鈍想愚感

何にでも興味を持つ一介の市井人。40年間をサラリーマンとして過ごしてきた経験を元に身の回りの出来事を勝手気ままに切る

政府が「プロ野球球団をいまの12から16に増やす」と言い出すのはどう考えてもおかしい

2014-05-27 | Weblog
 26日NHKニュースを見ていたら、先に自民党が提言した「プロ野球球団をいまの12球団から16球団へ」について、安倍首相が「地域活性化にもなるなどから大いに推進したい」と賛成する旨を報じていた。特定のスポーツの振興を政府が後押しするなどということはどう考えてもおかしいし、増してプロ野球球団の経営は私企業に属することで、それを経済の活性化にもなると支援するその考え方がおかしい。自民党ならびに安倍首相は経済そのものがわかっているのかも疑わしくなってくる。
 そもそも日本のプロ野球界がいまどういう状態に置かれているのか、政治家のみなさんは理解しているのだろうか。いまだに王、長嶋のゴールデン時代の残像が頭に残っているのではないだろうか。一応、開催される試合にはそれなりの観客が集まってはいるが、いまやサッカー界に比べれば人気の点では劣っているし、プロ野球球団の経営内容は一部を除いてどこも赤字に困っているのが実情である。
 もう10年近く前になるが、ホリエモンが球団経営に乗り出そうとして名乗りを上げ、世論の反発を受けて撤退し、その後楽天、およびソフトバンクが球団経営に乗り出し、ソフトバンクホークスと楽天イーグルスの2球団が誕生した。その時のきっかけが近鉄、南海球団の撤退だった。サッカー人気に押され、ファンのプロ野球離れが起きて、まずテレビのプロ野球中継が減少し、プロ野球球団の経営を大きく圧迫することとなった。野茂選手の米メジャーリーグ入りをきっかけに有力選手が次から次へと米メジャー入りしていったこともファンの離反を招いた。その後、プロ野球の経営に興味を示したのはTBSとDeNAに過ぎず、ほとんどの企業は球団経営に興味を示さなくなった。
 そうした状況を知ってか、知らずか、自民党と安倍首相は「プロ野球球団をいまの12から16に増やす」と言い出している。経済活性化、および地域振興に結び付くというのがその理由のようで、沖縄、四国などの地域が名前に上がっている、という。
 数あるスポーツのなかで、なぜ野球だけがこうして支援の手が上がるのか、不思議なことだ。まさか、政府寄りの読売新聞を経営する渡辺恒雄オーナーのお声がかりでこうしたことになっているとは思いたくないが、いまのプロ野球が長期衰退傾向にあることだけは間違いないことだろう。なんらかの手を打たないと、いずれプロ野球は一部のファンだけのものとなってしまうことだろう。ただ、それにはいまのプロ野球界を牛耳っている渡辺巨人軍オーナーの影を一掃することから始めなければなんともならないことだろう。
 そんなプロ野球界の現状を全く理解することなく、自民党、安倍首相が12球団から16球団へと言っているのは笑止千万なことでもある。
 経済を荷っている企業というものはあくまでも経営者のアニマルスピリッツという起業意欲のもとに成り立っている。それを政府がなんらかの意図のもとに推し進めようとするなど土台間違っている。そんなことができる、と思っている政治家のセンスこそが間違っている。そんなセンスだから、26日、某民放テレビが報じたように安倍内閣の支持率が発足以来最低の40%台と大幅に落ちたのだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 就任以来、中国、韓国と絶縁... | トップ | 沖縄美ら海水族館などこの1... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事