橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

さぶいなあ、もうこれを最後に冬眠やろか、どうやろうなあ、それはともかくワカメ行こかツーリング

2009-11-29 | ツーリング

FSOCむにゃあ隊長の呼びかけによる「ワカメ行こかツーリング」に参加しました。

ワカメとはワカヤマカメラ写真展のことです。FSOCメンバーのトキスエキヨさんが所属する写真グループの作品展なのです。

7:00に自宅を出て、東名阪道で西へ向かいました。
山岳地を走る名阪国道の寒さは覚悟しておりましたが、曇天が幸いし、さほど厳しくはありませんでした。
しかし、天理を越えても晴れ間は見られず、岸和田のあたりではぽつりぽつりとしてくり始末です。
きっと、かの地の心がけの悪い住人がバイクで出かけたりしたのでしょうねぇ。

9:30集合場所の紀の川SAに到着。和歌山って遠い印象があったのですが2時間半で着いちゃうんですね。

すでに三○カは到着されておりました。

ほどなく、みなさん続々と到着!けっこう大人数になりましたね。
これも、むにゃあ隊長・・・もとい!トキスエキヨさんのお人柄によるものなのでしょうね。

ワカヤマカメラ写真展の会場は和歌ノ浦アートキューブです。


写真って個性が出て面白いですね。でも、難しいです、ブログを始めるまではほとんどとらなかった私にとっては。

巨匠二人が厳しく高評しております。

会場前での記念写真です。

左より、タケさん・シルバーさん・11-11さん・トキスエキヨさん・梨安さん・むにゃあさん・なもさん・橋吉です。
同じバイクでも、生活臭を感じさせないほど輝いているものや、

生活臭しかしないバイクもあったりして参考になります。

第二の目的は和歌山ラーメンです。
丸田屋へ移動、トキさんお勧めのたまごめしを一緒に頼みました。

たまごめしはたまごかけご飯に刻みネギとかつを節がプラスしてあり、これにだし入り醤油がかけてあります。
こってりした和歌山ラーメンには、さっぱりしてあうように思います。
ただ、尼崎の卵かけご飯評論家はいまいち納得できなかったようです。

午後、なもさんと私を気遣ってもらい吉野経由で針までツーリングしました。
R24→広域農道→京奈和自動車道→R24→R370と山中をハイペースで走行しました。
これ、いい道です。また、つかわせてもらいます。
で、最終目的地である針TRSで休憩。
あっマントくんだ!

ゆるキャラ対決だ!

針で三バ○+1とお別れし、なもさんと帰路に着きました。
本日の走行距離455.5km

[追加]
途中休憩したときに買った竹茶です。

さわやかでおいしかったです。
220円でしたので、少しためらいましたが+70円の価値はあるような気がしました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋モーターショー

2009-11-24 | なにげない日常

名古屋モーターショーへ行ってきました。

会場のポートメッセ名古屋は、二輪車のみ無料でした(拍手)。


ザックス スパイダー!横に駐輪。

最近、ナックルガードのありがたみをひしひしと感じます。まだ、夏用グラブのままで走っています。

名古屋モーターショーは、東京モーターショーの地方巡業版です。
例年、規模を縮小(とりわけ外車部門を縮小)して行われています。
本年は本家の東京地震の規模が縮小されていたので心配です。

まずは外車ブースです。
東京モーターショーは3社のみでしたが、名古屋は27ブランドの出展です!





なるほど、メーカーではなくディーラーで参加しているのですね。この手がありましたか!

次は国産車ブースなのですが、一見例年と変わらないようですが、
あれ?スバルはどこ?
三菱もマツダも出展していない!

二輪は?
ホンダは四輪とともに展示してありましたが、他のメーカーは出展されていません。
もう、がっかりです。
入場料を半額返してほしいくらいです。

気を取り直して気になる車を紹介します。

リーフ(日産)
まもなく発売される電気自動車です。


フーガ ハイブリッド(日産)
一番混んでいました。ハイブリッドシステムはトヨタ方式ではなくホンダ式のエンジンの同軸にモーターを取り付けるタイプです。


EV-N(ホンダ)
ホンダのコンセプトカー、電気自動車ですがこのデザインいいじゃないですか。
往年のN360をモチーフにしていますね。


VFR1200F(ホンダ)
2台展示してありましたが、どちらも左手レバーがあったのでフルオートマチック走行の「デュアル クラッチ トランスミッション」搭載車ではなかった?


CR-Z(ホンダ)
市販間近なハイブリッドスポーツ。フロントのエアインテークのデザインが下品。ホンダは時々下品路線に走ってしまいます。


スーパーカブC100(ホンダ)
ホンダブースで一番注目したのはこれだったりして・・・。


KIZASHI(スズキ)
ここのところのスズキ車は、しっかりしたものばかりで期待できますね。
スズキ初の大排気量乗用車です。あまり押し出し感はないですね。


バーグマン フューエルセル スクーター(スズキ)
スカイウエイブベースの燃料電池スクーターです。右側を撮れませんでしたが、マフラーがない姿は微妙です。
20年後ぐらいには、「昔のバイクにはこんな煙突みたいなものが付いていたの?」と聞かれたりして。


FT86コンセプト(トヨタ)
往年のレビン/トレノをモチーフにしています。ハチロクって伝説が一人歩きしている様な気がします。それはそれでけっこうなのだが、商業的には成功するだろうか?


SAI(トヨタ)
すでに市販開始されているハイブリッドセダン。車両価格338万~は高いような気がします。開発していた頃は、中流の上くらいを念頭にしていたと思うが、二極化した今の日本においてこの層は激減していると思います。


LFA(レクサス)
やっぱ、こういったスーパーカーも展示されていないとダメですね。


シボレークルーズ(GM)
先代はスズキ スイフトのボディをつかっていましたが、今度は3周りぐらいでかくなりましたね。

開発には時間がかかりことと思いますが、今回展示されている車は現在の生活にあまりリンクしていなかったように思います。
例えば、フィット・ビッツクラスのハイブリッドカーとかはまだ発表できなかったのでしょうか?
ただ、夢の車は夢の車でいいとは思いますが・・・。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30人31脚 全国大会 放送日決定

2009-11-22 | 家族

30人31脚 全国大会は、11月8日に横浜アリーナで行われました。

で、結果ですが・・・・・
放送日前なので内緒です。

放送は、
12月12日(土) よる7時~ 2時間スペシャル です。
テレビ朝日系列です。

ぜひ、ご覧ください。
ごく普通の小学生と先生が、元気をくれますよ。 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2009-11-21 | 健康
昨日、仕事に復帰しました。
本日より、三連休ですからもう1日休めばキリが良かったのですが、このご時世にそんなに休める職場はありません。

タミフルを飲んでからは、平熱となり咳も収まりました。
はじめは持ち帰り仕事をやっていました。
それも片付いたので、ヨメさんに頼んで借りてきたDVDを見ていました。
体調いたって良く、にもかかわらず日柄ゴロゴロしていました。
しばらくの引きこもりニート生活体験でした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より自宅謹慎・・・・・・・・なんてね

2009-11-16 | 健康

私は早起きです。
本日も、午前4:30に起きて、ネットを見たり、持ち帰り仕事をしていたのですが、
妙に咳が出ます。そして、止まらないのです。

職業病なのか、風邪をひくと咳が出ます。のど飴は私たちの業界では必需品ですが、
時節柄、こうも咳が出るのは嫌われます。仕事を休んで診察を受けることとしました。
熱は36.8℃でした。

しばらく、寝ていたら医者まで行くのが面倒になりました。
午後になり、熱は37.8℃になりました。
咳は若干収まってきましたが、寒気は昨晩から時々襲います。でも、それだけです。
素人判断では風邪と考えましたが、ヨメさんが医者へ行けとうるさく言います。
まあ、風邪でも点滴ぐらい打ってもらえば楽になるだろうと思いなおし、ようやく夕方診察を受けることとしました。

受付で「インフルエンザかも知れないから診てください」といったところ、いきなり別室で検査されました。
血を抜かれるのかと思いきや、長い綿棒で鼻の奥をこすられました。妙な感じです。
「(待合室にある)雑誌を持ってこちらへ行ってください」と言われました。
そこは検査棟の待合室でした。
この時間、検査はもう行われておらず、私は隔離されたようです。

しばらく、ぽつんと一人で雑誌を読んでいました。
どのくらい待ったかわかりませんが、診察を受けました。
病名は新型インフルエンザです。
先週までは圧倒的に20代以下の若者ばかりだったそうですが、本日になって50代・40代がぽつぽつ現れてきたそうです。

正直言って、さほどきつくありませんでした。
忙しいときだったら、診察を受けずに出勤していたかも知れません。
きっと、体力のある人は、感染していても「ちょっと調子悪り~な。疲れているかな?」で済まされているのかも知れません。
だからこそ、蔓延しているのかも。

インフルエンザとわかってしまった以上、おとなしく自宅謹慎です。
担当医曰く「タミフル効くよ!すぐ楽になるよ。だから、明日から暇になるよ!」だそうです。

数日間どうすごしたらよいのでしょうか。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家に1枚周期表

2009-11-14 | なにげない日常

最近、我が家のトイレに貼ってあるのは・・・

これ!周期表なんです。
中学の理科の教科書表紙裏に乗っているアレです。
「水(H)兵(He)リー(Li)ベ(Be)ぼ(B)く(C)の(N,O)ふ(F)ね(Ne)」といっておぼえませんでしたか?

文科省では、「一家に1枚周期表」とかけ声よろしく、配布に努めております。

数年前から、存在は知っていましたが、先日、岐阜大学の教授からいただいたので我が家にも掲示してみました。

写真が豊富で、興味は引きます。
子どもたちも見ているようです。

どの程度、学習に役立つかは疑問です。
周期表というくらいですから、この並び方(の規則性)が面白いのですが、それを理解するには高校の化学程度になってしまいますから。

気になる方は、文科省のページをごらん下さい。ダウンロードできます。
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/shuki.htm

また、財団法人 科学技術広報財団で、印刷物を手に入れることもできます(有料)。
http://www.pcost.or.jp/index7.html

一家に1枚周期表は、けっこう評判が良かったみたいで、ヒトゲノムマップ・宇宙図・光マップ・天体望遠鏡400年と「一家に1枚」シリーズを増やしています。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊 マンガ日本史

2009-11-06 | その他

ゆとり教育なのだろうか、自分の子どもの頃と比べ、小学校で習う歴史が激減しているように思います。
今日のように、素人ながらも歴史探訪を楽しめるきっかけは小学生の頃にあったと思うと、子どもたちにそう言った機会だけでも与えなければいけないと思います。

そんな折、テレビで知りました。
「週刊 マンガ日本史」朝日ジュニアシリーズ

毎週、歴史上の人物1名ずつ、漫画で紹介する全50巻シリーズです。
執筆陣がすごい。
安彦良和・里中真智子・大島やすいち・村上もとかといった有名漫画家が週替わりで担当しています。
よんでみるとなかなか人間くさく描かれていて面白いです。

気になるのは2点、
まずは価格。
創刊号は180円であるが、以降は490円これが50巻となるとけっこう高い。
しかも、全巻終了後、「週刊 マンガ世界史」が発行される予感が・・・・???

もうひとつは、取り上げられる人物の選定です。
昭和時代の人物は杉原千畝・東条英機・ひめゆり学徒隊・マッカーサー
このあたりはバランスを配慮してのことだろうか。
内容が楽しみです。

小学生の時、友人の家で見た子ども向けの歴史の本に興味を覚えました。
さっそく、父にねだったところ、「少年日本史」たる本を買ってくれました。
が、この内容がすごい!
皇紀からはじまって、大東亜戦争でしめくくられています。
学校の先生に「大東亜戦争って、どんな戦争ですか?」と質問したもんね。
表記も旧字体がつかってあるのです。
前文に「現在つかわれている略字は、GHQに押しつけられた物であり、私はいつか本来の字が復活するときが来ると信じている」といった意の記述がありました。
あれは読みにくかったなぁ。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケさんのリベンジツーリング

2009-11-02 | ツーリング

木曜日の夜だったか、メールが入りました。
タイトルは「明日の予定」。
関西名物むにゃあ隊長のゲリラメールかと思いきや・・・・何か違うぞ。
どうも、タケさんが今まで参加できなかったところへチャレンジするリベンジツアーを行うようです。

土曜の朝、谷汲山華厳寺に集合です。
前夜、柳ヶ瀬を平定してきたタケさんはすでにういろをGETされていました。
むにゃあさんの到着が遅れるとのことだったので、しばし、谷汲駅で静態保存されている電車を見学です。

御満悦です。

ほどなく、むにゃあ号到着・・・・

でもなんかかへんだぞ

ザムザ号が木村カエラ号に変わっている!


横蔵寺で即身成仏を拝顔した後、木之本へ向かいます。

山中を抜ける国道303号線は、整備されており交通量も少なく快走できます。
夏場も快適な道なのですが、この季節も色づいた山を見ながら走ることができお勧めコースです。

木之本といえばつるやのサラダパンです。

ブームは一段落したのでしょうか、12:00頃行ったのですがたくさん残っていました。
タケさん2つめのアイテムGETです!

むにゃあ隊長とは木之本ICでお別れです。お疲れ様でした。
我々は道の駅「マキノ追坂峠」で昼食をとりました。

身欠きニシンの入ったにしん蕎麦は、名古屋ではなかなか食べられません。

タケさんは天ぷら蕎麦ですか・・・・・・あれ?

玉子丼もでした。

湖西道路を経由して再び303号線(鯖街道)で小浜へ向かいます。
鯖の浜焼きです!

で、最後はタケさんを挑発するこの看板へ。

おさかな工房へ行き焼き鯖寿司GET!
私は新アイテムを購入しました。

お米に混ぜて炊くだけでOKだそうです。

ともかく、タケさんミッション完了です。
ここで、お別れですが、安心してはいけません。
家に着くまでがツーリングなんですから。

帰った道をそのまま引き返すのもつまらないので、海沿いを敦賀まで走り、北陸道-名神で帰りました。

この日は天気にも恵まれ、暑くもなく寒くもなく(タケさんは暑いと言われてた)渋滞もなく快適な1日を送ることができました。

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする