鈍想愚感

何にでも興味を持つ一介の市井人。40年間をサラリーマンとして過ごしてきた経験を元に身の回りの出来事を勝手気ままに切る

固い革の靴を履いて歩くと足の脛が痛くなってくる、若い時には考えもしないことが起きるのでご用心を

2024-01-28 | Weblog

 27日は東京・銀座で勤めていた会社のOB・OGの新年会があり、ほぼ正装して出かけた。スーツにネクタイなので昔からよく履いていた革の固いリーガル靴を履いていったところ、久しぶりに履いたせいか、ほぼ10分ばかり駅まで歩いただけで、足の脛のところが痛くなってきた。疲れているせいか、と思ったが、時間がなかったため、そのまま会場まで行き、100人を超す参加者のなか、コロナウイルスで4年ぶりに開かれたパーティで、ほとんど立ちっ放しで談笑を重ねた。2時間ばかり過ごして家路に着いたところ、また足の脛の痛みが出てきた。

 夜になって風呂に入って脛をもみほぐしたが、それだけではよくならず、かみさんに話したところ、「それは靴のせいだ」と教えてくれ、まずは竹でできた足踏みを踏んでほぐすことを勧められた。10分ばかり足踏みしたところ、今度は肩をもむように脛をもみもぐしてくれ、ちょっとばかり改善された。いままでそんなことになったことがなかったので、かみさんに聞いてみたら、固い革の靴を履くと、足が圧迫され、そんな症状になる、と説明してくれた。

 革靴を履くのはもう5,60年になるが、こんな足の脛が痛くなるようなことはなかったので、さらに聞いてみたら、革靴でも固い革の靴は足を圧迫するので、最近はみんな運動靴を履く人が多い、とのことだった。そういえば最近は専ら運動靴を履いており、出かける時でも固い革の靴ではなく柔らかい革の靴を履いていて、この日履いた靴はここ数ケ月は履いていなかった。ネットで見てみると、リーガル社は最近は若向きの柔らかい革靴を販売しているようだったが、なにせ昔買った靴のイメージは捨てられないので、一老人の悔い言と受けとめてもらいたい。ネットで見ていて、リーガルの靴が日本のメーカー製品であることを初めて知り、ずっとドイツ産であると思い込んでいた次第である。

 これまで靴の皮についてそんなことは気にしたことがなく、着ている服装に合わせて適当に靴を選んでいた。履く靴のが固い、柔らかいはについてはほとんど気にしていなかった。それだけ履く靴の皮の固さによって、足にくる衝撃が違ってくるということで、年とってちょっとした衝撃でも堪えるようになってきた、ということなのだろう。若いうちは堪えなかった衝撃が年とると、耐えられないようなこととなってくる、ということなのだろう。

 そういえば、最近は家のなかでよく足を家具の角にぶつけたり、ちょっとしたことで頭を壁にぶつけたりすることが増えてきた。先日もガラス戸のついた書棚で本を探していて、上段のガラス戸を開けたまま、座って作業をしていて、終わって立ち上がったところ、ガラス戸の隅に頭をぶつけて血が出てきて、びっくりしたことがあった。幸いメガネを割るようなことにはならなかったが、かみさんが急いで薬局に走っていって、大判の絆創膏を買ってきて応急手当をしてくれて、大事に至らなかったことがあった。

 老人が家の中で転んで骨折したりすようなこともよく聞く話である。若い時にはそんなこともないのだろうが、年取ると動きが鈍くなってきて考えられない事故のようなことが起き勝ちである。若い時には容易にできたこともできなくなってくるのも老いの症状である。用心に用心を重ねることが大事なことである、と思い知った次第である。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岸田首相が今秋の自民党総裁... | トップ | 10年以上使用しているアッ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事