ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

廃止直前の留萌本線(石狩沼田駅 - 留萌駅間 )に乗車する(2023年1月)(3)

2023-03-18 00:00:00 | フォトログ

やはり冬の札幌は、独特の寒々さがありますね。

JRの駅へ行きます。

休日ですので、駅構内は、いろいろな人がたむろっています。

疲れたので、マクドナルドで飲み物を飲んで心を落ち着かせます。旅先でマクドナルドのソフトドリンクを飲んでいる時間というのは、わりと精神をリラックスさせることができる時間です。

今度は昼飯を食べることとします。

都内にも店舗がありますが、「回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店」です。JRの駅の上にある店舗は、かなりの人気店です。というわけで、私もえんえん待ったのですが、そのあたりはすっ飛ばすのを乞うご容赦。

適当に注文します。

唐揚げも頼んでみました。

2枚完全に手ぶれ、ピンボケです。すみません。

2貫ありましたが、1つ食べてしまいました。これまた申し訳ございません。

おいしかったのは確かですが、ただ前に金沢で食べた回転寿司の方がうまかったですね。

北陸を行く(Day2-2)

私が行ったのが「金沢まいもん寿司 本店」です。地元の人たちでいっぱいでした。当然ですが、やはりその地元の一番おいしいものを知っているのは地元の人です。

このあと会計をして、その後個人的な用事を済ませました。参考までに会計金額を書いておきますと、3,487円でした。内訳も書いちゃいますと(以下金額は内税)、147円皿1枚、198円皿5枚、253円皿3枚、297円皿3枚、352円皿2枚です。14皿食べたことになります。上の写真は、2皿写真を撮りそこなった模様。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする