昨日、東京スカイツリーの遠望を記録に残すため朝昼晩と撮った。
その写真の現像処理(RAW→JPEG)をしている時、
六本木ヒルズビルのシンボルである「M」マークの照明が消されていることに気付いた。
電力の節電で消されていたのだろうが、
どの程度節電が進んでいるのか昨年の夜景と比較してみた。
すると、多くの照明が消されていることが判り、
都心ビル群では節電が進んでいることが確認された。
下は昨日の21時55分の夜景。

下の写真が昨年12月24日の19時19分の夜景。スカイツリーが聖夜のライトアップをしている。

その写真の現像処理(RAW→JPEG)をしている時、
六本木ヒルズビルのシンボルである「M」マークの照明が消されていることに気付いた。
電力の節電で消されていたのだろうが、
どの程度節電が進んでいるのか昨年の夜景と比較してみた。
すると、多くの照明が消されていることが判り、
都心ビル群では節電が進んでいることが確認された。
下は昨日の21時55分の夜景。

下の写真が昨年12月24日の19時19分の夜景。スカイツリーが聖夜のライトアップをしている。
