goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき ※「はてなブログ」(https://may-w.hatenablog.com/)に引っ越します

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

節分は恵方巻ではなく長いスイーツで(笑)

2021-02-02 17:13:19 | 甘いもん

今年の2月2日124年ぶりの「節分」という特別な日なんですね。

節分といえば「豆まき」ですが、近年は「恵方巻」がプッシュされ、スーパーのチラシ広告にはさまざまな恵方巻が載ってました。でも、かなりいいお値段してます。

 

生まれてから首都圏以外に住んだことのない私にとって、恵方巻はまったく興味外なので、買う予定はありません。

どうせ買うなら、甘いものでしょう(笑)

 

ということで、節分の日に食べた長いスイーツはこちら。

 

 

スイーツ好きなら、この外見だけでわかるかも?

 

ロールちゃん 苺ジャム&練乳入り苺クリーム 節分限定パッケージ(ヤマザキ)

 

細長いロールケーキ「ロールちゃん」の苺バージョンです。

ロールちゃんが豆まきをしている姿がかわいい~

 

 

恵方巻を意識しているようで、今年の恵方(南南東)が表記されていました。

 

 

苺味のピンク色の水玉がキュート

中のクリームも苺フレーバーで、春らしいロールケーキです。

1本の長さを測ったところ、21cmありました。

 

 

 

1本のカロリーは453kcal。

おいしいし、細長くて食べやすいサイズなので、一気に丸ごと1本食べられますが、このカロリーを見てしまうと腰が引けます(笑)

ですので、好きな長さにカットして食べてます。

 

 

長いスイーツといえば、先日買ってきたロングバウムクーヘンが、まだ30cmほど残っています。

これも毎日すこしずつ、せっせと食べています。

 

いずれのお菓子も節分を意識しての販売だと思いますが、甘いもの好きには、甘くて長いスイーツは嬉しい限りです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする