昨日はスーパーで買った白ワイン(画像左)について紹介しました。
2本まとめて1100円(税別)だったので、もう1本は赤ワイン(画像右)を買いましたが、私の口には少し甘く感じました。
ですが、果実味豊かで、タンニンがとてもまろやかで、口あたりのいいなめらかな赤ワインでしたので、“赤ワインは渋いから苦手”と思っている人には、“これなら飲める!好きかも”と思ってもらえるタイプだと思いました。
Piane del Levante IGT Puglia Rosso 2022 (Italy)
スーパーベルクス(本社:東京都足立区)が直輸入している、イタリアはプーリア州の赤ワインです。
イタリア半島をブーツにたとえるとカカトの部分がプーリア州です。
ブドウ品種を調べましたが、わからず、プーリアなので、おそらく、
プリミティーヴォ、ネグロアマーロ、ネロ・ディ・トロイア、モンテプルチアーノあたりをブレンド?
アルコール度数が13.5%と、それほど高くはないことと、果実の甘みが強く感じられることから、プリミティーヴォ主体のような気がしますが、さて、どうでしょうか?
ワインの色が濃いです
南イタリアらしい、果実味たっぷり、おおらかでのびやかな赤ワインなので、甘辛いタレの焼き鳥などに合いそうですね。
私はナスとズッキーニとトマトと玉ねぎでカポナータを作って合わせましたが、作った翌日、翌々日くらいの味がなじんだ方が、また、冷蔵庫で冷やした状態の方がこのワインに合いました。
ワインも軽く冷やした方が、この季節は飲みやすいと思います。
※新ブログ(データ引っ越し済)