今日の昼食は残り物(カレーとマフィン)でした。
今日の夕食です。

・豚肉と野菜の大皿蒸し
豚ロース肉 280g
白菜
生シイタケ 4枚
ニンジン 1/5本
ワカメ
ブロッコリー
ごまだれ、ぽん酢、一味
蒸す力ってすごいと改めて思いました。
白菜の芯も同じ時間ではこれほど柔らかくはならないと思うのです。
ワカメは時間差で入れました。
ブロッコリーも後にしたらよかったわ、柔らかすぎた。
大きな蒸し器を買ってよかった~と大皿のときいつも思います。
ごまだれとぽん酢を混ぜたらおいしいのです~
しゃぶしゃぶもいつも私はそうするんです。
写真は2人前です。

・キンピラ
新ゴボウ 2本
タカノツメ 1本
ごま油 大1/2
だし汁 100cc
砂糖 大1/2
酒 大1
酢 小1/2
しょうゆ 小1
珍しく私は味が薄いと思い、夫はちょうどいいと言い。
いつもは逆なのにね
写真は2人前です。
あとは、菜の花、花麩、アゲのお味噌汁でした。
今日の夕食です。

・豚肉と野菜の大皿蒸し
豚ロース肉 280g
白菜
生シイタケ 4枚
ニンジン 1/5本
ワカメ
ブロッコリー
ごまだれ、ぽん酢、一味
蒸す力ってすごいと改めて思いました。
白菜の芯も同じ時間ではこれほど柔らかくはならないと思うのです。
ワカメは時間差で入れました。
ブロッコリーも後にしたらよかったわ、柔らかすぎた。
大きな蒸し器を買ってよかった~と大皿のときいつも思います。
ごまだれとぽん酢を混ぜたらおいしいのです~
しゃぶしゃぶもいつも私はそうするんです。
写真は2人前です。

・キンピラ
新ゴボウ 2本
タカノツメ 1本
ごま油 大1/2
だし汁 100cc
砂糖 大1/2
酒 大1
酢 小1/2
しょうゆ 小1
珍しく私は味が薄いと思い、夫はちょうどいいと言い。
いつもは逆なのにね

写真は2人前です。
あとは、菜の花、花麩、アゲのお味噌汁でした。