柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

歴史

2022-08-11 07:38:30 | Weblog

大谷ダブルダブル達成です。時間の問題だと誰もが思ってましたが何試合か足踏みして結構やきもきしてたことでした。べーブルースに並ぶ。かつてイチローが眠っていた大リーグ記録を次々に掘り起こしてきたことを思い出します。ベースルースは13勝11本塁打だったそうです。昔とは野球の質も何もかも違うのでしょうから単なる数字の比較がどれだけ意味があるかはさて措いても、べーブルーズ以来誰もやったことがなかったってのが価値ですな。俺の後に道ができるという奴で。彼のコメントが振るってます。この記録がどんなものかはわからない。こういうのが(二刀流)が普通になっていけばこの記録も普通なものなのかもしれないしと。何と謙虚な。彼の才能を潰さなかった今までの指導者たちの功績も大ですね。高校時代は二刀流は普通ですが(エースで4番でキャプテンってのはいくらでもいるでしょう)、栗山さんと大リーグの今の監督(一人は更迭されてしましましたが)の起用があればこそです。幸運が重ならねば成らぬ偉業です。彼の所属チームが弱いことも幸運の一つだとはよく専門家たちが言いますね。優勝争いするような、大エースがいて9人のレギュラーが固定されているチームにいたら(昔のV9巨人のような)こういう起用はされないでしょうし。張本が元気なころに二刀流はやめろ、盗塁なんかするな、怪我したらどうする?とよく言うてましたが、こういう過去に成績を残したリジェンドたちの固定観念を壊すには彼のような怪物が出て来るを待つしかないのでした。本人が言うように二刀流の選手が今後次々に出てきたら今の記録が普通になるかもしれないのです。これが標準、これを越えれらないようならやめろという基準になるとか。そうですよね、どんな競技の記録もこういう越えられ方ですからね。一人が10秒の壁を破ると次々と続く者が出てくる。今までどうして出なかったんだ?と訝るくらい。時間が要るんですね。多くの者が同じ目的に向かっている、たまたまある一人が越える、すると堰が切れる。スポーツに限りません、研究の分野もそうでしょう。ノーベル賞見ていてもよくわかります。タッチの差なんですね、文字通り互いに鎬を削ってそこに辿り着く。そこを抜けると視界が大きく広がって、それが当たり前になっていく。大谷もそういう境地であれば、こりゃすごいタマですな。ちなみにダブルダブルとはバスケットで使う表現です。得点、リバウンド、アシスト、それが二桁になるとダブル、それが二項に亘るとダブルダブル、三つとも二桁になるとトリプルダブルと言います。ご参考までに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贔屓

2022-08-10 08:26:41 | Weblog

甲子園始まりました。観客が入って各校ブラスバンドが定番曲を次々に演奏する、いつもの光景が戻ってます。やはりこうでなくちゃぁとは思いますね。今年が104回大会と出てます。私が高一生の夏に母校柳井高校が甲子園で準優勝したのですが、その時が確か54回大会。昭和47年、1972年です。そうかぁ、50年かぁ。50年という間隔を初めて感じた気分でした。10年前とかあれから20年とかは結構具体的に何度か経験のある感覚ですが、50年というスパンはそう言えばなかったなぁと。故郷に暮らしてますから同級生たちとはよく会うことです、中高生時分の話は大いに盛り上がりますが、こういう遠い感じは初めてのような気がしてます。今大会でもコロナは禍を起こします、せっかく地方大会を勝ち上がってきて甲子園で感染してという悲運。県立岐阜商がその象徴のように扱われてます。不戦敗もあり得たところでしたがここは温情でしょう登録選手の入れ替えを認めて試合を成立させてます。が、レギュラーたちが軒並み出られず、控えたちが出て行く。どの新聞も大敗したという結果を受けて(こうでなければ判官贔屓はできませんから)主力を欠いてよくやったの大合唱です。主力でないのに試合に出た面々の気持ちなどには忖度しません。よくやったと褒めればいいと思ってるんですねそれで事足れりとPC上は。そうじゃないんですがねぇ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組閣

2022-08-09 08:24:30 | Weblog

今まで内閣改造、再組閣に対してこんなにメディアが騒ぎましたかね。参院選に勝ったことを受けて岸田さんが権力を見せつける場面ですが、陣笠たちはこの時の為に派閥に属して親分子分の盃を交わしているんです、つまり領袖の力比べ品定めの場面でもあります。麻生さんも二階さんも茂木さんも睨みを利かしますが、一の親分を亡くした安倍派の扱いですね。メディアの興味はここにあって。最大派閥ですけれど必ず権力争いが起こりますし田中派→竹下派→分裂の轍がはっきり見えてます、岸田さんもそれほど怖くはないんじゃないでしょうか。崩れるのを待てばいいんですから。政権の骨格は動かさない、統一教会絡みの身体検査は厳重にする、病気がちな人は退いてもらう。この原則で何人かが残り何人かが去るのですが、噛みついた人萩生田さん。大臣から政調会長にと水を向けられたとかで「俺は骨格じゃないのか」と会見の場ではっきり言うてました。こりゃえらい自信ですねぇ。岸田さんに相当貸しがあるんでしょうか。大臣に留任させろと言うてます。外相、財務相という首相への道を上がりたいんでしょうけれど。こういうわかり易い人もいいんじゃないですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠

2022-08-08 08:18:00 | Weblog

夜間や休日の受診を指してコンビ二受診と呼んで、便利だから行く、それには不要不急(これもコロナ禍で使い倒されたフレーズですが)のニュアンスをつけて安易な医療資源使用を咎める流れでした(今もそうですが)。端的には軽症なのにわざわざ夜中に休日に来るなよという意味です。翌日は多くの開業医があいてるのに、です。でも、受診する側の素人にとれば軽症かどうかの区別などつきません、特に夜が更けて行くと不安は弥増します。休日もそうです、他にどこも開いてないとなれば心細くなるのは当然です。これは救急医療を語る時の永遠のテーマ、永遠のすれ違い事項なのです。ずっとずっと平行線、決して交わりません。完全にねじれの位置というべきか。こちら(医療側)は開いてるから行くというコンビニのような使い方はやめてくれと言います、軽症患者に手をとられていては重症者対応が欠けるなんて大仰な理由をよく言います。確かに救急車を受付けてる大病院や地域の基幹病院などに軽症例が多く行くのはまずいとは思いますが、それはあくまで程度問題です。他に休日診療所があればそこに行けばいいんだし、休日に当番医が輪番で開いてる地域も多いでしょう。病院側が重症者を診られなくなるなんて事態はめったにありません。でも、行く人がいる。大病院指向の人が必ず一定数おられる。でも、開いてるから行くというんぼはコンビニや他の店に出かけるのと同じ動機であることには間違いないです。開いてるんだから来たんだ。こっちはこっちで間違ってないですからね。いやなら開けとくなよ。これには実は反論できません。地域医療とか何とかの名目で休日も開ける、すれば多くがやって来る。平日に休めない人が「ただの風邪」でやってくる(もっとも、今時は発熱してたら扱いが大変ですよ)。それをやめてくれ、なのですがそうは言うけれど・・というジレンマ、これが永遠の平行線のココロです。いやなら開けるなよ。これでしょうけれどね本質は。開けてるなら四の五の言わずに診ろよ。でもこっちはそうじゃないんですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗色

2022-08-07 07:46:51 | Weblog

安倍さん、段々旗色悪くなってきました。殺され損の様相。追悼弔意よりも統一教会との癒着解明の声が大きくなっていきます。あの犯人の気持ちもわかるぞ。個人的怨恨をいきなり安倍さんにとは・・が大方の感想だったのでしょうが、メディアが次々に(ここを先途と面白がって)国会議員の癒着ぶりを暴いていくにつれ、あれ?となってきます。金と票。どの政治家でも間違いなくなびきます。信条や政策がどうであれまず選挙に勝たねば話になりません、そこにつけこむ。一番の弱み。で、そこに乗っかって領袖は票を振り分けるという力で派閥をまとめる。今あちこちで陣笠たちが喋り始めている事実でしょう。一番が清和会、昔細川派今安倍派というわけです。ばらばらと多くの議員たちが俺も俺もと告白してますが、これは皆が言うから俺もやっとく、黙ってて後でバレるほうが代償高くつくという読みですね。その他大勢の中に入っとけばダメージも小さいし。あれだけ下っ端にまで食い込んでるんですね。戦略としてあっぱれと言うべきか。でもその資金は犯人の母親のような者から搾り上げてたものですからね。そうとわかってて(わかってますよ当然、弁護士たちが何年も前から告発してるんですから)教団の金と票にまみれる。とわかってくると追悼よりも批判の目です。国葬?誰の?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政教

2022-08-06 08:22:54 | Weblog

統一教会糾弾(叩けばいくらでも埃が出るのでメディアは面白がってるのでしょうが)は政教分離という大きな問題に届くのか、すれば公明党も俎上にせねばならぬのでしょうが、ま、あのオウムの時も逃げたことですから政権与党とあらば余裕のよっちゃんとは言え彼らは面倒に思ってましょうね。政教分離の意味を皆はき違えている、宗教で政治をしちゃならぬということで、宗教が政治に関わっちゃいけないという意味じゃないぞと、昨夜の報道ステーションで、元NHKの年寄りアメリカ政治専門のジャーナリストが言うてました。フランスのライシテ程の極端はさておいてもしかしそこの線引きはどこまでも不明瞭です。政治家に食い入るはどの業界もやっていることです、われらの医師会もそうですから。金と票をニンジンにすれば政治家たちはなびいてきます、それをどう呼ぼうと需要と供給です単に。で、教団の名称変更を許した時の文科相だった下村さんが叩かれてます。言い訳が段々変わってきているのは素人が聞いててもわかります。不作為の作為。政治家が言いそうなセリフです、正当な請求に対して正当な対応しないことを言うてます。教団からの名称変更請求に対してわざと知らん顔することは逆に訴えられることになると言うのです。そうかぁ、語るに落ちてきた観です。さらに昨日はその当時に大臣、次官に次ぐNo3だった、あの面従腹背の、安倍さんに噛みついてた前川さんが野党のヒアリングに呼ばれて話してました。名称変更は文科相の意思だと明確に言うてます。さてさて。とはいえ、名称変更という言わば些事、重箱の隅つつきを面白がってても、カルトがどうのこうのという本題には遠いのでしょうにね。下村さん叩いても仕方ないことです、自民党の大物政治家ではありますが。さてさて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改過

2022-08-05 08:28:52 | Weblog

知事会が、そして日本医師会が(そんなに力はないのですが、新聞にはこうありました)コロナ対策の見直しを提言したのでしたが、厚労相はにべなく否定しました。先に岸田さんがそう言うてましたからね、彼とすれば仕方ないことではありましょうが、日に20万25万人感染している軽い病気を致死的感染症に並べていること自体の間違いを認めないというわけです。そしてこれでもかの姑息策です、軽症者は受診を避けろと。何?重症軽症の受け取り方の違いは救急医療の現場では永遠の未解決事案です。受診者と医療側の認識の違い。こんな症状で来るなよ!とこっちは怒るのですが、受診者側は心配で行くのです。ここに明確な線引きはできません。のに、こうです。その代わりに軽症者には無料で抗原検査のキットを手渡して自分で検査しろ、で、陽性と出たら自分で別途申告して指示に従えと来ました。つまり開業医や検査会場の手間を省こうとするわけですが、それじゃぁあなた方が妙に拘っている全数把握って奴ができなくなるでしょうに。さらには陽性者の情報はそれを認めた医者が保健所に報告することになってるのですが、その届け出文書の記載項目を減らすなんて、姑息中の姑息を大真面目に対策として挙げてます。バカ?そんなことで現場の逼迫が解消されると思ってるんでしょうかね。保健所扱い、全数把握を解きなさいな、それが本質です。一旦決めたことは間違いとわかっても軽々には変更しないのは日本の行政の悪癖でしょう。軽々にはというのはニュアンスが違いますか、過ちを改めるにとても憚るのですね。やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対抗

2022-08-04 08:28:13 | Weblog

アメリカは台湾を見捨てない。ペロシさんが台湾で蔡総統の隣で演説しました。一方で一つの中国政策は変えないという前提です、この辺りの政治的駆け引きです。どっちが先に手を出すか。どっちが最後まで我慢できるか。今回の訪台模様であれこれの評論を聞きます、歴史的背景も知ります。少し前までは台湾紛争が起こりかけたらアメリカが太平洋艦隊から空母を二三隻回せば事は治まっていた、つまり中国はすごすご引き下がるしかなかったのです。それを屈辱としている現在の中国にとれば、今次シンガポールから台湾に飛ぶのにああいうルートを採らせたのは留飲を下げる一つだったという読み。アメリカが一つ屈したという説。そうかぁ。で、今次、ボールは中国に投げられたわけですが、早速対抗措置打ってると新聞です。台湾はああは強がってても貿易や経済は中国に大きく依存していて(そりゃそうでしょうよ、あの人口の差、市場の差です)、中国は台湾からの輸入を大きく制限したそうです。そして報道されてる、台湾をすっかり包囲するような「軍事訓練」。あからさまな脅し。台湾は待つばかりでしょうね。ロシアの轍を踏むか中国。台湾有事は日本の有事。安倍さんが遺言みたいに言うてましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治

2022-08-03 08:24:38 | Weblog

ペロシ米下院議長がアジア歴訪の途上台湾に立ち寄るかどうかとメディアが大騒ぎしてました。昨夜のBSニュース番組ではいま彼女を乗せた専用機がどこを飛んでるかとやってました。クアラルンプールを出て、最短で台湾に行こうとすれば南シナ海を飛べばいいんですがそこには中国軍が待ち構えてる。だから一旦東へ大きく出てフィリピンをかすめて(8時ころはこの辺りを飛んでました)そのあと北に向かうのかとやってました。へぇ、映画観てるような。中国はこれでもかと脅してましたからね。来るなら来てみろ、軍が黙ってないぞなんて。で、こういう時こそ評論家達の腕の見せ所というか能力才能の差の出るところ、共通する見立てはこうです、ここで中国の脅しに負けて訪台しない方が禍根を残すだろうと。果たして彼女は台湾に降り立って、中国は今後どうするのか、ボールは中国に渡りました。さて。

 その番組観ているときに速報のテロップが出ました、何だ?また噴火したか?地震か?ヤクルト村上が五打席連続本塁打打ったと。はぁ。こやつ今季三冠王ですね。ずっと四番に座り続けてきちりと結果を残す。堂々たる若き四番。恒例で今までの記録が載ります、四打席連続したのは過去に20人です。20人も?!これには驚きましたが、王選手の印象が強すぎるんですね。それにも色々ケースがあって、二試合にまたがるもの(今次の村上のように)、途中に四球をはさむもの(打数と打席とはカウントの仕方が違います。四球は打数には数えられません。四打席四打数四本塁打と五打席四打数四本塁打の違いです)、一試合のうちでストレートに四打席連続のもの。王さんのは最後のタイプですが、これも他に何人かいて。これも知らなかったです、もちろん達成当時は大報道されたのでしょうが覚えてないのでした。大打者。こやつ、本物ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩和

2022-08-02 08:26:22 | Weblog

コロナ感染症の五類落としへ向けて着々と進んでいる観です。もっと早くやれよ!という非難もあるでしょうがその時が来なければ事は進みません(これも結果論、遡って考えればのこじつけですが)、今までにない感染者が出ているのに頑固に行動制限掛けない、知事会でも黒岩さんが叫ぶ、専門家会議でも実数調査を止めろと言うてるそうです。岸田さんもこの波(7波)が過ぎれば考えると言うてます。そしてこれも感染が始まった頃から言われていたことでしたが、接触感染飛沫感染の要素は小さい、エアロゾル感染、つまり空気感染が主体なのだとやっと認めた形です。せっせと机や椅子、パーテーションをアルコールで拭くなんては無駄だったのです。もっとも「やってます」効果は大きいのです、それを見て皆が納得する、単に予定調和に過ぎぬことですが。ですから手指消毒、アルコールを手に揉み込むあれです、も感染防止には効果的じゃない。やらぬよりはまし、の程度。3密回避は正しかったのです、加えて人が集まる場所では換気しろ。空気を通せ。淀んだ空気を流し出せ。言うは簡単ですが、これできないですよねぇ。うまい所に窓ってないですからね。で、マスクは飛沫の放出や吸い込みは防止できるがより小さいエアロゾルは防止効果が少ないなんて身も蓋もないことを言う連中が出てくるのですが、これも装着しているのとそうで得ないのとでは大違いでしょう。でも、これだけ人が動けば感染は拡がります。盆過ぎには最大の感染者を数えることになりましょうね。でも、幸い軽症で過ぎることが多いので、そのまま全国的に治まっていく。と、なればいいんですけれどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする