橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

物怪の幸い

2022-12-24 | 映画
TSUTAYAからレンタル会員更新手続きの案内はがきが届きました。
レンタル会員の更新は無料ですが、年に一度、店舗にて更新手続きをしてもらわなければいけません。

最近は、Amazon Prime Videoを見ることが多くなりました。
こちらは、借りに出掛ける手間もありませんし、Amazon Prime会員なので年会費もレンタル料も要りません。

そんなわけで、TSUTAYAの更新手続きをどうしようかと悩んだのですが、
まだTSUTAYAの作品数は魅力的であること、
Amazon Prime Videoの洋画は吹き替え作品が少ないことなどから、とりあえず今年は会員更新することにしました。

ところで、会員更新をすると一作品レンタル無料サービスとなります。
このサービスはすべても作品に適応されます。
ということで五回目のワクチン接種の前日、最新作を借りてきました。

借りた作品は「大河への道」
現代と200年前の江戸時代を舞台に、日本で最初の実測地図を作った伊能忠敬を主役にした大河ドラマ制作プロジェクトの行方と、日本地図完成に隠された秘密を描く・・・。
という中井貴一主演の作品です。


いざ、視聴しようとすると、


「極主夫道 ザ・シネマ」?
間違えて借りちゃいました。

しかし、ワクチン接種後のボーとした頭にはこんな罪のないコメディものが最適だったようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目の新型コロナワクチン

2022-12-22 | 健康
通算5回目の新型コロナワクチン接種を受けました。
今回はオミクロン株対応2価ワクチンです。

【予約】
前回までと同様、ネットから申し込みました。
いつものように金曜の仕事帰りに接種してもらうことにします。
副反応が出ても、土曜・日曜の間に治まれば仕事に影響しませんので・・・

前回(8月)の接種ではファイザー社製ワクチンの人気は高く、予約の取りづらい様子でしたが、今回はファイザー社製もモデルナ社製も予約枠にけっこう余裕がありました。
ちなみにファイザー製を予約しました。

【接種】
今までと同じように、仕事帰りに外科にて接種してもらいました。
簡単な問診の後、注射してもらい、15分様子を見て終わりです。
ちなみに、この外科の待合室に「当院は紙の保険証廃止に反対します。」との貼り紙と署名簿が置いてありました。

【副反応】
今回の副反応は5回の接種の中で最も軽かったです。
翌朝から風邪の引き始めのような軽い倦怠感がありました。
もし、平日ならば、仕事にいくが、残業,道草はせずにまっすぐに帰ったといったところです。
昼に37.5℃でしたが、それ以外は平熱でしたし、倦怠感も夜にはすっかり無くなりました。
注射の跡の痛みも今までで一番軽く、2日後にはほとんど無くなりました。

【証明書】
マイナンバーカードをもっていると接種証明書を発行してもらえるそうで、実施してみました。まずアプリをダウンロードし、指示に従ってマイナンバーカードをスマホのNFC機能を使って読み込みだけでOKでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント獲得

2022-12-20 | なにげない日常
マイナカードの交付が済んだら、次はマイナポイントの申請です。

この日はどちらからの出張かわかりませんが、市役所のロビーに長机えとノートパソコンが置かれ、マイナポイント申請をお手伝いしている方が3人ほど待機されていました。
(市役所に入ったときに彼らを見てマイナカード交付が忙しいので応援に来ていると思い込み、「マイナカード取りに来ました。」と申し出たことはナイショです。)

市民課からロビーの長机に移動してマイナポイントの申請です。
できたてのマイナカードと銀行のキャシュカード(口座番号確認のため)を取り出し、係員の指示に従って健康保険証の利用登録,公金受取口座の登録をそれぞれし、口座番号を入力して終了です。
これで、15,000円分のポイントゲットです。

PayPayとも紐付けしましたが、こちらは電算機処理のタイムラグが発生するので少し時間をおいて、チャージした方がよいとのことなので夜20,000円チャージしておきました。

翌日、健康保険証と公金受取口座の15,000円分のポイントは入りましたが、20,000円チャージに対するポイントは入っていません。
あらためて確認してみると通常にチャージするのではなく、PayPayアプリのマイナポイントをタップし、さらに「チャージ・決済で25%還元」タップしてチャージするようでした。
あらためて、20,000円分チャージすると、すぐに5000円分のポイントが送られてきました。


ところで、市役所に入所してマイナカードの交付してもらい、マイナポイントの手続きを済ますまで30分もかかりませんでした。
しかも、その半分以上は待ち時間でした。
市民課の窓口でも、マイナポイントの受付でも、老人の方が揉めていました。
必要所類やマイナポイントについてよく理解できてないようでした。
おそらく20,00円に乗せられて申し込んだんでしょう。
こういう人が還付金詐欺に遭うのでしょうか?
かく言う私もそのひとり?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード交付

2022-12-18 | なにげない日常
PayPayの件が片付き、銀行口座の移転とともにキャシュカードの登録口座も移動しました。

その数日後のことです。
先月、申請したマイナンバーカードができたので市役所に取りに来るようにとの連絡がありました。
うーん、いいタイミングです。

交付通知書,通知カード,身分証明書として運転免許証をもって市役所に出掛けました。
上記の書類を提出した後、パソコンモニター画面から署名用電子証明書暗証番号,利用者照明用電子証明書暗証番号,住民基本台帳用暗証番号,券面事項入力補助用暗証番号を打ち込んでOKです。

なくさないように、無くした場合は連絡すること、5年後に確認の入力案内が来ることなどを聞いたあと、
カードを受け取りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとまず大団円

2022-12-16 | なにげない日常
そんなわけで、サービスで定評のある地方銀行に小遣い口座を移すことにしました。

新規口座はネットからでも開設できるそうですが、また何かロックされるのも嫌なので、近所の支店に出向きました。

窓口での対応は親切で好感の持てるものでした。

近年、特殊詐欺対策のため、新規口座を作るのが難しくなっていると聞いたことがありますが、特に面倒に感じることはありませんでした。
一点だけ、「よろしかったら口座開設の理由をお聞かせ願いませんか?」と質問されました。
「今までの銀行の使い勝手がよくなかったからです。」と答えてきました。
本当は、バカ銀行の顧客をなめた会社姿勢と偉そうな行員の態度に辟易したためと言いたかったのですが・・・俺って大人だなぁ。

また、紙の預金通帳の発行や年間使用量をとる銀行も増えているそうですが、ここは何も言わなくても無料で発行してくれました。

オンラインサービスのついても「どうされますか?」と聞いてきました。
これが目的でしたからもちろん利用すると答えました。
「なるべく早くネット上のお手続きをお願いします。」とアドバイスをもらいました。
これを怠ったので、今までの口座は訳がわからなくなったのでしょう。

数日後、オンラインサービス用の初期IDと初期パスワードが郵送され、銀行のオンラインサービスに登録できました。

満を持して、いよいよPayPayに口座登録をしました。
今度は、あっさり登録ができました。

試しに、5000円、口座からチャージしてみました。

こうして、私もPayPay使いの仲間入りをすることができました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い機会です

2022-12-14 | なにげない日常
ひょんなことで手に入れたPayPayポイント12円分
このためにPayPayをインストールするも、銀行口座を登録するのに難航!
運転免許証のマイクロチップに夜認証機能と銀行のPCサービスがロックされてしまいました。

それぞれ、警察署と銀行窓口へ出向いて解除してもらわなければいけませんが、
まあ、どちらも今までずっと使っていなかったぐらいですのでので、ロックしたままでも日常生活に支障は無いでしょうから、放置しておくこととします。

運転免許証は来春には書き換えです。
ネットで調べてみたのですが、マイクロチップがロックされていても免許書き換えに問題ないみたいです。

で、問題の銀行口座ですが・・・

この際、銀行を代えます(キッパリ)!

実は、今回の件がなくても代えようかなと思っていたのです。

私がこの銀行を利用し始めたのは、今から42年前のことです。
大学生活を始めるにあたり、仕送りように父が口座をつくってくれました。

当時は、東海地方では有力な都市銀行でしたが、どんどん他行と合併を繰り返し、我が国でも有数のメガバンクになってしまいました。(あ~ぁ、これでどこの銀行かわかるなぁ)ところが、銀行の規模と反比例して顧客に対する態度が悪くなってきました。

まぁちんけな顧客じゃなく、企業相手も仕事に重きを置いているのか、
はたまた派閥争いの半沢直樹ごっこに忙しいのかしらんけど・・・
あきらかにほかの地方銀行に対して、サービスも行員の態度も悪くなってきたので、そのうちに代えちゃろうと思っていたところでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックの日

2022-12-12 | なにげない日常
PayPayに口座登録ができません。

調べてみると銀行のオンラインサービスに登録してないといけないことがわかりました。オンラインサービスについては知っていたのですが、今まで一度も使用したことがありませんでした。

とりあえず、このサービスの新規登録を試みました。
すると、「すでに別口座で登録されてます」との表示が出ました。

我が家の家計を収めているメイン口座は、小遣い口座と同じ銀行に設けています。
ただ、私は金銭管理能力に欠けるのでメイン口座の管理は女房殿にまかせっきりになっています。
メイン口座番号を入力するも、やはり違うようでした。

こうなったら、オンラインサービスのパスワードを変更してもらおうと考えました。
銀行のサイトから試みると、本人確認と言うことで、運転免許証のICチップをスマホで読み取ることを求められました。
この暗証番号ですが、どうも間違えて記録していたようでマイナンバーカード申請の際に認識されませんでした。
で、このとき通算3回目のミスとなりロックされてしまいました。
(3回でロックされることは知っていましたが、同一日でなければOKと思っていました。)

ところで、いろいろ探している内に、件の銀行のオンラインサービスの契約カードと第三の口座のキャッシュカードが出てきました。
この契約カードの発行年を見ると2001年となっています。
当時、私は職場のグループの親睦係をしていました。
給料日に2000円ずつ集め、たまったところで飲み会を開催するのですが、その会費を納めるために設けた口座です。
年度末に残金は返金して、おそらく数10円しかありませんが、廃帳するのも面倒だったのでそのまんまにしておきました。
そう言えば、銀行で店員から「これからはネットを使えるので、便利になりますよ。」といわれた記憶が・・・。
その時に登録手続きをしたのかな?

幸いなことにいっしょにキャッシュカードが見つかったので、ネットサービスに支店番号と口座番号を入力できます。
で、入力しようとすると
「規定回数入力したので、ロックしました。」
との表示が・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PayPayの利用を開始するも・・・

2022-12-10 | なにげない日常
Yahooショッピングでリチウムイオン電池を購入して、PayPayポイントが12円分付きました。

私は、PayPayを利用していないので、今までならば関係のない話なのですが・・・・
これを機にPayPayの利用を開始しようと思ったのです。

きっかけは現在申請中のマイナンバーカードです。
マイナポイントをもらうのはいいが、私は電子マネーなんてものを使ったことがないのです。

というわけで、使いやすそうなPayPayの利用を始めようかと思っていたタイミングだったのです。

PayPayのアカウントの登録は簡単でした。
まず、アプリのダウンロードし、次に電話番号とパスコードの入力したのち、電話認証されれば登録完了です。

次にチャージです。
PayPayのチャージ方法は、
 1.ATMから現金チャージ
 2.銀行口座を登録
などの方法があります。

1は、財布に現金を持ち歩くのと違いがよくわかりません。
まぁ最近は時間帯によってはATMでも手数料が必要なので、緊急時にはアリかもしれませんね。
したがって、基本的には2が便利なようです。

アプリから銀行口座を登録を登録します。
銀行名をタップして、
支店名、口座番号を入力しました。

すると
「この口座は利用できません」
と表示されました。


なんで?
(続く)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リチウムイオン電池の購入がはじまり

2022-12-08 | なにげない日常
ソーラーセンサーライトの電池です。


単3乾電池に似ていますが、少し大きめの初めて見た形状のものでした。
調べてみると3.7V,2000mAhのリチウムイオン電池のようです。

規格さえわかれば、ネットで探して注文できます。

Amazonで調べてみると、いくつも見つかったのですが・・・、
いずれも2~4本セットになっていて、単体で販売されているものは見つかりませんでした。
予備も買い置きするという考えもあるでしょうが、あまりみかけない電池ですので・・・

次に、Yahooまで広げてみるとすぐに単品販売が見つかりました。

ちなみに最初にAmazonで調べてみたのは、私がAmazon Prime会員だからです。

Yahooショッピングで購入手続きを進めると、
「初めてのお買い物限定 半額クーポン」なるものが送られてきました。

これを使うと商品の合計金額より50%OFF(値引き上限金額1,000円)になるそうで、利用条件は、


だそうです。

どの世界も囲い込みが激しいようですね。

おかげで、600円にて購入することができました。

と同時にPayPayポイントが12円分ついてきたのですが・・・
これが、すったもんだのはじまりでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーラーセンサーライトの電池交換

2022-12-06 | なにげない日常
我が家の門扉に設置したソーラーセンサーライト。


ある日、点灯しなくなっていることに気づきました。
まだ3年ぐらいしか経っていないのに・・・
と思いましたが、
大きな勘違いでした。

PDF化した取扱説明書は9年以上前のものでした。

で、この取説を読んだわかったのが、どうやら内蔵電池が寿命らしいです。
え!電池?
ソーラー式ですが、昼間ためた電気を夜まで蓄えておかなければいけないので電池は必要ですよね。

+ねじを緩めて裏蓋をはずします。


さらに電池を押さえている内ぶたをはずします。


電池が左右に入れられるようになっていましたが、1本のみに入っており、他方は蓋がしてありました。


電池はこのようなリチウムイオン充電池(3.7V,2000mAh)でした。


ネットで手に入れ、後日、逆の順序で取り付けました。

無事、作業終了!復活!

なんだか、前よりも明るくなった気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする