昨年の香港の展示会、今年3月の独デュッセルドルフのProWeinで、海外での日本の酒の人気を実感しましたが、4月のイタリアのVinitalyでも日本のSAKEのブースがあり、多くの人が集まっていました。
高知県安芸市の「安芸虎」を紹介していた有光酒造場の有光社長もブースにいらっしゃいましたので、海外市場での日本酒についてのお話を伺いました。
福井県吉田郡「吉田酒造」の「白龍」。
画像の右奥の方は、「安芸虎」の有光社長。
龍VS虎ですね
いかにもジャパニーズなブースを構えていた「剣菱」
日本酒に魅せられ、FIRENZESAKE.COMを運営するGiovanni Baldini(ジョバンニ・バルディーニ)さんのブース。
FIRENZESAKE.COM
https://firenzesake.com/
おなじみ「月桂冠」
熱心に試飲をする人が多かったです。
私は、日本酒のことはそれほど詳しくないですが、いまや、海外の方の方が日本酒のことに詳しかったりしますよね。
昨日ちらりと紹介した、日本の醤油桶で発酵させたビールとか、日本の伝統的な食、食文化が、海外の方には新鮮で、魅力的に感じるのでしょう。
私たちも、うかうかしてはいられません。
日本のサケはインターナショナルパビリオンの中にありました
日の丸!
高知県安芸市の「安芸虎」を紹介していた有光酒造場の有光社長もブースにいらっしゃいましたので、海外市場での日本酒についてのお話を伺いました。
福井県吉田郡「吉田酒造」の「白龍」。
画像の右奥の方は、「安芸虎」の有光社長。
龍VS虎ですね
いかにもジャパニーズなブースを構えていた「剣菱」
日本酒に魅せられ、FIRENZESAKE.COMを運営するGiovanni Baldini(ジョバンニ・バルディーニ)さんのブース。
FIRENZESAKE.COM
https://firenzesake.com/
おなじみ「月桂冠」
熱心に試飲をする人が多かったです。
私は、日本酒のことはそれほど詳しくないですが、いまや、海外の方の方が日本酒のことに詳しかったりしますよね。
昨日ちらりと紹介した、日本の醤油桶で発酵させたビールとか、日本の伝統的な食、食文化が、海外の方には新鮮で、魅力的に感じるのでしょう。
私たちも、うかうかしてはいられません。
日本のサケはインターナショナルパビリオンの中にありました
日の丸!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます