田舎住まい

吸血鬼テーマーの怪奇伝記小説を書いています。

霊視/夕日の中の理沙子(2)  麻屋与志夫

2009-01-15 22:03:31 | Weblog
「覚連の宵街翔太だ」

「Dの犬森サブロウ」

「サブロウ君か」

「あなどらないでね。ぼくらは、みかけどおりの歳ではないから……」

少年の姿がアーケイド街の照明のもとで陽炎のようにゆがむ。

そのゆらぐ姿の後ろにとほうもない年月を生きた吸血鬼の面影がダブる。

「あっ!! このにおい」

玲菜がつぶく。

なにか気づいた。

おびえている。

「そう。これが吸血鬼の体臭。

とくに攻撃パターンにはいりコウフンしたときにおい」

「大麻タバコとおなじにおいだわ」

「いがらっぽい枯れ草のにおいよね」

と理沙子があいづちをうつ。

サブロウのまわりにただよっていた乳色の人型がリアルになってくる。

「くるぞ」

翔太が理沙子に警戒をうながす。

人型は吸血鬼となる。

べつにふつうの若者とかわりはない。

吸血鬼におそわれるという先入観があった。

だからそう見えた。

ごくあたりまえの。

だが危険な雰囲気をただよわせた。

若者の群れにとりかこまれていた。

正面から蹴りが理沙子をおそう。

かるく跳んでかわす。

「覚連のヤッラだ。つぶせ」

つぶせ!

つぶせ!!

つぶせ!!!

陰気な掛け声だ。

不気味に声だ。

悪意のこもった声だ。

3

玲菜にはなにもほとんどみえない。

翔太と理沙子が演武を披露しているようだ。

でもときおり濃い乳白色の霧が。

二人の周囲でひろがったりせばまったりしている。

そしてそのなかになにかいるらしい。


one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。





霊視/夕日の中の理沙子(2) 麻屋与志夫

2009-01-14 23:30:42 | Weblog
「ここではまずい。そとにでろ」

翔太が押し殺した声で低くいう。

異形のものたちがさっと扉の外にながれる。

オリオン通りの中央に、バトルは移動した。

「あらあらお兄さんは、やはり覚醒者連盟のひとだったのですね」

「そして、おまえは吸血鬼かよ」

「ピンポン」

そこには翔太が公園であった少年がたっていた。




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。


なかがき/ハルとの対話

2009-01-11 07:40:09 | Weblog
なかがき/ハルとの対話

●ここでいうハルは、HALではありません。「2001年宇宙の旅」にでてくるHAL9000ではありません。すこし古くなります。ハルウララのハルです。ええ!! ハルウララをご存じない? お若いんですね。数年前まで活躍していて、ついにいちども入賞シナイママ引退した競馬馬のことです。

●ハルウララは馬肉にされて売られてしまった。という都市伝説があります。真偽のほどはわかりません。113の連敗記録でした。

●投稿歴00年。まだまだカムバックできずにいるわたしは自嘲をこめ、わたしのPCをハルとよんでいます。

●ときおりネットオクションでわたしの作品の載っている雑誌がでることがあります。ペンネームをいくつも使い分けていました。なつかしいです。

●むかしをなつかしんでいるわけにはいきません。高齢者用に開発された歩行者補助のロボットスーツ「HAL」のお世話になる前にみなさんと雑誌かあわよくば本の世界でおあいしたいものです。まだまだ活字文化にあこがれるGGなのであります。もちろん原稿料をいただくことが、あこがれのなかには最重要課題として存在しています。

●あれっ。まだ本題に入れません。これだからダメなのですね。

●あとがき。というのは、あります。菊池秀行、夢枕獏のあとがき、などはなかな
かおもしろいものです。

●まえがき。あります。

●でも、なかがき。ってありますか? わかりません。

●これってブログ小説だからできる役得ではないでしょうか。

●じぶんの小説を解説するのは下手な作家のすることだ。とむかし文芸首都の先輩諸氏におそわりました。その禁を冒します。

●オリオン通りには「グルーヴィ」はありませんよね。よくわかっています。週に何度もオリオン通りは徘徊していますから。でもわたしの頭の中では存在しているのです。それどころかすでに過去の事件とか、これから起きるかもしれない事件が小説家としてのわしの脳裏では同時存在としてハルちゃんの中にインプットしてもらいたくてさわいでいます。

●そしてさらにさらに。「吸血都市/宇都宮」なんて題名をかんがえたほどです。

●さすがにこれはまずいですよね。宇都宮のマイナスイメージにつながりそうなことはかけません。なにせ地元の人間ですから。

●はじめこの小説は、新宿を舞台にしようとしたのですが、地元サービスということで宇都宮を舞台にしたほどですから。

●そのほか宇都宮の読者のかたには「こんなこと、こんな場所、こんな店なかっぺナ」というような描写がこれから多々でてくるとおもいます。

●なにせファンタジー小説の世界でのことですからおゆるしください。でもあまり目にあまるようでしたら、コメントください。

●きょうのところはコレでおしまい。

●竜頭豚の尻尾。みたいな文章になってごめんなさい。出だしがおおがかりで、ながくて、あとは短すぎ豚の小さな尾のようにくるくると巻いていて、これでおわり。




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。

霊視/夕日の中の理沙子(2)  麻屋与志夫

2009-01-10 22:25:50 | Weblog
マルウオドロンのレフトアロンがかかっていた。

「どういうことなの? わたしはどうなってしまったの」

席につくと玲菜が不安げな顔でいう。

理沙子はゆっくりとコーヒーをのんでいる。

ストレートでのんでいるらしい。

シュガーのパックもミルクも受け皿のはしにおいてある。

「なにからはなしたらいいのかしら」 

「どうして幻覚をみるの? わたし気が狂いそう……」

「幻覚なんかじゃないの。かれらは存在するのよ。ただ、目覚めた者にしかみえな

いだけなの」

いくら説明されても、玲菜には理解できなかった。

このときキーンという金属音が起きた。

「きたわ。玲菜さんピアノひいて。みんなの意識をあなたの方へ引きつけておい

て」

玲菜は金属音で頭がえぐられるようだ。

必死でピアノにむかった。

なんどかテーブルのかどにつきあたった。

そのつどいやな顔をされた。

ピアノの蓋をあけた。

「あっ。宇津木玲菜さんです。宇都宮の出身のジャズシンガー玲菜さんが弾き語り

を披露してくれそうです。このすばらしいハプニングに拍手をおねがいします」

玲菜に気づいたマスターがうまくその場をとりつくろった。

玲菜の視野の隅で理沙子が異形のものと戦っている。

わからないの。

だれにも見えないの。

あそこで、理沙子が戦っている。

すこし机がゆれた。

すこしおかしなもの音がした。

すぐそばで空気がゆらいだ。

それくらいにしか、意識できないのだろうか。

それだけでも、意識できたものは感性がするどいほうなのだろう。

玲菜はピアノをひきつづけた。

ふいに男が参戦した。

どうやら、理沙子の味方らしい。

異形の者がおびえている。

「おまたせ」

「もう、遅刻もいいとこよ」

理沙子が男にいった。

「ずつとそばにいた。みはつていたんだ」

「だったらサインくらいおくってくれればいいのに。翔太がいないとまだわたしひ

とりだと自信がないのよ」

「玲菜さんは納得した? どうなんだ」

わたしのこと話している。

それにこの騒音なのに、ピアノも鳴り響いているのに。

どうしてあのひとたちの声がわたしにはきこえるの。

異形の者に翔太が指弾で銀の玉をうちつけた。



       




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。


霊視/夕日の中の理沙子( 2)  麻屋与志夫

2009-01-09 10:24:49 | Weblog
2 

「ふつうでは、みえなしものを、見ることができる能力はふいに目覚めるのよ」

浮遊霊が手を伸ばした。

玲菜のほうにすがるように両手を伸ばしている。

妖気が濃く渦巻く中から腕だけが伸びてくる。

「さがって。とりこまれないで」

「理沙子さん。あなた、強そう。お幾つ」

その場にもっともふさわしくないことを訊ねた。

(わたし……おかしい……?????????????)

逃げなければならないのに。おかしな質問をしている。

他人事のようにじぶんをかんがえている。

「操高校三年A組。十八歳。川村理沙子。少林寺拳法を少しカジッテいるから」

いまここに迫る危機。それを目前にして冷静な声が玲菜の問いに応えている。

それで玲菜はパニックに落ち込まないですんだ。

浮遊霊の腕があわや玲菜に触れようとした。刹那。

「オモドリナサイ」

理沙子が裂帛の気合をかけた。

消えた。渦のなかから伸びてきていた腕が消えた。

伸ばしてきてすがるように手が動いていたのに。

消えた。

恨みの指が、まさに玲菜を捕えようとしたのに。

消えた。

「ことばなんて、なんでもいいの。消滅させる気迫をこめることなの」

釈由美子の「おゆきなさい」のノリで指をつきだした。

オウヴァなジェスチャ……にたいするテレがいわせたことばだった。

(操高校の生徒。優秀なんだ)

玲菜も地元出身だから高校のランク付けにはくわしい。

おいそれとは合格できる女子高校ではない。

玲菜と理沙子はオリオンスクエアにもどってきていた。
 
       

「こちらは……? どなた」

「わたしのファン。理沙ちゃん」

高内さんは、なにもいわなかつたけど、怪訝な顔をしていた。

(わたしが、またおかしなクセをだしたとおもっている。そういう顔をしていた。

わたしのわるいくせ。『美少女狩り』。そんな場合じゃないのに)

「理沙子さん。あとでgroovyで会いましょう」

「グルーヴィね。わかったわ」

       




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。

幻覚/夕日の中の理沙子(2)  麻屋与志夫

2009-01-06 10:07:32 | Weblog
幻覚だった。

また幻覚をみていたわけではない。

いや、みていたのだ。

錯覚なんかじゃない。

あの六本木のジャズクラブで歌ってからだ。

大麻タバコの副煙をすったからだ。

タバコだって副煙のほうが害があると最近いわれはじめた。

タバコを吸う夫の妻は非喫煙者の妻より肺ガンの死亡率が高い。

そんなことが週刊誌にのっていた。

いま検査をうけたら大麻をやったと判定されてしまうのだろうか。

「あんたはもう落ち目だな」

わたしの顔に大麻のきつい臭いを含んだ煙を吹きかけて男はいいはなった。

尊大ぶったチビ。

ふいにとなりのスタンドからはなしかけてきた。

蝶ネクタイなんかしていた。目はずるそうだった。

昼間の喧躁が、夜のにぎわいに変わる時間だ。

玲菜はオリオン通りをはじからはじまて二往復した。

誰も声をかけてくれなかった。

誰もふりかえらなかった。

(わたしも人気が落ちたものね。アラフオの人気下降中のジャズスィンガー。ジャズ

がわるいのではない。売れてる人は売れているのだから)

「あなたが、わるいのではない」

理沙子と名乗ったひとが、並んであるいていた。

「あなた狙われているのよ」

「どういうこと。理沙子さんがときどきぶれてみえる。そして消える」

玲菜はきく。

「それはあなたが、能力にめざめかけているからよ」

「能力……」

「そう。妖気をみる力」

「じゃ、わたしがみているものは、幻なんかじゃないわけ」

あたりをあらためて見回してみた。

オリオン通りの中央、野外ステージのあるイベント広場の近くに立っていた。

ここは……。

数年前にガソリンを浴びせられ宝石店の女子店員が焼死したところだ。

白い煙の渦の中に何人もの女性がもがいていた。

「あのひとたちは……」

「そう。浮遊霊。わたしも初めておかしなものをみたときには、気が狂ったかとお

もった」

「こわいわ。こちらむいてわらっている」

「彼女たちには、わたしたちがみているのが、わかっているの」

「いやあ、近づいてくる」

「能力に目覚めたとき、わたしは、こわくて、死のうとおもった」





one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。






破滅だわ/夕日の中の理沙子( 2) 麻屋与志夫

2009-01-04 06:13:20 | Weblog
破滅だわ。

どうして声がきこえるのよ。

離れた場所にいる女のひとの声が耳元でひびく。

歌いながら……。

舞台で歌っているのに……。

ほかのこと……おもっている。

玲菜はつかれていた。

玲菜は錯乱していた。

破滅に向かって坂をころげおちている。もうだめだとおもう。

破滅の前兆はだいぶまえからあった。

ダメ! 歌うことに集中して。

「どこに消えたの」

理沙子と名乗った女はきえていた。

いままでそこにいたのに。

歌はおわっていた。拍手がまばらにした。

せりだした顎。

せりだした犬歯。

せりだした鉤爪。

それらをかねそなえたものたちも消えていた。

消去キーをおしたみたいに。

きれいさっぱり玲菜の目前からいなくなっていた。

いや幻覚だったのかもしれない。

はじめから存在しなかったのだ。

あんな忌まわしいものがこの世にいるわけがない。

吸血鬼なんてエンターテイメントの世界の住人だ。

小説、映画、テレビ、ゲーム、アニメのなかの人気キャラだ。

「どうしたの? 玲菜」

つきびとの高内さんがきく。

クレオソートでうがいをしていた。

ああここにも、わたしの不調に気づいているひとがいた。

それはそうよね。つきびとですもの。いちばんさきに気づいていて。アタリマエ。

「ねえ、変な客いた。一番前の正面」

「だれもいなかったわ。だれもまえのほうにはいなかった」

オーデイエンスもまばらだった。

と……高内さんはいう。

「オチコマナイデ。次のステージを期待しましょう」

宵の客でオリオン通りもにぎわってくるから。

そんな、高内さん。なにいっているの。

広場のまえの八百屋さん、客が通りまであふれているじゃないの。

ふりかえるとつきびとの高内さんまできえていた。

ああいや。わたし発狂しちゃう。

したら。ステージまでには帰ってきてね。

散歩でもしてきたら。

高内さんは玲菜の後ろにたっていた。



one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。





夕日の中の理沙子(2) 麻屋与志夫

2009-01-03 23:17:10 | Weblog
幻覚


オリオン通り。

イベント広場。

いましも、Jazz の街にふさわしく街頭演奏がおこなわれていた。

ボウカルは地元出身の歌手、宇津木玲菜。

曲は、枯れ葉。

この季節にふさわしい選曲だった。

だが、玲菜はひたいから冷や汗をたらしていた。

それに気づいているものはいない。

マイクをもった手が震えていた。

アーケイド街の外では街は黄昏がれていた。

青い晩秋の空が濃い藍色にかわっていく。

ライトをあびて輝いている特設ステージの向こうの群衆。

おかしなひとたちが混じっている。

乱杭歯。

伸びた犬歯。

鉤爪。

吸血鬼の面。

まるでほんものみたいだ。

いやほんものだ。

まちがいない。

マイクをすててにげだしたかった。

不安は恐怖となった。

恐怖は冷や汗となってながれおちた。

「なにおびえているの?」

弄(いら)うような声がした。

いやからかっているわけではない。

のんびりとした声だったから。

そうおもってしまったのだ。

すごく無真面目な顔だ。

玲菜のすぐまえに陣取った観客のひとりだ。

「心配ないから。わたしは理沙子。あなたは守ってあげる」




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。




ついにやってしまった/吸血鬼登場

2009-01-02 21:48:10 | Weblog
1月2日

●「愛は不滅よ」とカミサンにありがたいアドバイスをいただいている。

●「夕日のなかの理沙子」には吸血鬼はでていません。

●でも中学生の愛の物語をかいているあいだ、実はね。

●禁断症状に悩まされつづけました。

●それはそうですよね。

●吸血鬼のでない麻屋与志夫の小説なんて、おかしいですよね。

●そこでPart2 ではかくのごとく、はじめから吸血鬼の少年? が登場しました。

●これで吸血鬼の歯ぎしりになやまされることもなくなるでしょう。

●鉤爪がのびてきてほほを傷つけられたり。

●それは夜、わたしの寝床にもぐりこむブラッキーの仕業でしたが。それがわかる

まではもうたいへんなさわぎでした。

●「吸血鬼にほほを切られた。首筋に噛み傷はないか」

●いい歳をして、バカですよね。ウハハハハ。

●でも、愛という主題はかきつづけます。

●吸血鬼の物語の中に主旋律として愛の物語を奏でたいのです。

●カミサンのありがたい忠告をむしするとお酒のツマミがでてこなくんりますか

ら。これはたいへんなわたしにとつてはカナシイことなのです。

●愛の物語のなかに吸血鬼をいかにえがくか。たのしみにしていてください。

●ご愛読、ご訪問をおまちしています。

●あなたがホウモンシテ下されば、今宵そつとあなたの寝室の窓をたたきに参

上するかもしれませんよ。でもけっして、窓はあけないでください。




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。



連載開始 夕日の中の理沙子 Part 2 麻屋与志夫

2009-01-02 20:24:13 | Weblog
     

(理沙子の日記より……数年後)

PART 1 幻覚

1

宇都宮東公園。

公園の中央に噴水がある。
      
背後にイチョウ並木がある。

噴水はその落葉の始まった梢と高さを競うように噴き上がる。

              


並木の半日蔭を黒猫がよこぎっていった。

ギンナンの甘くせつない香り。

並木の舗道にはイチョウの葉が幾重にもかさなっていた。

       

ベンチがあった。

       

       

座り人をまっている。

だれか、そこにベンチのあることに気づいてくれることを……。

いや、いた。

ふいにいまそこにわいてでたような……人影。

宵街翔太だ。

金色に輝く落ち葉が風にながれていく。

翔太の視線のさきに、少年がいた。

少年は舗道の落葉の中にいた。

よくみると、落ち葉が少年を避けてながれている。

落ち葉がふいに立体的にまいあがった。

渦をまいた。

翔太はベンチからたちあがった。

はしりだした。

落ち葉の乱舞の中で少年はきえていた。

少年ははじめからおれに気づいていたのだ。

(遊ばれていた)

翔太はおもしろくなかった。

日没がはじまる。

(ヤッラの活動がオリオン通りで……)

なにをためらっていたのだ。

あの記憶の底のアーケイドに、いそがなければ。

吸血鬼の暗躍の街にいそぐのだ。




one bite,please. ひと噛みして!! おねがい。
         ↓
    にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説

ああ、快感。