ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

佐倉のラベンダー畑に行ってきました

2024-06-21 23:58:44 | お出かけ&旅行

母がデイサービスで紫陽花ドライブに行く予定が、雨のせいで中止になったため、その代わりに、別の日にマイカーでラベンダーの花を見に行きました。

 

この時期の花といえば紫陽花で、近場にも紫陽花が咲く公園はあるものの、階段があったりするので歩くのが大変です。

花があって、あまり歩かずに行けそうな場所を探したところ、佐倉のラベンダー畑を見つけました。

嬉しいことに、入場無料、です(笑)

 

佐倉ラベンダーランド  千葉県佐倉市

 

国道16号から東方向に入ったところにあるのですが、駐車場の場所がわかりにくい上、ラベンダー畑の手前は道路の幅がとても狭く、車でグルグル回ってしまいました。

ナビを設定する場合は、「佐倉ラベンダーランド売店棟」南側の駐車場にすることをオススメします。

駐車場は平日だったので空いていました。

 

 

広々としたところに数種類のラベンダーが植えられています。

畑の中に入ったり、摘み取ることはできません。

 

 

見渡す限り、というほど花の範囲は広くはありませんが、気持ちのいい場所です。

畑の周りを歩いている人もいました。

 

ラベンダーソフトクリーム 500円(税込み)

 

5月15日~7月15日まで売店棟が営業中で、ソフトクリームやかき氷、ラベンダーグッズなどが販売されています。

ラベンダーソフトを食べてみましたが、ラベンダーの風味は控えめ。

売店前に椅子があるので、椅子に座ってラベンダーを眺めながらパワーチャージ

 

売店の営業が7月15日までということは、以降は花が少ないか、もしくは刈られてしまう?

ソフトクリームを食べたい人は、お早目に~

 

 

佐倉ラベンダーランド

千葉県佐倉市先崎233

 

ここからは印旛沼が近く、印旛沼周辺には観光スポット的な公園があるので、公園のハシゴも楽しいと思います。

 

私は、ラベンダーを堪能した後は、車で15分ほどにある国道16号沿いの「道の駅やちよ」に立ち寄り、地場野菜を買いました。

トマトとキュウリが安かったです

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 摘果メロンを買ってみました... | トップ | 剥がれた爪 その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ&旅行」カテゴリの最新記事