goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

キンキンに冷やした「白鶴 淡雪スパークリング」を飲む

2025-08-26 23:58:50 | ワイン&酒

春に飲んだ「白鶴 淡雪スパークリング」が1本残っていたので、キンキンに冷やして飲んでみました。

キンキンに冷えていたのは、冷蔵庫の奥にずっと置いてあったからです(笑)

 

白鶴 淡雪スパークリング 300ml

 

春に飲んだ時は、ほわっとした印象でしたが、体温並みの気温の猛暑の晩酌で飲むと、ずいぶんと印象が違いました。

 

しっかり冷やしているせいか、シュッとした印象です。

甘みもありますが、繊細で整った甘さで、暑さでバテた身体にスーッと染み渡るように入ってきます。

 

冷たくて、品のいい甘さで、おいしい~

 

春よりも、夏の暑さがまだまだ残る今くらいの時期に飲む方が好みかも。

 

アルコール度数5%

 

そういえば、夏に冷たい甘酒を飲むと夏バテ防止になる、という話がありますが、この冷たくて甘いスパークリング日本酒も似たような効果がありそう?(笑)

 

[参考]

白鶴 淡雪スパークリングを飲んでみた

https://may-w.hatenablog.com/entry/fcf188d1f0c58a16edaaa0a43cf8f82c

 

※新ブログ(データ引っ越し済)

https://may-w.hatenablog.com/

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沼津クラフトビールの旅 Part10 | トップ | カロリーオフのレモンチュー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワイン&酒」カテゴリの最新記事