自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

個人レッスン

2013-05-31 05:44:07 | 自力整体




先日、「アメリカ在住で、定期的に教室レッスンに通うことはできないけれど、
  
    自力整体に興味があるので、短期間で教わってみたい」という方が見えました。

昨日で2回目のレッスンを終えたところですが、
さすが、

  「不調な部分を自分の努力で治したい」という高いMotivationのお陰で、

水が染み入るように吸収され、
本だけでは分かり難かった点(疑問)が解決し、
「自力整体」の良さを存分に味わっていただいたと思います。

**************************
「自力整体」の理想的形態としては、

  1.通い易い教室(自宅や職場に近い所)で月3回のレッスンを受け、

  2.教室が無い週は、CDやDVDを使ったり、自分で好きなように実践。

  3.徐々に自分ひとりでも出来るようになって、家族や友人に勧めたり、

  4.自分でも教えられるようになり、教室を持ったり、ボランティアで教えたりして、
 
  5.健康の輪が周囲に広まっていく。

**************************

でも、現役でお勤めの方々に教室通いは難しいのが現実です。

私は、私の本の読者で、「遠方だから」とか「勤めがあるから」というの方のために
<ご希望の日>と私が空いている日を調整して、

   「2ヶ月の間に3回受講」というコースを設けていますが、

たまに、上記のような<超多忙だが、身体の不調も気になっている>という方が
来られるのです。こういう方たちは、
「自分の頭で考え過ぎて、力み勝ち」の場合が多いのですが、

いったん修正されると、「正しく、リラックスしながら行う良さ」が分って、
違う部位の整体を行っていても、想像力を使って「痛ぎも」のツボを
つかまえやすいのです。

ナビゲータとしては、

生徒さんが自分でコツを掴んで、「気持ち良くなった!」「スッキリした!」と
言ってくださるのが大きな喜びであり、生き甲斐になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「禅が教える 人生の答え」 ②

2013-05-30 05:43:07 | 図書メモ




P.76 「挨拶」というのは、もともとは禅の言葉だそうです。

相手の力量を測るために問答を仕掛け、

仕掛けられた相手は、すかさず切り返す。


この互いに相手の力量を見定め合うやり取りが「挨拶」。


問答を仕掛けた側は相手の答えを聞こうとしているのではなく、

相手の「心の状態」を知ろうとしているのだそうです。


P.77  今相手はどのような心の状態にあるのか。

  一生懸命に修行に取り組んだ結果、

  会得したものの深さを知ろうとしているのです。

  そこを感じ取ることが一番の目的なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「禅が教える 人生の答え」  枡野俊明

2013-05-29 05:14:14 | 図書メモ

日本と違って、車を降りればすぐ、素晴らしい登山道なので、
誰でも気軽に山を楽しめます。コースも色々。


この道からトレチメ一週6時間コースへ出発!


社会の中で人間関係に悩むことは誰にでもあります。

枡野師の答えは、

P.67  いくら長年の修行を積んでいても、僧侶とてひとりの人間です。

  私の中にも好き嫌いや合う合わないという感情はあります。

  すべての人にまったく同じ気持ちで接することは、

  相当に難しいものです。(後略)


   ですから私は、相性があるということを前提にして
  関係をつくろうと心がけています。

  無理やり相性をよくしようとするのではなく、

  相性のよい人ばかりを特別視するのではなく、

  その存在を認めつつ、

  しっかりと自分のスタンスを見失わないようにする。

  相手に合わせることができると思えばそうすればいいし、

  それが区kるしいと感じるのなら

  自分をなくしてまで合わせる必要はありません。



  大切なことは、常に自分が主体となることなのです。(中略)

  「相性」というものは確かに存在しているが、

  そんなものに振り回されてはいけません。

  そんなものでぶつかり合うのはつまらないこと。

  脇にそっと置いておくだけで十分です。


  「相性のいい人」と「相性の悪い人」は、

  ちょうど半分ずつ周りにいるもの。それが社会なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「50歳からは 炭水化物を やめなさい」 ⑤

2013-05-28 09:17:25 | 図書メモ


トレ・チメの駐車場。空は晴れ渡り、爽やかな風。
歩き始めて、いきなり雲海が足元に!




P.51にテロメアの説明があります。

  テロメアとは:螺旋状に巻き取られた染色体がバラバラとほどけて

    不安定化が起こらないよう、かぶさっている鞘状の構造体

    人間のテロメアは、誕生時には焼く一万塩基対ある。

    しかし、年平均50塩基ずつ短くなっていく。

    これが焼く5000塩基対にまで短縮すると寿命がつきる(死)


   単純計算で、人が病気や事故などで不意に命を落とさなければ、
   100歳まで生きられる寿命を(私たちは)持って生まれている


   しかし実際には、

   日々の生活習慣でテロメアをどんどん短くしてしまっている


P.56 寿命は自分で決められる

  人間の体は、100歳という寿命を持って生まれてきます。

  この期限を元気に生き続けられるかどうかは、

  寿命の回数券と呼ばれるテロメアの使い方しだいです

  では、テロメアの短縮を促すものは?


    1.細胞分裂のとき

   テロメアは細胞分裂のたびに、末端から消えていきます。

   私たちの体は細胞分裂を繰り返しながら生命を維持しています。


    2.病気によって死滅した細胞を補うとき
 
        肥満や高血圧、糖尿病などは、

        細胞が死滅しやすく、分裂を速める病です。

      これらの病気が寿命を縮めるのは、

      テロメアの短縮が加速しやすいことに一因があります。

P.57 だ・か・ら
    
  テロメアを短縮から守るのは、

    病気をしないような生活習慣とイコールなのです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「50歳からは 炭水化物を やめなさい」 ④

2013-05-27 05:34:46 | 図書メモ



イタリアの写真も終盤です。牧場でのどかな牛や馬を眺めてから、
トレ・チメ付近のホテルや駐車場に近づきます。


P.40 「ラドン温泉」が健康にいい理由

  生命の誕生と進化の過程には常に放射線や紫外線の影響があった。

  なかでも、細菌・酵母・カビといった原始生命体は

  放射線に強い耐性を持っている


P.41 私たちの細胞内に存在するミトコンドリアの原型であった細菌も、

  放射線の関与を受けながら進化してきた微生物です。


   現在、放射線は人体を傷つけるものとして、恐れられています。

   しかし、生物に対して有害な物質であっても、微量であれば

   生理機能を刺激し、身体に有益に働くことがあります。

   この作用をホルミシス効果と呼びます。


   私たちの体に、放射線のホルミシス効果は有効です。


    美容の放射線を受けると、

    ミトコンドリアが刺激され、その働きは活発化される


   ラドン温泉が人々の病気を癒してきた謎は、

   体を温めることと、

   美容の放射線によるホルミシス効果にあったのです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「50歳からは 炭水化物を やめなさい」 ③

2013-05-26 05:51:06 | 推薦図書


P/26 「がん細胞」が動き出す食事

近年の研究により、
老化や病気のほとんどは活性酸素が関係していることが、明らかに…

現在の日本での四大疾病「がん・心筋梗塞・脳卒中・糖尿病」患者の増加は、

  メインエンジンがミトコンドリアに移ったのちも、

  「解糖エンジン」を活発に動かし続けている食生活に原因がある

(と著者は考えているそうです。)


  はるか昔、私たちの祖先となる生物は、

  無酸素と低音の環境にて「解糖エンジン」を働かせて生きたいた

  そんな過酷な環境でも、さかんに増殖していた<生命力旺盛な細胞>こそが、

  「がん細胞」である。(← 安保徹医師の説)


P.27 がん細胞の増殖を防ぐには、私たちの体内をがん細胞が喜ぶ環境にしないこと

   がん細胞は、古代の環境で生き延びてきた細胞であり、

   「解糖エンジン」のもとで優位に働きます。


   「解糖エンジン」は、高糖質・低体温・低酸素の三拍子がそろうと活発化します。


   ですから、50歳からのがん予防には、


     第一に糖質の豊富な食品を控え

     「解糖エンジン」の働きを抑えることです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の運動会

2013-05-25 20:19:26 | 健康法


写真はいよいよトレ・チメの下見場面です。
この日は午後になっていたので駐車場の場所確認に行きました。
写真は、行く途中の放牧場。



今日、土曜日は孫達の運動会を観にいきました。
そこで感じたのは、

昔(団塊世代の小学生時代)に比べて

子供たちが、いかにも「ひ弱」……


今日一日だけで、目の前で2件の事件が起こりました。

1.徒競走で走っていた女の子が突然、脇腹を押さえてしゃがみこみ、
  先生に抱えられて医務室へ。

  後で分ったことは、「骨盤がずれたので病院に行った」とか。

  
2.組体操で、一人が自分の太腿の上にパートナーの両足を乗せ、

  後から両手を引き合ってバランスを取る場面。

  手が離れてしまったようで、上に乗っていた女の子が

  顔から地面に激突。


新学年が始まって未だ2ヶ月弱。
いつから練習を積んできたのか判りませが、
昔に比べれば、格段に外遊びの少ない子供たちです。
身体をつかうテクニックや筋力が不足している筈です。

先生の心配や気苦労が良く分ります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cortina d'Ampezzo の朝

2013-05-24 05:47:48 | 登山&Trekking


Cortina d'Ampezzo の朝です。
どこを見ても、スキー場の中なので、(??)
緑の草や花が美しく、遠くの山々が雄大です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cortina d'Ampezzo の格安宿

2013-05-23 08:27:59 | 登山&Trekking

Hotel Myriamの詳細をお伝えしましょう。



狭~い階段と廊下で、エレベータは無し。
ここで体力のない旅行者は諦めるのでしょうね。
壁にはアット・ホームなお皿や装飾品がセンス良く飾ってあります。



朝食はVikingではなく、決められた分量がServeされますが、
こんなにタップリで、充分な量です。
この当時、1ユーロは100円を切るくらいでしたから、
一人3500円でベッドとこれだけの朝食を楽しめたわけです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足置き台

2013-05-22 05:52:11 | 健康法


Cortina d'Ampezzo の街中を散歩しながら、ホテルお薦めのレストランへ。
教会のある風景はどこの街も同じ…… 
視覚的にも聴覚的にも静かで落ち着く町並みです。











日野原先生の新老人の会・本部でのサークル活動に

 「さっそうクラブ」という集まりがあります。

本職モデルの本田愛子先生が魅力的な着こなしや身のこなしを
教えてくださる、楽しい会です。


以前にも、リール式キーホルダー利用の
財布ホルダーをご紹介しましたね。今回は

  「足置き台」です。

膝を組む癖のある人は、骨盤が捩れ易く、身体に良くありません。
かといって、
映画女優やモデルさんのように

きれいに二本揃えて片側に流す……なんて、疲れちゃって長続きしません。

そこで、高さ10cm前後の煉瓦くらいの「足置き台」を用意すれば、
組まなくても腰が落ち着き、楽になります。

パターンとしては、
1.膝は揃えて、足首を交差させる。
2.片脚を台に乗せてバランスを取る。
3.乗せる足を変えてみる。

などなど、色々な工夫を教えていただける、素晴らしい会なのです。


夕闇が迫る街を歩き、レストランへ。
時間は、私たちにしては遅い7時ですが、
相変わらずレストランは閑散としています。


素敵な店で、ワインが安て美味しく、料理はまぁまぁでした。
私たちが帰るころにやっと数組の客が食べ始めました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする