goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

東京牛乳バウムクーヘン

2016-12-23 15:37:38 | 甘いもん
今日のおやつは、スーパーで見つけたバウムクーヘン
2016年10月1日発売の新商品らしいです。


東京牛乳バウムクーヘン  東京バウムクーヘン(美松製菓)

東京産生乳100%の成分無調整牛乳「多摩酪農家発 東京牛乳」(産地指定牛乳)を使ったバウムクーヘンです。
牛乳について調べてみると、協同乳業のメイトーブランドから発売されていました。



計量すると、180gありました。
直径は約12.5cm、高さ3cm。
バウムクーヘンは、いつもしっかり身体測定します(笑)
カロリーは、372kcal/100g。



表面はしっとりとし、目が詰まっています。



層のキメは細かく、食感もしっとりしていました。
牛乳を使っているだけあって、ミルクっぽい味がほんのりと感じられます。

ドイツのバウムクーヘンの伝統的レシピには牛乳は入りませんので、このバウムは日本流アレンジですね。

※ 東京バウムクーヘンは、以前にいくつか食べていて、都内の直売所に行ったこともありました
  → コチラ



そうそう、こうした丸型のバウムクーヘンにホイップクリームを塗り、100均などで売っているクリスマスのオーナメント(極小サイズがオススメ)などでデコレーションをすれば、低予算で簡単にクリスマスケーキが作れます。



バウムを2段、3段重ねにすれば、かなりのボリュームが出ますので、興味ある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

高さが出てくると、真ん中の穴の部分が気になってきますけれど(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ボルドー取材記】ボルドー... | トップ | イタリアの年越しに欠かせな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

甘いもん」カテゴリの最新記事