小杉食品に関しては当ブログでも取り上げたことがあります。桑名ローカルの納豆製造会社です。以前は私が高校生の頃に通っていた道沿いに会社がありましたが、その後桑名市南端の地に大きな工場を作り今に至っています。
我が家ではこの会社が作っている「都納豆」という品を毎日頂いております。この製品にはシールがついていてそれを200枚集めて送ると3000円相当の納豆詰め合わせがもらえるというお得な品です。
ひょんなことから本社に納豆の自販機があってお値段が安いらしいという話を聞き、集めたシール200枚を届けがてら自販機で都納豆を買いに行きました。
自販機は通りからは見えないところにひっそりと設置されていて多分知る人ぞ知るという存在になっています。スーパーなんかで都納豆を買うと、安くても110円、高いところだと130円くらいするのがこの自販機で買うとと何と100円です。製造直売ですからねぇ。
自販機の横には納豆石というモニュメントがありました。
納豆の形をしているから納豆石なんでしょうか。よくわかりませんが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます