我が家の庭のブドウの一分が色づき始めたので、いよいよ今日から少しずつ袋掛け作業を始めることにしました。
その前に、ブドウ棚の上全体を覆うように防鳥ネットをかけました。
DAISOで買ってきた1m×10mのサイズの大きなネットを5mくらいのところでカットし、1m×5mを2枚並べるように棚にかけました。
ベランダからマジックハンドを使って広げました。
これで棚の上からの攻撃は大丈夫でしょう!
次はブドウの房の袋掛かけ
色付き始めた房を選び、20房ほど袋をかけました
房の数が多いので、一度に作業するのは至難の業。
直射日光が当たらなくなった夕方に作業しています。
ブドウの袋掛けは、昨年は7月15日に実施しました。
今年は色付きが遅れ、今日7月29日は昨年から2週間遅れでの作業になりました。
袋をかけると色づきの様子が分かりにくくなり、昨年はいつの間にか干しブドウのようになってしまったものが多かったので、今年は注意して様子を見ようと思います。
早ければ、袋をかけてから2週間ほどで食べられる房ができてくるはず。
楽しみですね~
※新ブログ(データ引っ越し済)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます