橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

和歌山城

2010-11-13 | お城巡り(日本100名城)


和歌山城は御三家の一つである紀州徳川家の居城です。

もともとは、秀吉の弟である豊臣秀長が根来・雑賀討伐を終えたこの地に城を気づいたのが始まりです。
しかし、秀長は和歌山城の完成を見ずに大和郡山に入り、和歌山の地へ戻ることはありませんでした。

案内板に沿って進むと、護国神社裏に天守閣登り口があります。

結構きつい坂です、「善意の杖」が置いてありますので不安な方はこれを借りられるとよいと思います。

このような石畳風の部分は濡れていると滑りやすく、気をつけて登らなければいけません。

天守閣は壁面修復工事中でした。


四年前に撮影した写真を載せておきます。

写真の大天守の隣には小天守があり、


さらに、

乾櫓


二の門櫓


楠門
多聞廊下で連結し、楠門を閉じると要塞化する連立天守の形態です。

残念ながら1945年(昭和20年)空襲によって消失し、現在の建物は1958年(昭和33年)に再建されたものです。

和歌山城を訪れるのはこれで3回目です。過去2回はここまでで「なんだ鉄筋コンクリートとかよ」と帰ってしまったのですが、それは実にもったいないことでした。

今回はさらに周りを歩いてみました。


まずは、本丸跡です。
残念ながらここは中に入れないので、天守閣から見た写真を載せておきます。


ここから二の丸へ向かう途中の石垣です。
状態がいいので新しい時代に積まれたようにも見えますが、大樹がからまっているところをみると歴史を感じざるを得ません。



銀用水とよばれる井戸です、とてもおおきくまるで倉庫のようです。


二の丸跡です。

西の丸は紅葉渓庭園とも呼ばれる藩主の隠居所でした。

なんと、ここを無料公開しています。


紅葉の季節には早かったのですが、十分楽しむことができました。

庭園の外も落ち着いたいい雰囲気です。


西の丸と二の丸は御橋廊下で結ばれています。

この橋は靴を脱いで渡ります。
斜面になっているので床板の角が土踏まずのツボに当たり痛い・・・でも健康にいいかも?


外堀の周りを歩いてみました。


大手門です。


岡口門です。


駐輪場がわからず、有料駐車場の前で悩んでいたら、係員がここの横を教えてくれました。もちろん無料です。助かりました。

岡口門を入ったところにある、松の丸隅櫓の跡です。


大河のように広い堀です。
こう広ければここから侵入する奴はいないので、冒頭の坂の上を重点的に防御すればよいのです。
裏をかいて、こちらから攻めてもバチャバチャ音がして、奇襲は無理ですね。

徳川御三家にふさわしい大城郭で、十分歩きがいがありました。
その点は名古屋城と同じですが、実戦における要塞としては和歌山城の方に軍配が上がる気がします。

    和歌山城天守閣(日本百名城スタンプは入場券販売所で出してくれます)
         和歌山市一番丁3番地
   大人 400円,小人(小・中学生)200円
    9:00~17:30(入場は17:00まで)
         12/29~12/31は休み


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空気入れ | トップ | 落合宿へ行ってきました »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本のお城はcool (石井)
2010-11-13 23:19:29
先生のお城シリーズ、今回も楽しく拝見しました。
歴史だけでなく、整然とした石垣や通路・・・「品」というものを感じます。
大樹が絡まっている写真などは思わず唸ってしまいます。
返信する
coolでも和歌山はwarm (橋吉)
2010-11-14 08:18:13
>石井さんこんにちは
前回訪れたのは4年前の家族旅行でした。そのときは日本百名城のスタンプブックを忘れてしまったので再度行った次第です。しかし、この4年間の間にずいぶん見方が変わりました。
和歌山は温暖なところなので樹の生育も早いのでしょうか?
返信する
生育 (静民)
2010-11-14 11:38:20
この木はスゴイですね。石垣が築かれた当時は何にも無かったんでしょうに…。

我が家の前の細い道も一昨年ぐらいの下水工事のときに舗装されたんですが、そのアスファルトを押し上げ、割るような形で雑草が伸びています。

ウチのワンコ達が毎日肥料を撒いているせいなんでしょうか。。。(苦笑)
返信する
いつのまに (橋吉)
2010-11-14 12:08:09
>静民さんこんにちは
江戸時代ならば、この木はすぐに抜かれていたと思います。逆に現在ならばきれいに整備されていますので、この間の隙を見て伸びたのでしょうね。おそらく石垣の中にも根を伸ばしているのでしょう。
我が家もこうならないように、犬のウンチには気をつけたいと思います。
返信する
殿様 (むにゃあ ( ̄~ ̄))
2010-11-14 17:24:55
紀州の殿様が泊まっただか、泊まらなかっただかっていう上御殿に行かなければ。
返信する
和歌山 (空豆)
2010-11-14 21:09:22
ここのお城は立派ですね
和歌山ラーメン・・も気になります
前回は チルド状態でラーメンいただくのも忘れていました
返信する
Unknown (砂利)
2010-11-14 22:44:02
砂利に駐輪して出れなくなった経験があって。。砂利の駐輪場を案内されたら止めれない。。と思ったことでした(^-^;
返信する
新たな課題ができました (橋吉)
2010-11-15 06:25:35
>むにゃあさんこんにちは
「紀州 上御殿」でググってみました。龍神温泉ですね。温泉は行ったことありますが上屋敷は見落としていました。一度行ってみたいですね。来年の夏ぐらいかな。
返信する
今回は (橋吉)
2010-11-15 06:30:29
>空豆さんこんにちは
和歌山IC近くの「東丸高」というラーメン店に行ってきました。厚いけど柔らかいチャーシューが好印象でした。
返信する
鋭い (橋吉)
2010-11-15 06:41:52
>砂利さん?こんにちは
鋭いですね。ここにとめるときに足下が気になりました。もっとも、サイドスタンドでも沈み込むようなことはありませんでした。ただ、微妙に前方が下っていて、バックさせるのが大変でした。石垣に前輪をわざとぶつけてサスの伸びる力を利用してバックして脱出しました。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(日本100名城)」カテゴリの最新記事