自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

今年の重大ニュース ミュージカルの行方

2019-12-19 05:50:21 | いまどきの世情
写真は「コマリア、うたってよ わらってよ」(2/2公演、アプリコ小ホール)


今年2/4にも書きましたが、多くのお客さまから
  「すごく楽しかった!」「素敵だった」「ストーリーが良かった」
  「選曲にバラエティーがあり、驚いた」「次回が楽しみ!」

などのお褒めの言葉をいただきました。
いつものように、脚本は私が書き、メンバーで「あ~だ、こうだ」と
いちゃもん(!)や修正案が出され、袋叩き状態。

「そんなに言うなら、貴方が書きなさいよっ!」と言いたいくらい。
でも、最終的には、
「アタシ、こんな名作を書いたんだっけ??」と思うくらいの出来に。

人間、不思議なモノで、一度最高峰を見てしまうと、
これ以下のモノは出来ないわ……と思ってしまいがちです。
元々高齢者集団で、技量もミュージカルに対する温度差もマチマチ。
メンバーと指導者の感覚が、すれ違ってくる事態も起こり得ます。

私自身は、練習自体が楽しくて、生き甲斐だから続けているのですが、
9年も続けていれば、全員が成長・停滞・老化を続けて変化し続けます。
時には不協和音に苦しむことがあるでしょう。

けれど、幸いなことに、ミュージカル研究会はアマチュア集団なので、

  「音楽的・演劇的レベルが下がっても、楽しくやりたい!」

という姿勢を貫こう、と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の重大ニュース  CD カスタマイズ

2019-12-18 17:12:01 | 唄と踊り
写真は11/28 河口湖→精進湖→パノラマ台に登っている最中の霧氷


私は世田谷区の元気リーダーとして、月に数回、体操指導に行きます。
その時に必要なのが、「必要な曲だけ収めてあるCD1枚」です。

Openingに良い曲、叩動功に良い曲、有酸素運動に良い曲、そしてHealing。
これらをジャンル別に収め、有酸素運動は曲によっては速度調整もしています。
この、CDを作る作業が、やっと一人でできるようになったのが嬉しいです。

最近のPCにはCDを取り込んでWave fileに転換するソフトがあるのかどうか、
よく知りませんが、私は夫が使っているCyberLink Media Suiteを使用。

取り込んだ音楽は、Audacityというソフトで、ピッチ・テンポ・スピードを
変えることができます。違う曲をメドレーにして統合するときは、
Edius Neoというソフトを使います。
私はITには弱いのですが、夫が結構教えてくれるので、感謝しています。

例えば、上記ソフトをダウンロードしようとすると、
次から次へと怪しいソフトが表れて、先導しようとします。
これらはウイルスであることが多いそうなので、要注意です。


何でもかんでも出来ることが重要ではなく、やりたいことだけ!
残り少ない人生ですから、本当に効率的に勉強し、
必要のないことは削っていかねばなりません。

でも、、、、
あまりに多い「やりたいこと、必要なこと、、、、、」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の重大ニュース  戸越銀座と社交ダンス

2019-12-17 06:02:58 | 唄と踊り


戸越銀座に縁が着いたのは今年2月から、この地でダンスの個人レッスンを
受け始めたからです。(場所は駅から数分のスタジオ)
その駅から10秒のところに見つけたのが "Mode off"という古着屋さん。

最初は店の外に吊るしてある100円コーナーをチェックするだけでしたが、
たまに300円コーナーや、奥の500円以上のモノでダンスウエアを見て、
ミュージカルに使えそうなドレスを買うようになりました。

ところが年末が近づいて、一カゴ500円というコーナーが出現。
玉石混淆ですが、「1つ500円でも買いたい!」という掘りだしモノがあり、
絶対に必要なさそうなモノまでカゴに詰め込んで買うようになりました。
ん~~ 断捨離は、ちょっと先延ばし (-_-;) という感じで~~

その結果、私は凄くお洒落になりました。
(以前は、「何もしていなかった」というだけのことですが。)
「お洒落」の定義は分かりませんが、
以前は使わなかったイアリングとか、簪(かんざし)、ネックレスなどを
ベストやブラウスにコーディネートさせて使うようになったのです。

すると、ダンス仲間が「ぅわ~、今日のKOMAちゃん、素敵~っ!」等と
お世辞を言ってくれるので張り合いがあり、自分でも楽しくなってきたのです。

最高のお洒落は「お洒落な(贅肉が無くて、姿勢が良い)身体」という信念は、
変わりません。でも、安い金額でコスパの良い対人サービスができるなら、
それも人生ゲームの一環か?と割り切って、楽しむことにしました。

問題は、増え続ける衣類とアクセサリー類。これらの賢い収納が急務です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も続いた健康法  夫婦で山歩き

2019-12-16 05:51:27 | 健康法
6月に行ったBulgaria&Roumaniaの写真が終わったので、
暫くは11/28の写真をご紹介します。


2007年に百名山を終えて、既に13年。2008年にヒマラヤTrekkingで5357m。
2009年ケニア山5199m。2014年キナバル山4095mを最後に高い山は卒業。
最近は、苦しくなく、奇麗な景色を楽しめる山や公園巡りをしています。

でも、ちょっとは高さを稼がないと「人だらけ」なので、
標高差600m程度・1日の行動は6時間以内を目指して山歩きを楽しんでいます。
そのためには、月2回程度のトレーニングは欠かせません。

上記写真は河口湖八木崎公園駐車場から対岸の紅葉林が霧氷に蔽われた様子。
長年四季折々に富士五湖周りをハイキングしてきましたが、
こんなに見事な景色は初めてです。

11月末なのにまだまだ赤っぽい紅葉と、前日降った雪と、朝の霧氷!
そして洗われたような青空! 1998年暮れの祖母山(九州)で
「山一面、桜か?」と思うような大面積で見事な霧氷を見て以来です。

霧氷は気温が上がると落ちてしまうので、早朝が勝負。
この時間にヒョイと立ち寄れる「マイカー移動」が必須です。
この意味で、夫婦で交代運転するスタイルは、もう少し続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『タクシー運転手 約束は海を越えて』 韓国映画

2019-12-14 06:05:41 | 生き方


昨夜は毎月恒例の映画鑑賞の夕べ。
映画通の友人が薦めてくれる名作を、第2金曜日夜に観ます。
自分では絶対に観ないようなジャンルの韓国映画。
心が揺さぶられました。

テーマは重く、苦しく、どうしようもない悲しみを感じます。
国家権力が丸腰の市民や若者を殺戮する様は、つい最近も
香港の騒動で見たばかり。遠くは天安門事件。
全てを「無かったことに」してしまうとは、恐ろしい国です。

こういった重い内容を描きながら、笑いと救いを加えて
映画化する能力は大したものです。
私のミュージカルは、、、そんな威力もなく、素人の手慰みです。
でも、良い作品を観ると、少しは頑張らなくちゃ!と思います。

wikiで映画の情報を見ると、

   『タクシー運転手 約束は海を越えて』は、
   1980年の光州事件時の実話を基に描いた2017年公開の韓国映画。
   監督はチャン・フン。ソン・ガンホがトーマス・クレッチマンと
   共演しタイトル・ロールを演じた。 2017年8月2日に韓国国内で
   封切りされ、その後大ヒットを記録した。
   第90回アカデミー賞外国語映画賞韓国代表作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強 ボーンブロス  2

2019-12-13 06:09:19 | 図書メモ


著者の強みは、様々な専門家の情報網を持っていること。
快適なエイジングに必要な運動については、

P.303 キャシー・スミスのウエブサイトが紹介されています。

   https://shop.kathysmith.com/pages/dvds

P.295には「シワの予防法」として、

   できれば、逆立ちを毎日1~3分やってみよう。
   逆立ちをすると顔の血行がよくなり、
   肌を老化させる毒素が押し流され、
   若さと健康を促す栄養素が行き渡る。

実は、私は既に別の本の情報で、毎晩寝る前に1分近く逆立ちをしています。
入浴後の温まり過ぎた身体をちょっと冷やすのに丁度良くて、便利。
(最近は般若心経を早口で唱える程度の時間です。)
で、「シワが少なくなったわよ」と豪語できないのが辛いところですが、
健康だけは維持しています。

マインド・コントロールの情報は
P.322 キム・デラーモ (The Mind-Body Toolkitの著者)が紹介されています。
   https://drkimderamo.com/mindbody-tool-release-pain-fear/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強 ボーンブロス 食事術  ケリアン・ペトルッチ Kellyan Petrucchi・著 2017/4

2019-12-12 08:22:55 | 図書メモ


私の健康情報は自力整体・矢上先生やナビ仲間からのものと、
大型書店の書棚チェック、図書館の医療・健康関連書棚チェックが主です。
今回のボーンブロスという言葉は、珍しくテレビ番組で、
「骨を煮だしたスープは、<飲む美容液>」と言っていたのでチェック!

「ボーンブロス」で検索したら2年も前に本が出ていました。
アメリカ人著者らしく、やたら分厚く、読むのに時間がかかる本でした。

著者は自然療法医で、栄養士の資格を持ち、NYやLAのセレブたちの
顧問医だそうな。

P.19 ボーンブロスは骨を煮込んだ単なるだし汁ではない。
   ただのスープでもない。癒しの要素が濃縮された食べ物だ。
   
   アンチエイジングにも効果的だ。
   ボーンブロスだけを飲むプチ断食と、脂肪燃焼効果の高い食生活を
   組み合わせれば、驚くほど体重が落ちる。
   と同時にしわや目の下の隈も目立たなくなるだろう。

問題は、表紙カバー裏の著者の写真は30~40代のチャーミングな女性ですが、
実年齢が分からない点です。「これで60歳です。」ということなら、
スゴイ! 私も彼女の通り、やってみよ!と思うのですが、
wikiで見ても判別できません。まだ若いのなら、奇麗で当たり前。

でも、鶏がらスープ自体は世界中に普及しているものだし、
この本のお薦めレシピを実践したから彼女が大儲けする訳でもないので、
一応、やってみました。

レシピはP.154 Slow cocker使用のものなので、下記は私の実践編です。

   材料:鶏ガラ(冷凍)2kg (560円でした。)
      人参、玉ねぎ、セロリの葉、黒胡椒粒

低温調理ができる、我が家のIH釜は容量が小さいので、
   ①別の大鍋で鶏ガラ全量をかぶるくらいの水とリンゴ酢50ccで煮て
    アクを取ってから(20分間くらい)

   ②鶏ガラ半量と野菜をIH鍋で8時間(温度は90℃)煮たら、
    トロトロになって、美味しいスープが出来ました。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50歳になると、35歳に見える人と 65歳に見える人がいるらしい?!  タカコ・ナカムラ

2019-12-11 05:55:12 | 図書メモ


タカコ・ナカムラさんの方は、健康食のレシピブックがたくさんあるし、
近所にある料理教室に参加したこともあります。
が、イラストレーターの上大岡トメさんの名前は初めて見て、
ヒップホップ・ヨガ・柔道・バレエなどに挑戦されるサマは、
私のタイプなので興味が湧きました。

P.74 ヨガは単なるストレッチとは違って
   「体を調整することで心を整える」という考え

自力整体の場合は、「食を整える」という柱がドカン!と有り、
整体・整食・整心法の全部が巡らないとうまく行きません。
(それが難しくもあり、奥深い所以です。)

古い本ですが、
現在、巷でやっと普及し始めてきた「AGE・低温調理」などが登場しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外反母趾は包帯1本で治せる  青木孝文・著  平成2013/3

2019-12-10 06:03:50 | 図書メモ


私が外反母趾だったら、絶対にすぐに実行してみたい、
好ましい治療法です。

P.51 メリット①費用が安くすむ
     医療用に使われている弾性包帯だけ。

   ②誰でも簡単にできる

   ③じゅうぶん効果的

「足病科」または「日本足の外科学会」でも効果が評価され、
西洋医学の医師の間で広まっているそうなのですが、
外反母趾の友人・知人でこのような情報を持っている人は皆無です。

たまたま書店や図書館で、この本を目にした人だけが試せるらしいのですが、
エビデンスの無い民間療法とは違い、医師資格を持った方が学会に報告して
効果が確認されている療法は、もっと効率的に世に広まって欲しいものです。

実際の施術は、包帯を巻く時間に関して、
P.77 夜、寝ている間だけから始まって、昼間もするようになり・・・

という体験談のように、
人間は「痛みが軽減するのを実感すれば、多少面倒なことでも実行する」
ということが分かります。

つまり、誰しも体の痛みと治療の手間暇・費用を天秤にかけるわけです。
私も百名山踏破最終版で膝が痛くなり、早く治したくて必死に色々やりました。
教室で90分かけて教えられる自力整体を、朝昼晩に分けて全て行い、
自宅と真反対の方向にある八王子の教室まで習いに行き、頻繁に西宮にまで……

ま、同じように取り組んでも治る人とそうでない場合があることは事実で、
外反母趾も、包帯だけで治らない人も居ることでしょう。
でも、非常に安価で手軽にできることなら、気軽に試して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌田式「スクワット」と「かかと落とし」  鎌田實・著  2019/5

2019-12-09 05:50:02 | 図書メモ


著者は私と同い年の医師で、JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)代表、
ピースボート水先案内人、そして作家でもあるそうです。

団塊世代のインテリ男性の、お手本になるような体型経過が紹介されています。
身長170㎝前後、体重70kg前後から80kg超になり、対策を実行。

著者の場合、それが「スクワット」と「かかと落とし」で、
ミソは、
長年講演などで聴衆に紹介してきた上記2種の運動を
  <テキトーにやっていた> → <本腰をいれてやるようにした>

  <すると順調に減量の結果が出て、スマートになり、更なるやる気が>

  <ジムに通ってプロの指導を受け、パワーリフティングを開始>

  <体型がさらに良くなり、お洒落にも興味が湧いた>

国民の健康度アップのために講演を続けている著者ですから、他にもお薦めは、
P.63 パタカラ体操 と おでこ体操

食生活にも気が配られていて、お気に入りは
P.76~ 粉豆腐 (高野豆腐を粉末にしたもの)

   1日1枚の高野豆腐を毎日食べていると、
   1.食後の血糖値が正常になり、
   2.中性脂肪が下がり、
   3.亜鉛やカルシウム、鉄分も補える
   4.粉なので、小麦粉やパン粉の代わりに使えて糖質カットになる。

私も健康料理は色々研究しているので、粉豆腐、取り入れてみるつもりです。
鎌田医師ご推奨の野菜ジュースは、面倒だし、冷えるのでパス。

同世代の方が、エビデンスを示して、
とっつきやすく、続けやすい方法を示してくださるのは、有り難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする