信州自由人

のぐケーンのぶろぐ

旬の里の花、高原の花

2012年08月11日 | 植物
今年の気温は平年に比べ、昼は高めに夜は低め傾向です。
また、降雨には適度に恵まれており、夏の植物には好適な条件のようです。





里ではイネの穂が出てきました。
この辺りでは例年8月12日頃がコシヒカリの出穂期ですが、今年は4日ほど早めです。




これがイネの花です。
左側がコシヒカリで右側がモチ用の品種です。
イネは目立たずに純白な小さな花を数時間開かせます。
今年は見逃すことなく元気に踊る花たちに出会うことができました。
イネは風によって受粉を行い、美味しいお米を稔らせます。




ヤナギランの花を見たくて高峰高原に登ってきました。
車で40分ほどで、高原の優しい涼風に出会えます。
夏の高峰高原にはヤナギランがよく似合います。




イブキスズメ(スズメガ科)の幼虫がヤナギランの葉をお腹いっぱいに食べています。
幼虫の食草はヤナギラン、カワラマツバ、そしてマツムシソウです。
高峰高原にはいずれも多くが植生しているのですが、この成虫はまだ見ていません。
幼虫も今日が始めてで、妻が見つけてくれました。
お手柄です。




峠の広場にはヒメシャジン、シャジクソウ、ホタルサイコ、ハクサンフウロウ、
ムカゴトラノオ、ノアザミなど小さな夏の花々が咲き競っています。
また、近くのマツムシソウやマルバダケブキにはハチや蝶が蜜を求めて群がっています。
受粉を助けてもらって、たくさんの実をつけてください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏本番人も花も虫も熱い | トップ | お盆に似合うハスの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事