goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

外食(うどん)&トンカツ

2011-01-23 19:08:58 | 料理
今日の昼食です。





・坦々うどん
・ぼっかけうどん

今日は母のマンションの総会でした。
順番で回ってきた理事、母の代わりに私が1年間勤めました。
それが今日でお役ご免、12時頃になると思ってたので外食を予定してましたが、意外とスムースに終って10時半。
でも外食は続行
たまに行く和食のお店に行ったらお休み。
あれ?定休日でもないのに。
駐車場も看板がなくなってます。
おやーーーーーーーもしかして閉店した?
気に入ってたお店だったのにな・・・・(って、まだ閉店と決まった訳ではないですけど
仕方ないので、近くのおうどん屋さんへ入りました。
上は私の坦々麺のうどん版、下は夫のぼっかけのおうどん。
ぼっかけとは、牛筋をコンニャクなどと甘辛く煮た料理です。
それをトッピングしたおうどんでした。
コンニャクは入ってませんでしたが。
やっぱり冷たいおうどんのほうがコシがあっておいしいです。
両方で1560円。




今日の夕食です。



・トンカツ
   豚フィレ肉(903円)
    塩、コショウ
    小麦粉、卵、牛乳、パン粉
   キャベツ
   トンカツソース、ウスターソース、カラシ

豚フィレ肉も売り出しで買ったもの、半額になってました。
1本全部に衣をつけて揚げました。
さすがに1本全部は食べられません(笑)
2/3食べて、後は冷凍しました。
お昼にカツ丼でもしましょう。
やっぱりカツはおいしいわ~~~(って、カツをするたびに言ってるような気が・・・・・)
写真は2人前です。
これに後2切れ追加しました。





・ゴボウサラダ
   ゴボウ(85円)
    塩、酢
   ニンジン
   キュウリ(34円)
   ゴマ、マヨネーズ、ゴマドレッシング、塩、コショウ、一味
   トマト(59円)

初めてゴボウサラダを目にしたとき、ゴボウとマヨネーズ?といぶかしく思ったのですが、食べてびっくり、おいしかった~
作ることは少ないのですが(どうしてかな?)今では定番になったお惣菜ですね。
写真は2人前です。





・野菜スープ
   タマネギ
   ニンジン
   セロリ(30円)
   シメジ(49円)
   ビーフシチューの野菜を煮たスープ、ブイヨン、塩、コショウ 
   パセリ

ビーフシチューの野菜を別に煮て残ったスープ、捨てるのはもったいないのでブイヨンを足して野菜スープに。
セロリ大嫌いだった私なのに、今ではこうして火を入れたのは好きになりました。
まだ生ではちょっと抵抗があるかな?  






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする