goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

【人工股関節置換】手術から3年が経過しました

2023-06-14 23:04:17 | 人工股関節

【人工股関節置換】手術から2年11カ月  から続きます

 

左の股関節人工関節置換手術から丸3年が過ぎ、本日、経過診察に行ってきました。

あれから3年だなんて、信じられません。

この3年はちょうどコロナの期間と重なり、世の中の動きがほぼ停滞している状況だったので、気付かないうちに3年が経っていた、という感じです。

 

レントゲンの画像を見ると、人工関節はすっかり安定しているそうです。

手術前は傾きの大きかった骨盤は、だいぶ水平に近づいてきました。

左脚の方が2、3センチほど短かったため、バランスを取ろうと骨盤が左下に傾いていました。

その傾きがこんなに改善されているとは!

 

傾きが改善されると膝への負荷が減るそうです。

 

先日も軽くギックリ腰になりましたが、たまにあるんですよね

ドクターに伝えると、骨盤のすぐ上の背骨がS字に変形しているので、腰痛は起きやすいようで、重いものを持つ時は動きに注意してください、と言われました。

 

腰が時々痛くなりますが、日常生活ではほとんど支障なく過ごせています。

以前できていたことの90%くらいはできているので、生活の質は充分でしょう。

 

次の診察は今年の年末です。

 

わが家の庭のびわ、まだまだ収穫が続いています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする