そこそこの放送作家・堀田延が、そこそこ真面目に、そこそこ冗談を交えつつ、そこそこの頻度で記す、そこそこのブログ。
人生そこそこでいいじゃない





現在6.1㎏→5.8㎏

目標まであと800グラム!

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




つづき



エレファント・マン 【プレミアム・ベスト・コレクション1800】 [DVD]

UPJ/ジェネオン エンタテインメント


1980年の「エレファント・マン」
この年の作品賞は「普通の人々」
そんなどんな映画だか分からん映画に負けたとは。
デビッド・リンチが唯一のチャンスを逃した年。
無念。




インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


1981年の「レイダース/失われた聖櫃」
でもまあこの年は作品賞が「炎のランナー」だから、獲れなかったのも仕方ないか。




E.T. 【プレミアム・ベスト・コレクション1800円】 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル


1982年の「E.T.」
SF差別だ。
この年の作品賞が「ガンジー」だから運も悪かった。
それでも、さすがにあの年のあの大ブーム時には「E.T.」に作品賞をあげてもよかったと思う。
SF差別だよなぁ。





ライトスタッフ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ


1983年の「ライトスタッフ」
獲っていないのが不思議。
これもSF差別のカテゴリーに含まれると思う。
だってこの年の作品賞は「愛と追憶の日々」だ。
別にあれ作品賞をやらんでもいいだろ、いい映画だけど。




フィールド・オブ・ドリームス 【ベスト・ライブラリー1500円:80年代特集】 [DVD]

ジェネオン・ユニバーサル


1989年の「フィールド・オブ・ドリームス」
これは許せない。
この年の作品賞は「ドライビングMissデイジー」だ。
どう考えてもこっちの方がいい映画だろ。
これもSF差別のカテゴリーに含まれるのだ、たぶん。




ショーシャンクの空に [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ


1994年の「ショーシャンクの空に」
この年の作品賞は「フォレスト・ガンプ/一期一会」なので、苦渋の選択だとは思う。
だが、後世の評価は「ショーシャンク」の方が圧倒的に上。
無念。




アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


で、2009年「アバター」
「ハートロッカー」よりも確実に後世の評価は高い映画になると思うが。





アカデミー作品賞がSFを差別しなくなったのは、2003年の「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」が初。
この年ようやくSF的な映画が作品賞を勝ち取ったのだが、そこまでの道のりは長かった。

なお、各映画の評価はあくまで個人的なモノです。
「アニー・ホール」のファンの人とか、怒らないでください。

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




前回書いた「アカデミー作品賞を獲らせてやりたかった名画」の話では「スター・ウォーズ」「E.T.」「アバター」の3本と書いたのだが、調べてみたらほかにもたくさんあった。
作品賞にノミネートはされていたのに受賞を逃し、今思い返すと無念な名画は結構ある。
作品賞を獲った映画より、よほど後世の評価が高い映画がたくさんある。
ちくしょう。
……というのを2回に分けてまとめてみる。




市民ケーン [DVD]

アイ・ヴィ・シー


1941年の「市民ケーン」
なぜ獲っていないのか不思議な超名画。



ローマの休日 製作50周年記念 デジタル・ニューマスター版 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


1953年の「ローマの休日」
後世の評価を考えても、獲らせるべきだった。



ジャイアンツ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ


王様と私 (製作50周年記念版) [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


十戒 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン


1956年にはなんだかもったいない名画がたくさん。
「ジャイアンツ」「王様と私」「十戒」
作品賞獲ったのが「80日間世界一周」だから、どれも僅差だろう。
僕としては「ジャイアンツ」が一番かなぁ。



時計じかけのオレンジ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ


1971年「時計じかけのオレンジ」
スタンリー・キューブリックが作品賞獲るなら、この年だっただけに、無念。



タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


1976年の「タクシードライバー」
作品賞獲ったのが「ロッキー」だけに、無念。



スター・ウォーズ 新たなる希望(エピソードIV) (リミテッド・エディション2枚組) [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


1977年の「スター・ウォーズ」
作品賞獲ったのが「アニー・ホール」だけに無念。
ウディ・アレン「アニー・ホール」って!
もう映画としては廃盤だろほとんど。
なぜそんな記憶にも記録にも残らない映画に負けたのか?
完全なSF差別だ。
ちくしょう。
(すみません、ここだけは若干個人的な恨みが入っています)




つづく

コメント ( 0 ) | Trackback ( )






すまん。
「アバター」5回目だ。
なぜこんなに観たいのか分からないが。観てしまった。
もちろん川崎IMAX 3Dでだ。
平日なのに、客は8割の入り。
相変わらず高い人気だ。

5回観ても、いい映画だった。
個人的に相当な名作だと思う。

つくづくアカデミー作品賞を獲らせてやりたかった。
これまでアカデミー作品賞を獲れなくて、僕が無念に思う映画は2本あったのだが、「アバター」が加わって3本になった。
1つは1977年の「スター・ウォーズ」
もう1つは1982年の「E.T.」
そして2009年の「アバター」
この3本は、アカデミー作品賞歴代の名画史にその名を刻んでも良かった映画だと思う。
つまりは「風と共に去りぬ」や「ベン・ハー」「カサブランカ」「サウンド・オブ・ミュージック」「ゴッド・ファーザー」「タイタニック」あたりと肩を並べても遜色ないぐらいに、映画史に功績を残したし、その名を後世に残して然るべき映画だったと思うからだ。
なのに、この3本「スター・ウォーズ」「E.T.」「アバター」はノミネートされていながら作品賞を逃した。
まったくSF差別だとしか思えない。

はぁ。
無念。
もうさすがに映画館では観ないけど……たぶん。

早々と4月に2DのDVDが出るようだが、買わない。
3Dじゃなきゃ、この映画の真価は発揮できないからだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ガープの世界〈上〉 (新潮文庫)
ジョン アーヴィング
新潮社


なぜか『ガープの世界』
ふとまた読みたくなって、書棚から手に取る。

これ。
映画のほうは僕はイマイチだったんだよなぁ~。

うーむ。
しかし久々に読み始めると、分厚い。
字が小さい。
しかも上下巻だ。
うーむ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )






知り合いが先日Twitterでこんなコトをつぶやいた。

「CMがダサすぎるので俺mixiやめます」

なるほど。
そう言われると僕もやめたくなってきた。
たしかに最近始まったmixiのCMはダサすぎる。
考えてみたらとくにmixiへの強い思い入れもない。
だったらやめても問題なかろう。

ただ、やめるのには若干躊躇する。
なぜならmixi以外の連絡方法がない知人が何人かいるからだ。
まぁ、そういう人たちとは今後連絡を取る必要が出てくるとも思えないのだが、それでも一応それはそれで気になる。
なので、スッパリやめるというわけにもいかない。
なかなか男らしくないのだ。

mixiなぁ。
なんとなく惰性で続けているが、必要ないといえば必要ない。
やめようかな。
ふむ。

考え中。

ある日いきなりmixiから僕のIDが消えても心配しないでね。
まぁ、心配する人なんてそもそもいないと思うのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2012 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


この映画。
感想はひとこと。
ひどい。
ひどすぎる。

こんなにひどい映画は久々に観た。
世の中にひどい映画は多々あれど、これはとくにひどい。
まぁ、そりゃもう、ひどい。
ひどいの極み。
よかった、映画館に観に行かなくて。
映画館に行ってたら、自己嫌悪に陥ったと思う。

ローランド・エメリッヒ。
1本もまともな映画がないな。
「インディペンデンス・デイ」も「GODILLA」も。
すべてがひどい。
なぜ監督として成立しているのか不明。

いやぁ。
ひどい。
ドッと疲れた。
人生の中のまったくもって無駄な2時間半。

間違っても観ないことをおすすめします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )






赤坂サカスでしだれ桜が咲いていた。

しだれ桜の開花はソメイヨシノよりずいぶん早いようだ。
だってもう七分咲きだ。
周囲のソメイヨシノがまだ枝桜の中、1本だけ咲いていて寂しそうだ。

この赤坂サカスのしだれ桜。
日本三大桜の1つである福島県の三春滝桜から植樹したものらしい。
ある番組で今度この三春滝桜のロケをするため、得た知識。
三春滝桜は樹齢1000年を越える大木。
一生に一度は見ておきたい桜だ。



しだれ桜といえば、うちの近所の長渕さん家のしだれ桜もボチボチ五分咲き。
長渕さんとは皆さんご存じの「あの長渕さん」だ。
前の道を通ると、庭に植えられたしだれ桜がよく見える。
ご丁寧に夜はライトアップまでしてくれている。
ああ、春だなぁ~と、長渕さん家のしだれ桜を見て感じるのだ。

……乾杯。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )






春が近いからだろうか。
猫の毛が多量に抜ける。
といっても1匹だけだが。
アメリカンショートヘアーのブルースの毛が抜ける。
ロシアンブルーのアンナの毛はほとんど抜けない。
なので、ブルースに生まれて初めてのシャンプーをすることにした。

ペットのコジマで猫専用のリンスインシャンプーを購入。
夜、風呂場でブルースをシャンプーした。

そしたら……
これが大ごと。
たいへんな重労働。
大格闘。
引っかかれて血が出た。

なんとかシャンプーとブローを終えた。
ブルースの被毛はいい匂いがしてサラサラになったが、まだまだ抜ける。
ごっそり抜ける。
次から次へとよくこんなに毛が生えるものだ。
感心する。
少し僕の頭に分けてくれ。

やれやれ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )






青色巨人映画。
オスカーを逃した。
残念、無念。
僕は「ハート・ロッカー」を観ていないが、あれがそりゃいい映画だっていうのは想像がつく。
アカデミー作品賞にふさわしい映画なんだろう。
だが、それでも僕は今回は「アバター」に獲って欲しかった。
全世界で26億ドルも稼いでいるのだ。
2位「タイタニック」の18億ドルをはるかにぶっちぎって。
映画に3D新時代を切り開いた業績は計り知れない。
映画の中身は少々アレでも、その意義を讃えてオスカーをあげてもよいと思った。
だが、アカデミー会員の皆さんは保守的だったようだ。
「ハート・ロッカー」か。
うーん、まぁそりゃそうなんだろうけど。
なんとも地味だなぁ。

とか書いていたら、また「アバター」が観たくなってきた。
これまで僕はこの映画を4回観に行った。
こればかりは、映画館で3Dで観ないとダメだと思うからだ。
ホームシアターであのすごさは味わえないだろう。
最新型の3Dテレビを買っても、無理だろう。
だから、映画館に観に行きたいのだ。
今のうちに。

調べたらいつの間にか川崎IMAXの上映が、朝11時と14時の2回が日本語吹き替え、17時と21時が字幕版に変わっていた。
前は朝11時の1回しか吹き替え版の上映はなかったのに。
クチコミで「日本語吹き替えが字幕がなくて観やすいよ」と広まっているからだろう。

皆さん「アバター」は一度は映画館で観ましょう。
それも、出来ればIMAXで。
レンタルビデオでいいや、なんて今回だけは通用しません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




オズの魔法使 [Blu-ray]

ワーナー・ホーム・ビデオ


1939年公開の「オズの魔法使」
ジュディ・ガーランドの「オズの魔法使」
太平洋戦争勃発前、まだゼロ戦が真珠湾攻撃もしていない時代に、こんな映画を撮っていたアメリカ。
それだけでも十分すごいのだが、映画の冒頭セピアで始まり、ドロシーとトトがオズに到着するとカラーに変わる構成は、何度観てもあざやかで嬉しくなっちゃう。
そんな「オズの魔法使」を久々に観た。

感想は「こんなんだったっけ?」だ。
コレ、たまにある。
古い映画をたまに観ると陥る感覚。
ほかの映画と……たとえば「メリー・ポピンズ」あたりと……ゴッチャになっているのか、それとも単に記憶が吹っ飛んでいるのか判断はつかないけれど、とにかく感想は「こんなんだったっけ?」だ。

冒頭、セピア色のカンサス。
ジュディが「虹の彼方へ」を歌う。
映画史に残る名場面だ。
だが、その後、家出したドロシーが出会う占い師らしき男の設定がよく分からない。
こんな男、いたっけ?
記憶にない。
さらにオズに到着すると、コビト率の高さに驚愕する。
撮影当時、全米のコビトさんたちを全員集めて撮影したのではないかとさえ思えるコビトの数。
もう圧巻だ。
で、お馴染みの展開で、カカシに出会ってブリキ男に出会ってライオンに出会って、オズの住むエメラルドの宮殿にたどり着くわけだが、このエメラルドの宮殿以降、東の国の悪い魔女と戦うくだり、カンサスに戻ってくるくだり、まったく記憶にない展開というか映像が次々と繰り出されるのでびっくりしてしまった。
過去に二度や三度は観た映画のはずなのに。
ああ、驚いた。

この分だと「メリー・ポピンズ」も相当「こんなんだったっけ?」感が強いと思われる。
あと「チキチキバンバン」とか。
「80日間世界一周」とか。

老後は名作映画をたくさん観て「こんなんだったっけ?」感をもっともっと楽しみたいものだ。

コメント ( 1 ) | Trackback ( )






猫が太りすぎだ。

2匹のうちの1匹。
アメショーが太りすぎ。
なにしろ運動したあとゼーゼー言っているのだ。
太りすぎだろう。

なので、ダイエット作戦をスタート。

単純にエサの量を減らすのだが、これがなかなか難しい。
腹が減るとエサをねだってどこにでもやってくる。
パソコンのキーボードの上に乗って仕事の邪魔をする。
寝ている僕の胸の上に乗って睡眠の邪魔をする。
ダイニングのテーブルの上に乗って食事の邪魔をする。
なかなか難しい。

もう1匹のロシアンブルーはやせ気味なので、こちらにはしっかり食べさせないといけない。
アメショーには食べさせず、ロシアンブルーには食べさせる。
これがなかなか難しい。

今の体重6.1キロ。
目標体重、5キロだ。

やせるかな?

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




サマーウォーズ [Blu-ray]

バップ


去年映画館で観て感動したコレ。
僕の中では昨年度のナンバーワン映画だったコレ。
ブルーレイが発売されたので久々に鑑賞。
また感動した。

なぜ米国アカデミー賞の長編アニメーション部門にノミネートされていないんだろう?
米国で公開されてないから、ノミネート資格が来年なのかな?
ノミネートさえされれば、確実に最優秀賞を取ると思うのだが(花札が米国人に理解されればの話だが)

サマーウォーズ。
本当にいい映画。
日本アニメの傑作。
こういうのを観ると、日本もまだまだ捨てたもんじゃないな、と思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




金メダル0個、銀メダル2個、銅メダル3個。
これが日本の今の国力。
人口1億2800万の国の国力。

金メダル6個、銀メダル6個、銅メダル2個。
これが韓国の今の国力。
人口4800万の国の国力。

国力の差は如実。
スピードスケートも、フィギュアも負けた。
サッカーも、野球も、ゴルフも、負けた。
映画も、ドラマも、音楽さえ、もう負けそう。
SONYはSAMSUNGに、TOYOTAはHYUNDAIに、そのうち負けるだろう。

国民1人当たりのGDPで、かつて世界1位だった日本。
今では14位に転落したらしい。
そのうち韓国にも抜かれると思う。
いや、もう抜かれてるのかも。

かつて日本が世界1位の経済大国になれた理由。
そして、そこから14位に転落した理由。
そのどちらも原因は同じ。
世界で日本人だけが持つ特殊な能力「無宗教」にあると僕は思う。
だがそんなきわどい話題にこんなブログで触れることもあるまい。
でもおそらく原因は「無宗教」なのだ。
「無宗教」は良いときは良いが、悪いときはとことん悪いのだ。

といって僕が何か特定の宗教を信じているかというと、そんなものはないのだが。

日本人は無宗教だが、あるものを信じていた。
それは「国」だ。
かつては「国」を信じていた。
今は「国」を信じられない。
だからもう一度「国」を信じられるようにする以外、国力の復活はない。
それが政治の仕事だ。
悪くしたのも政治。
これから良くするのも政治だ。

民主党の事業仕分けで、オリンピック選手の強化費用が訴状に上っていた。
だが、ここに限っては予算削減なんてするもんじゃない。
じゃんじゃん税金を投入し、金メダルを狙えるスポーツ選手を国は育成すべきなのだ。
それが、信じられる「国」を作る1つの方法でもあるのだから。

コメント ( 3 ) | Trackback ( )