寒い日は外に出ないから、
ブログネタにも困るのだが、食べ物のネタなら多いので、
今日は、子供の頃おやつに母親が作ってくれた、
小麦粉を水で溶いて、しょうゆ味を加えただけの「小麦粉の薄焼き」の、
イタリアン風でお好み焼き堅焼風という、MAICOバージョンを。
材料は、小麦粉と干し海老と青海苔とコマギレベーコンか豚バラ肉で、
焼くときにオリーブオイルをたっぷり使うのがMAICO風。
まず、小麦粉と干し海老と青海苔を加え水で柔らかめに混ぜ、
さらに塩か醤油を入れて混ぜ、適宜味付けをするのだが、
ベーコンを使うときはやや薄めに、
豚ばら肉を使うときは好みの濃さにしておく。
フライパンに50cc程度のオリーブオイルを敷き、
その上に溶いた具材をいれ、さらにその上にベーコンを散らしておく。
弱火にしたコンロの上に乗せて焼き始める。
ベーコンは細かに切ったチップベーコンが200g200円程度で市販されており、
切る手間が省けるのがいい(巻頭の写真)。
チップがくっついていて離れにくいが、
適量を取り出してレンジでチンすると、
水分が飛びしかも一枚づつ離れやすくなる
じっくり焼くことによって水分が飛び、
油が多いので揚げる様な感じで堅焼風に焼きあがるだが、
上下を何回か返してお好みの色に焼き上げる。
裏面も良く焼くといい。
焼き方がうまく行くと、冷めたときに濡れ煎餅のような食感となる。
冷めてから千切って食べるのがお薦めだが、
暖かいうちに包丁などで切って食べても美味しい。
で・・・・
ベーコンの代わりにばら肉を広げて乗せたものが下の写真。
私の場合はエキストラバージンオイルを使うが、
カロリーは普通の油と同じように高カロリーであり1gで9kcalをオーバーする。
イタリア人は風邪を引いたときにはエキストラバージンオイルをそのまま、
飲むらしいが、ある研究によるとそれなりの薬功があり、
中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロールなど血中脂質を改善し、
活性酸素の攻撃を阻止して動脈硬化を防ぎ、
心筋梗塞や脳卒中などの予防にも役立つといわれている。
が・・・・熱は加えないほうがいいとも・・