自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

健康用語 「インスリン」

2015-04-30 06:07:23 | 健康法
アトリ


P.81 インスリン

  膵臓から分泌されるホルモン。血糖値を下げる働き。

つまり、糖質食品を摂ると、必ず出てきてしまう。
もちろん、出ないと困る(→生まれつき「出ない」のがI型糖尿病)。
成長ホルモンが一番多く出る時間帯には、これが無い方が良いので、
糖質を食べる時間帯が問題になる。
 
昨日の復習。

  インスリンが分泌されていると成長ホルモン分泌にブレーキがかかる

のですから、
「夕食で糖質(ご飯やパン、その他炭水化物)を摂るのは損だ」ということ。


これは、デザートにケーキやアイスクリームを食べると云々ではなく、

  甘い糖質・甘くない糖質のどちらも

  ブドウ糖に分解され、小腸から吸収され、血液に入り、

  それに反応してインスリンが分泌されてしまうのです。


なので、夜食にラーメン、パン、お菓子の袋をバリバリするのはもちろん、
夕食にご飯やパスタ、うどんを摂るのも今いち、ということ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康用語 「成長ホルモン」

2015-04-29 05:28:51 | 健康法
アトリ <スズメ目アトリ科アトリ属  Brambling 学名: Fringilla montifringilla
漢字名: 花鶏、獦子鳥   大きさ:16 cm  <wikipediaより>


最近の健康情報や食べ方指南で頻繁に登場する言葉を学ぶのに、
丁度よくまとまっている本を発見しました。

題名:20歳若く見える人の食べ方 
      (オーガスト・ハーゲスハイマー・著)2012/11

p.79 成長ホルモン
  子供が成長する過程で大量に分泌。怪我を修復し、体を大きくする。

  大人になっても、少しずつ分泌。たんぱく質の新陳代謝をスムーズにする手助け
   滞ると、筋肉量や骨密度を低下させる。
   体脂肪を燃焼させる働きが鈍り、太り易くなる。


   免疫や神経系にもかかわりがあるので、分泌が減ると免疫力が低下。
   病気になりやすくなったり、メンタル面での活力がなくなったりする。
 

だから、「成長ホルモン」が出やすい生活スタイルが大切だそうです。

   成長ホルモンは、

   眠って1時間ほどで、身体のメンテナンスのためにまとめて分泌される。

しかし、この時インスリンが分泌されていると成長ホルモン分泌にブレーキがかかる。

というわけで、明日は「インスリン」に関してまとめてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「○○かな~」という言葉遣い

2015-04-28 05:38:09 | 生き方
「色目が色々ですが、全部<アオジ>です。






年寄りの繰言ついでに、苦言をもう一つ。

最近、テレビに出てきて喋る人の殆どが、自分の意見を言った後、

<かな、と思います>と付け加えます。

それも、小中学生ならいざ知らず、サラリーマンも
会社の社長も、大学の先生も、政治家までもが使っているのです。

何故、

私は、○○します。○○と思います。と、言わないのでしょう?

魂胆が見え透いています。
後でその意見が主流でなくなったとき、または間違いを追求されたとき、
言い逃れができるから、でしょう?

「やる」と決めるのは自分です。
「やり遂げられる」かどうか、「不本意にも結果が伴わない」かどうかは
やってみなければ分らないことです。
「やるかやらないか」の決心だけでも、断言できなくては、
「やれるはずのこと」さえ、チャランポランになってしまうと思います。

「日本人は婉曲的なモノ言いが好きなのよ」「貴女は日本人じゃないわ」
さらに付け加えて、
「日本人じゃないどころか、宇宙人だわよ」とまで言われたことがあります。
自慢じゃないけど……

そのくらい、私は異端なのでしょうか?
自分の意見をはっきりさせ、人前で言うことが??

ま、「こういった風潮や言葉遣いを嘆く」という点で
私と夫は意見がバッチリ合っているので、
夫婦喧嘩になるどころか、他の嫌な面は忘れあって、
「やっぱり夫婦になって正解だったわね」なんて、変な自信が湧いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオジ

2015-04-27 06:01:13 | Nature 自然


最近3日間の鳥の名前はアオジです。

ウィキ(wikipedia)によると
青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)は、
動物界脊索動物門鳥綱スズメ目ホオジロ科ホオジロ属に分類される鳥類。

紀州に伝承される妖怪・送り雀の別名
……などと諸説出てきます。

3つの漢字が示されていますが、どれを見ても<アオジ>とは読めないし、
意味も全然分りません。
でも、
何度も書いてきているように、
植物や動物の名前は
カタカナ標記でなく、漢字で書いて、ルビを振って欲しいです

アオジという音を聞いて、
青地? 地色は青くないねぇ。じゃ、別の漢字の「アオ」??
そこでPCやスマホで気軽に検索する人(ましてや子供?!?)が
どのくらい居るでしょうか?

アオジ<青鵐、蒿鵐、蒿雀>と標記してあって初めて、
なんじゃ、こりゃぁ?? どういう意味があるの?と思い、
本当の意味が知りたくなるのではないでしょうか?

日本には<漢字>という素晴らしい文字があるのに、
何故、それを覚えさせようとしない教育政策なのでしょう?
私達日本人は漢字を捨てようとしているのでしょうか?
文字や言葉の深さに感動を覚えさせないやり方に腹立たしさを覚えます。

「ら抜き言葉」は、
いまやNHKのアナウンサーでも喋る「標準語」になりつつあるらしいし、
言葉は生き物なんだから、
間違った使い方でも、それが流布してしまえば、正しい言葉になってしまうそうです。

そして、私達夫婦のような<うるさ型>の慨嘆は、
頑固な年寄りの繰言として、若者はもちろん、
社会からも疎まれていくのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶詰めサラダ その3

2015-04-26 05:26:27 | 健康法


Jar Salad作り方の基本は、
1.瓶の底にドレッシングを作り、

2.まず、固い野菜(根菜など)か、濃い味にしたい乾物・豆をいれ、

3.処理した豆腐やチーズ、ハムなどを入れ、

4.葉モノ野菜をギューギューに詰めて終わり。

瓶が500ccくらいの容量なら、一瓶が二人分の昼食にピッタリ。
一番上の葉モノからサラダボウルに移していき、
順に取り出して、最後に<しっかり味の固いモノ>をトッピング。

ところが一人で、となると、とたんにこれが取り出しにくいのです。
なので、一人分は200~250ccの瓶に作った方が便利。

でも、考え方を変えて、
小さめの瓶に1のトッピングになる固めのモノ。
同じくらいの瓶に別のもの。
大き目の瓶にサラダ菜や水菜、キャベツなどの葉野菜。

これらをストックしておいて、その時の気分でブレンドすれば良い訳です。
料理教室では、
「オリジナルの考え方はこれよ~。見た目は綺麗よね~。」
「だけど、使い勝手は、私は<分散型>が好きよ」と紹介しています。

要は、誰が何処でどのように食べるのか?で、決めれば良いのです。

ただし、

いくら空気に触れる面積を少なく、ギューギュー詰めにと言われても

切り刻んだ野菜の酸化速度は圧倒的に速いはず

食べる直前に刻んだ方が良さそうだけどな~~と、思ってしまいます。

なので、実験を続けていたこの2週間ほど、
我が家の冷蔵庫は色々な種類の野菜の瓶詰めサラダで美しく埋まっていましたが、
最近はトッピング用の味付け乾物、50℃洗いのレタスOnly、水菜Onlyのように、
素材別になってきました。

大根や人参のマッチ棒切りは、その都度カットします。
簡単ですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶詰めサラダ その2

2015-04-25 05:34:48 | 健康料理


「自力整体」の食べ方は「整食法」といって、基本は、
1.朝は水分のみ

2.昼は炭水化物のみ。(たんぱく質と一緒にはとらない)
  または、午後の仕事が終わるまでは食べない。

3.夕食は、しっかり楽しむ。が、早めに終える。


最近は、糖質制限を勧められていて、我が家から主食の玄米は消失。
で、昼食代わりに空腹の時だけ、果物やナッツをかじっていました。
が、この時間帯にサラダをボウル1杯、食べることにしたのです。

なぜって、ギューギュー詰めの瓶詰めサラダは、
3~4日で食べ切らないと、酸化しそうだし、腐るかも。
なので、昼にせっせと食べることにしたら、

なんと、午後にもお通じがあったりして、
食物繊維の豊富さを実感。

炭水化物を食べたときのように、眠くならないし、
夕方までの腹持ち感は抜群。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jar Salad 瓶詰めサラダ

2015-04-24 06:04:23 | 健康料理


最近、書店でよく見かける瓶詰めサラダの本。
何冊か取り寄せて、挑戦してみました。

結論は、 サラダ自体は、いまいち、扱い難い

でも、色々勉強になり、食生活改善がました。
その1
  野菜が腐らないように、50℃で良く洗うことを思い出した。

  数年前に流行った「50℃洗い」
  数週間は、せっせと洗ったような気がしますが、
  いつの間にか、面倒臭くて止めてしまいました。

  でも、改めてやってみると、大した手間ではないし、
  明らかに野菜はシャっきりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロディー・コンサート

2015-04-23 05:42:28 | 唄と踊り

4/18(土)は、「メロディーさん」こと音楽家・福家貴子さん主催の
音楽会(於:杉並公会堂)に参加。

彼女が指導するたくさんのユニット、合唱団の合同発表会です。
私は昔のコーラス仲間から頼まれて(その彼女が旅行中の間だけの助っ人として)
Barbershopカルテットのテナー・バートを3曲歌いました。

初めてのカルテット(4つの全然違うメロディーを4人で責任分担)挑戦、
久しぶりの英語の歌、
福家さんの自宅兼練習場がある練馬までの長旅、
腰痛持ちメンバーのための「自力整体」指導まで入って、
充実した2ヶ月を過ごしてきました。

このカルテットのOriginalメンバー四人だけでも、凄い人たちだし、
他のグループもプロを交え、本格的な方がたくさん。
高齢グループも「歌が好き故に、魅力的になっているわ」という感じの方ばかり。

これは指導者の福家さんの魅力の賜物だと思います。
全国津々浦々に、音楽を愛し、一生懸命取り組む、色々な人たちが居て、
ご縁があれば、すぐに通じ合える<歌の力>と心強さを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さだまさし ♪木を植えた男♪

2015-04-21 21:24:31 | 生き方
写真は亜種オーストンアカゲラ


母が圧迫骨折で起居動作に問題が起きています。
夜中のトイレをどうするか? 
夕食のために6階の自宅から2階の食堂まで行けるか?
歩行器を忘れずに、ゆっくり押して歩けるか?

次から次と解決を迫られるなか、車で母のマンションまで
移動する時間が増えました。
で、運転しながら何か目新しい(昔聴いた?)曲を聴きたいと思い、
何気なく手にしたのが、表題の古いCDです。

ここに衝撃的な歌詞が潜んでいました。

タイトルは 「木を植えた男」(さだまさし) No.3 誓いの言葉


   愛してるという言葉の5000倍ほどもあなたが好き 

   ありがとうという言葉の20000倍以上もありがとう

   出会ってくれて 大切にしてくれて

   支えてくれて 魂の全てまでも

   離さない 抱きしめた

   この心 どんな時でも
 

殆どの(?)の結婚の原点は、このような心にあった筈(?)なのに???
今の私は、何を思っているのだろうか?
夫に、この言葉を言ってもらえるのだろうか?


2番の歌詞は、

   長い旅路に船出する前に 永遠に忘れない約束をしよう

   どちらかががんばりすぎないように

   でも決してあきらめないように

   夢を抱きしめて その手を離さないで

   愛を信じて それが誓いの言葉

   がんばらない あきらめない
   
   夢を捨てない 愛を信じること


運転しながら、美しいメロディーに乗った<これらの鋭い言葉>が
私の胸を突き刺し、涙の形をした血が迸る。

大切なことを思い出させてくれて、ありがとう!
多分、今の私に必要なことだったから、
偶然が必然の結果を呼び寄せてくれたと思うのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きの 百名山めぐり

2015-04-20 09:53:16 | 生き方
写真は 琉球サンショウクイ


山歩きは「肉体をいじめながら」「心を癒す」作業です。
私の場合、自然の中で<歩くことに集中>していると、
精神的緊張に満ちた生活をリセットでき、リフレッシュできるのです。

子連れ登山を卒業してからは、「夫婦で百名山」を目差し、
40代後半から50代半ばにかけて全国を走り回りました。
まるで病気のように……

<登山>という共通の趣味を維持することで、
私達夫婦はそれぞれの趣味に没頭することができるようになりました。
それぞれ、別の生き甲斐を持つことが「平和のコツ」かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする