お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

忍野村産 リース

2009年12月05日 | 忍野村

 先月、忍野村の二十曲峠の帰り道に、いろいろ拾ったり、とってきたりしたものを使って、リースを作りました。

  残念ながら、名前がわからない植物が・・・分かった方、ぜひ教えて下さい!

                

 まず、土台にした蔓ですが、とにかく長くて丈夫で採るのに苦労しました。写真では丸めてあるのでよく分からないと思いますが。(というか、苦労して丸めたのに土台は全然見えてませんネ)

  木の実は、シルバーでペイントしたのは松ぼっくり。他の木の実2種類はわかりません。黒い実は3個ずつついていました。茶色の実は縦に1こずつ並んでいました。

  くすんだオレンジ色のドライの花はダリアです。ダリアの畑で自然にドライ化していました。

  小さな実は野イバラです。これは忍野産ではなく、生協で買いました。

 また、ところどころに挿したうす緑色の葉は月桂樹の葉で、友人にもらいました。  

 できばえは華やかではありませんが、思い出が詰まったリースということで、結構気に入ってます!

            

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爆問学問の清水哲郎と太田光 | トップ | 「のはらうた」カルタを購入 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき! (4nekomama)
2009-12-06 10:34:31
What a wonnderful!!
(^・^)”よくできました”と、先生の声がしそうですよ。
近々、見に伺いますね。本当に素敵に仕上がっています。
クリスマスが終わっても 楽しめるリースは大好きです。
Unknown (お気楽)
2009-12-06 17:16:18
わあい、誉められちゃった!
実は4nekomamaさんの嫌いなグルーガン使ってるんです。木の実ばっかりでボンドじゃつかないと思って。ゆるしてネ!
オモ エップダ まぁ 綺麗。 (kasaburanka)
2009-12-08 18:15:08
相変わらず 器用ですね。
子ども達が大きくなってからは リースは
飾らなくなりました。

クリスチャンのあなたには 大切なイベント?
なんですよね。

清水哲郎氏 調べました。死生学の人なんですね。

私も聞き取りが全くだめですね。怒鳴っているようでも聴き取れませんね。
補聴器でもつけようかと思いました。

では アンニョン ハセヨ
Unknown (お気楽)
2009-12-09 08:05:05
リース作りは単なる趣味です。

お金をかけないで、自然のものを使って作るのが好きなんですが、都会ではなかなか難しいデス

kasaburankaさんは、田舎があるから材料も入手しやすいでしょうね。

田舎のある人がうらやましいっ!

コメントを投稿

忍野村」カテゴリの最新記事