症候群におけるαシヌクレイン共存の意義
脳神経内科医1年目の私のカルテに久しぶりに対面した話
IgLON5抗体関連疾患では免疫療法を行っても脳内タウ沈着は進行する
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
COVIDワクチンの疑問に答える
新型コロナウイルス感染症COV...
»
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
下畑享良 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野
ResearchGate
Access Status
アクセス
閲覧
2,201
PV
訪問者
1,150
IP
トータル
閲覧
11,811,257
PV
訪問者
5,530,731
IP
Font Size
Small
Reset
Large
Login
編集画面にログイン
Bookmarks
読書案内(医学生,レジデント篇)
役に立った本 2011
読書案内(上)
読書案内(下)
お勧めの統計学の本
論文に挑戦しよう!
Recent Entries
ブログの引っ越しを行いました
女性はなぜアルツハイマー病で重症化しやすいのか? ―性差医療の必要性―
「臨床神経学」誌の名前の由来をご存知でしょうか?
原発性神経リンパ腫症を理解する:301例のシステマティックレビュー
非定型パーキンソン症候群の認知・精神症状プロファイルを理解する
飲酒は小血管病変を引き起こすことで認知機能を低下させる・・・大規模な剖検例の検討
米国神経学会年次総会(AAN2025)参加報告会
血液からタウ病理を正確に捉えるアルツハイマー病診断の新時代の到来 ― 準備はできているか?
なぜALSで眼球運動は保たれるのか?変性にレジリエンスをもつ神経細胞に学ぶ治療のヒント
医師介助自殺に対するイタリア神経学会の見解 ―我が国が参考にすべきこと―
>> もっと見る
Recent Comments
下畑 享良/
低血糖脳症の予後を予測する因子
下畑 享良/
夕暮れ症候群への対処法
けい/
低血糖脳症の予後を予測する因子
安里/
夕暮れ症候群への対処法
下畑 享良/
パーキンソン病と妊娠
あい/
パーキンソン病と妊娠
あい/
パーキンソン病と妊娠
下畑 享良/
ハチ刺し療法は多発性硬化症に効くか?
通りすがり/
ハチ刺し療法は多発性硬化症に効くか?
下畑 享良/
がん患者における脳梗塞発症の予測因子としてCA125は有用?
Categories
機能性神経障害
(13)
脳血管障害
(145)
運動異常症
(21)
COVID-19
(65)
自己免疫性脳炎
(25)
脊髄小脳変性症
(105)
運動ニューロン疾患
(69)
パーキンソン病
(101)
認知症
(109)
舞踏病
(18)
その他の変性疾患
(56)
脱髄疾患
(22)
重症筋無力症
(7)
筋疾患
(9)
末梢神経疾患
(14)
白質脳症
(7)
感染症
(24)
てんかん
(18)
睡眠に伴う疾患
(28)
頭痛や痛み
(34)
リハビリ
(3)
医学と医療
(419)
その他
(76)
Back Numbers
May,2025
Apr,2025
Mar,2025
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Sep,2024
Aug,2024
Jul,2024
Jun,2024
May,2024
Apr,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Nov,2023
Oct,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Jan,2011
Oct,2010
Sep,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
May,2005
Apr,2005
Mar,2005
Feb,2005
Jan,2005
Dec,2004
Nov,2004
Oct,2004
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について