自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

最強のインベストメント 4 ダイエット効果が出る理由

2024-05-31 06:45:50 | 健康料理
以下は著者・岩崎氏の主張です。
p.28 野菜で痩せることは
   「体から不要物を抜いて、本来の姿を取り戻す」
   理由は、
   ①食事の中で野菜の割合が増えると食事全体の
     カロリーを抑えられる

   ②体脂肪を蓄えるホルモンが減って太りにくくなる

   ③腸内環境を整え、不要なものを体に溜め込まなくなる

はい。私も実感しています。5/29のブログにも書いたように
ほんの少しの投資(週2回の八百屋通いとまとめ調理の時間)で
①朝から美味しい野菜スープを味わって満足
②他のジャンクフードは欲しくなくなり、(良いホルモンの作用?)
③起きたて排便と朝食後排便があって身軽。

その結果
①基礎化粧品不要(日焼け止めと純石鹼のみ購入)
②メイク不要
③着るものに不自由しない(手近にある衣料でOK)

ただし、経済効果(?)として
①教養娯楽費激増(書籍代、バレエ、声楽、ダンスなどの月謝)
②衣料費激減(暑さ・寒さに強くなったので冷暖房費も些少)
③医療費は・・・・・目・歯・顎などのパーツは人並みに劣化しているので
   以前よりは頻繁に医療を利用します。でも胃腸は丈夫なので
   人間ドックなどは受けません。(年に1回、区の特定検診のみ)

だってコマさんは元々活動的だし、痩せ型だったでしょう?
という質問は多いのですが、体重減はこの1~2年のこと。
一人暮らしになったせいでの、野菜効果のエビデンスはあるのです。

未亡人になるまでは「夫の手料理(御馳走)」食べまくりで、
自分で工夫して色々な野菜料理を楽しむようになったのはつい最近。
私の特殊事情を言えば、
①自力整体ナビゲーターとして、初期に整食法を行っていたため、
 いわゆる宿便(滞留便)がないため、胃腸の清掃作業が早いようです。

②日々、自分で凝りを探し、流す作業をしているので
 老廃物を排出する力がついている

③やりたいことが多過ぎるので、可処分時間を常に意識し、
 効率的に動いていたら自然に早寝早起きになった

ですから、この本を読んで「誰もがすぐに痩せる」わけではありません。
ただ、論理的に正しいと思うし、分かりやすく書かれているので、
読者の皆さんには賢く挑戦して欲しいのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強のインベストメント 3 ポートフォリオ(分散投資)

2024-05-30 06:47:33 | 健康料理
ポートフォリオ(分散投資)をググってみると、
   Portfolioとは、金融商品の組み合わせのことで、
   特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを指します。

   「ポートフォリオを組む」ということは、
   どのような投資信託を購入しようか、株はどの銘柄で
   何株ほど持つか、などの検討をするという意味です。

   もともとの語源は、紙ばさみや書類入れという意味で、
   欧米では紙ばさみに資産の明細書を保管していたことが
   言葉の由来となっています。

本書は「株式投資」になぞらえて「野菜摂取の必要性」を展開中。
なので、主目的たる投資のターゲットは金融商品なのでしょう。
しかし、
p.12 投資というのは、成功すれば大小さまざまな富を得られる
   と思います。しかし、富が得られたとしても、
   健康でなければ、富は何の意味ももたらしません

だから、、、野菜にも投資して多角的(健康関連)な視野を!
と言いたいのでしょう。

私の若い頃は、資産は不動産・動産・株式投資の3つに分散し、
バランスを崩さないこと、決して借金してまで背伸びしないこと。
と言われていました。でもこれは資産管理・運用だけです。

著者がここでいう「分散投資」というのは、
人生の最終目的である「心身の成長・高みへの接近」のために、
①経済的安定のための株式投資や資産形成はもちろんのこと、

②効率よく軽やかに動ける身体を維持するための野菜への投資が
必要不可欠であるぞよ~ということだと思います。

ここで私の専門分野である自力整体的な視点を加えると、
③「足るを知る」「今ここを味わい尽くす」智恵が必要です。
(これを「整心法」といいます。)

私自身、体力任せに子育て・共働きを頑張り続け、
手作り自然派料理も研究して身体の健康もゲットしたのですが、
頑張り過ぎて心のバランスを崩してしまった苦い経験があります。

著者の岩崎氏は①と②にしか触れていませんが、
ものごとは常に3本柱。私は③も大いに重要と考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜は最強のインベストメント 2 最高のリターンは「お洒落な身体」

2024-05-29 05:41:44 | 健康料理
本書は野菜の摂取を「株式投資」になぞらえているので、
私もそれに沿って書いていきます。

実は自分では、株式投資なんて全然興味がありません。
大昔、そそのかされて買ったNTT1株に泣いた経験もあり、
ハイリターン=ハイリスクでしょう?と頑なに信じています。

そんな状況でも、野菜への投資はロウリスク&ハイリターン
とあれば、興味を持って読まざるを得ません。

そのリターンのトップは、
p.31 余計な脂肪を取り除き引き締まったボディ
   老廃物が少なく、血やリンパなどの循環機能が
   滞ることなく流れる美しく機能的な内部構造

   その恩恵として与えられる
   きめ細やかで透明感のある肌質。

   これらが作れたときには、
   顔つきだって、今とはまったく違うものに

つまり、殆どの女性が化粧品を塗りまくって、追及している
お肌の透明感・張り・贅肉のない身軽な姿態をゲットできるって!
ただし、、、
現在と同じ食事に3倍の野菜を加えればそれで良い?
そんな筈はないですね。ここからが問題です。

以下は本書に関係なく、私の自力整体的考え方です。
実は自力整体ナビゲーターは「野菜でハイリターン」なんて
考えなくても、殆どの皆さんが美しい健康体です。

それは日々、自分の消化能力に見合った量の食料を摂取し、
自力整体で身体の凝りをクリーニングし、心身の老廃物を
洗い流しているからです。
   
などと書いてしまうと、自力整体だけすればイイん?
となりますね。でも自己流で自力整体をするのは結構難しい。
ので、私は「化粧品不要の身体」を維持するために
日々、自力整体をしながら、自分のキャパに合った食事を
工夫し、方法を生徒さんや地域の方々にお伝えしています。

明日からは「野菜を摂るとどうなるのか?」を考えながら
効率的な摂取法をメモしていきます。
今日はとにかく、「美味しいハイリターン」の存在を確認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜は最強のインベストメントである  岩崎真宏・著 2023/3

2024-05-27 05:37:37 | 健康料理


著者のタイトルは医学博士・栄養管理士・臨床検査技師
だそうです。実年齢は40代だそうですが、30代前半に見えるそうな。
wikiによると、
   関西の病院で生活習慣病の食事療法を行う管理栄養士として
   勤務していた際に、医学研究者として医学的な研究を行い、
   人体の仕組みと食事の栄養の関係について学ぶ。

   この時、食事内容を変えるだけで治療効果が高まること、
   それまで効かなかった薬が効果を発揮するようになる経験などを
   通して、栄養次第で細胞の悪い状態を改善できることを
   研究室と臨床現場の両方で実感。
   「人は、食事内容を変えるだけで健康になれる」という確信を得る。

具体的には明日から抜粋してお伝えしていきますが、
啓蒙書を書く筆力・企画力が素晴らしく、
楽しみながら読めて、実はホロリとさせられる内容も。

読者を「ダイエット渡り鳥症候群の女性たち」でなく、
自分の健康は自分で守ろうとする「賢い男性軍」に絞っていて、
説得力ある筆致でグイグイ攻めてきます。それらの考え方が
とても役に立つと思うので是非、多くの人にお薦めしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新解釈の椿姫  

2024-05-26 05:43:40 | 唄と踊り


昨夜はミュー研友人のご招待で豊洲シビックセンターへ。
「椿姫」というタイトルだけで、他の予備知識はゼロ。
席について、「はて、字幕はどこに出るのやら?」などと
心配していたら、字幕は無し。

そもそも、音楽はVerdiの”La Traviata”そのものですが、
話はVioretta役・柴田智子さんの創作(新解釈)なのです。
要はパロディというか、似て非なるもので、今回は
Violettaは悲劇のヒロインではなく、幸せに結婚し、
子どもまで生まれた・・・・・という設定。

最初は、なぁ~んだかな~?と半信半疑で観ていましたが、
Verdiの曲は圧倒的に素晴らしいし、
アルフレード役・テノールの吉田連さん、
そのお父さん(ジェルモン)役・Baritoneの黒田博氏の
美しい声に魅了され、なるほど、字幕はなしでもイイか・・・・・
とさえ思えた舞台でした。

シビックホールはガラス張りの壁で、幻想的な夜景を楽しめる
素敵な場所ですから、演奏者の技量と場の持つ力などが
バッチリ噛み合ったのも良かったのだと思います。

何よりの収穫は、「そうか、こういうことをやってもイイのね」と
確信できたこと。私のミュージカルではオペラの曲を借用して
(何しろ著作権料の心配が不要なので)パロディー風にしたことが
何度もありますが、ちょっと後ろめたくもあり、心配でした。

でも、良い曲は圧倒的に良いし、誰でも一瞬で理解でき、
メロディーが分かりやすい点が素晴らしいのです。
19時開演、殆ど3時間の長丁場で、早寝早起きの私には
かなりキツイ夜だったのですが、補って余りある素敵な夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズロー心理学と ガーデナーさん

2024-05-25 05:27:21 | Gardening


マズローの考え方を知ってみると、先日会ったガーデナーさんは
まさに(多分)この考え方をご存知だったのね、という感じ。
草花好きな夫が丹精していた庭をどうしたものか?悩んでいて、
信頼が置けそうな女性に出逢えたので来ていただいたのです。

私の希望は、「夫ほどではないけれど、私だって、」
ある程度は愛着のある狭い庭を劇的に変えたくはない。
でも、寄る年波で(?)私が管理してきた多肉植物でさえ
植え替えが追い付かず、植物たちが可愛そうな状態なのです。

で、ちまちま細々と、「あれは残したい、ここはこんな風に」
「最近巷で見る素敵な花も植えてみたい・・・・・」と説明すると、
彼女曰く
「そんな細かいことより先に考えるべきことをしっかり!」
つまり、
「後何年くらい、この庭で、毎日どのくらいの時間を割けるのか?
割きたいのか?それだけ草花が好きなのか?
ミュージカルなのか? 健康体操の普及なのか? 何なのか?」

ここまで問い詰められると、結構能天気な私も考えざるを得ません。
で、①ガーデニングにたくさんの時間は割けない。
②今は身軽に高い所に昇って作業できるけれど将来は難しそう
③やりたいことは音楽と体操関係

となれば、
①植栽面積は大幅に減らし、通路を確保し、安全を図る。
②手間のかかる一年草を止め、多年草で工夫する。
③本当に欲しい植物があれば、鉢植えで対処する。

という具合に整理されました。
後は床材にタイルを使うのか、枕木にするのか、細かいことは
好みと予算次第。

2ヵ月ほど前に別の業者さんに見積もりをお願いした時は、
「床はタイルを乱張りにして、花壇部分はレンガ積み上げ」の
提案をいただき、
「今風で素敵なのに、そんなに高くはないのね」と思いました。
が、そのイメージが何となく私の野生趣味に合わなかったので
お断りしたのでした。

今回は、私の生き方と将来の方向性まで見据えて頂けたので、
どんな提案が出てくるのか、楽しみです。

*****************
庭で自然を感じ、緑のカーテンで環境に配慮し、手間暇は省きたい
という私の欲求は、①の生理的欲求、 ②の安全欲求で、
③の社会的欲求とか④の承認欲求ではないのです。
ただ、「夫婦の思い出のある庭を快適に保って瞑想したり
自然を感じたい」と言うのは①の自己実現に近いかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズローの心理学

2024-05-24 05:46:39 | 生き方


異業種の友人が教えてくれた「マズローの心理学」。
対人関係ではあまり悩まない私ですが、やんごとなき時も
あるので、こういう知識を持っていることは役立つと
思いました。
早速ググってみると、

   「マズローの欲求5段階説」とは、アメリカの心理学者
   アブラハム・マズローが著書「人間性の心理学」の中で
   提唱した、人間の欲求を5段階の階層で説明した心理学理論。
   「マズローの法則」「自己実現理論」と呼ばれることもある。

詳細は色々なサイトで解説されているので、興味がある方は
自分で検索してください。
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF&rlz=1C1CHZN_jaJP970JP970&oq=%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyDggAEEUYJxg5GIAEGIoFMgkIARAAGAQYgAQyBggCEAAYHjIKCAMQABiABBiiBDIKCAQQABiABBiiBNIBCTc1MzFqMGoxNagCALACAA&sourceid=chrome&ie=UTF-8

提唱・発展の背景
   マズローの欲求5段階説は、心理学のジャンルの内
   「ヒューマニスティック心理学(人間性心理学)」に分類される。
   ヒューマニスティック心理学とは、外側から見える行動ではなく、
   意欲・感情などの主観的な心の動きに注目して人間心理を
   理解しようとするアプローチ方法です。

   ヒューマニスティック心理学が登場する以前は別の考え方が主流
   でした。別の考え方とは、人間の心理は機械のようなものだとする
   「行動主義心理学」や、精神の大部分が無意識によって占められて
   いるとする「精神分析学」などです。
   しかし、行動主義心理学や精神分析学は、人間の心理を単純に
   考えすぎており、理論としては欠陥がありました。

   そこで、人間の心理をもっと素直な形で理論化するために誕生した
   のがヒューマニスティック心理学です。マズローの欲求5段階説は、
   ヒューマニスティック心理学の代表格と言われています。
****************
なるほど。で、
   マズローの欲求5段階説は「価値観の押し付け」になりかねない
   という考え方もあります。マズローの欲求5段階説には、
   人それぞれの価値観の違いが反映されていません。

   そのため、マズローの欲求5段階説に従えば、お金を
   得るために働いている人と自分の理想のために働いている人では、
   後者のほうが尊いということになってしまいます。しかし、
   現実的には人それぞれが働く動機に優劣は付けられません。

   マズローの欲求5段階説は、自社の風土や提供するサービスに
   合わせ、あくまでも視点の1つとして取り入れることがおすすめです。

【場面別】マズローの欲求5段階説の活用例
   汎用性の高い心理学理論なので、マーケティング戦略や組織の
   マネジメントをはじめ、ビジネスの分野で用いられることも少なくない。

例えば、マーケティング戦略
   例えば、同じ商品やサービスでも、「どのような欲求を
   持っている人を顧客層にするのか」や「どの欲求を満たす
   ものを提供するか」は企業によって異なります。

   住宅を扱う企業の場合、低価格を売りにしたハウスメーカーや
   工務店がユーザーに選んでいるのは、生理的欲求や安全の欲求を
   満たしたい人です。一方、デザイン性の高さを売りにしている企業は、
   「家で個性をアピールしたい」などの承認欲求を満たしたい人を
   ユーザーに選んでいます。

そうですね。顧客が対象商品に求めるものは、住宅でいえば、
安さ? デザイン? 耐久性? ステイタス? 居心地? 利便性?
甚だしきは、「転売さえ有利なら」などという不届きな客も?

私の体操教室の生徒さんたちに関しては熟知しているつもりですし、
私のやり方の良さを認めてくださる方しか残っていないはず。
でも、それで自己満足に浸ってしまって良いのか?
もう少し工夫して「健康の輪を広げていくべきなのか?」

たまには視点を変えて、考える機会をもらい、良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻き爪・浮指改善のための工夫 安価なインソウル

2024-05-23 05:39:41 | 身体の探検


実は足の専門店で、キチンと計測してもらい、
高価なインソウルを作ってもらった経験があります。
でも、殆ど何の効果もなく、ガッカリ。

今回の木下先生お勧めの百均グッズは大正解でしたが、
もう少し色々な方法を試してみたくなり、
プチプラ衣料品店で見つけたインソウルを購入。
靴底全体にピッタリ収めるタイプです。

小さい方の右足だけに入れて、収まりはイイ感じ。
でも、?あってもなくても、あまり関係ない?
税込みで1500円弱だから損失感はないです。

一番効いているのは、やはり中足骨の下部の
百均ジェルです。強制的に水平方向アーチができるので、
なんか楽。滑らないのです。

それを使う理由と目的をしっかり理解して
自分で工夫することが大切なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会の講師紹介

2024-05-22 05:53:53 | 健康法
昨日のチラシの裏面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜スープ 講演会のお知らせ

2024-05-21 05:41:39 | 健康法
今日はチラシを見ていただけば十分ですね。
お近くの方は奮ってご参加ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする