家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

藤沢市 デザインアンテナ工事

2019-03-30 22:53:04 | アンテナ工事:藤沢市

以前アンテナ工事をさせて頂いたお客様にご紹介頂き、藤沢市にアンテナ工事にお伺いしてきました。

ご紹介&ご依頼ありがとうございます。

 

南西方向が開けた傾斜地ということで、湘南平波が良好に入ってきます。

 

デザインアンテナをご希望いただいていて、受信に何も問題が無いのでデザインアンテナで大丈夫です。

 

 

シーリングが少し割れていたので、アンテナで隠れてしまうところには上から乗せておきました。

 

ビスにもコーキング剤を乗せながら打っていきます。

こうすれば水の浸入は無いでしょう。

 

これで完成です。

1階の壁面ですが、階段を上がったところなので平地の2階以上の高さがあります。

 

その後テレビ端子で確認しましたが、増設されたテレビ端子の分がまだ接続されていなかったので・・・

 

とりあえず分岐して映るようにしておきました。

現在リフォーム中で、入っている電気屋さんがおそらく分配器を交換してくれるんだと思います。

(現在の3分配器から4分配器へ)

 

 

これで無事映るようになりました。

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけます。

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市中央区 地デジ・BS110CSアンテナ工事

2019-03-28 18:36:43 | アンテナ工事:相模原市

ご新居へのアンテナ工事をご依頼頂き、相模原市中央区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

デザインアンテナの設置も出来そうでしたが、隣家がもし建て替え/増築などをしたら間違いなく受信できなくなりそうで、

屋根裏設置だとウレタン断熱の関係で後から配線を通すことが難しそう・・・

 

なので受信優先で屋根上に立てさせて頂く事になりました。

 

スカイツリーと湘南平方向はマンションが建ってしまっていますが、小仏城山局方向は見通しが良いロケーションでした。

 

瓦のすぐ脇でハンマーを振るうのが怖かったので、釘ではなくステンビスでステーを取っていきます。

 

屋根の端っこは地味に怖い思いをします。。。

 

ようやく準備が整って・・・

 

まずは地デジのみで立てておきます。

 

BS110CSアンテナとブースターを付け、出力値をみながら調整して・・・

 

 

同軸ケーブルを綺麗に整えておきまして・・・

 

これで完成です。

支線の張り方は積雪時のことを考慮しつつ決めました。

 

引き込みの同軸ケーブルとは目立ちにくいように接続して・・・

 

天井裏に電源部を取り付けて・・・

 

お客様のレコーダーのチャンネル設定を済ませて完了となりました。

 

東芝製のテレビのリモコンが見当たらないということで、レコーダーのみ設定させていただきました。

東芝のテレビは汎用リモコンではチャンネル設定モードに入れないので、レコーダーが有ったのは幸いでした。

 

お引越しの荷物の中から純正リモコンが出てきましたら、テレビのチャンネル設定をお願いいたします。

 

ご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁掛け型パッケージエアコン取り付けにお伺いしてきました。

2019-03-27 16:28:05 | エアコン・ 電気工事

ご自宅のアンテナ工事をさせて頂いたお客様より、勤務先のエアコン工事をご紹介頂きお伺いしてきました。

ご依頼頂きありがとうございます。

 

現在は三相200Vの機械がついていますが、冷媒ガスが抜けてまったく効いていないようです。

 

 

ブレーカーを確認。

40Aのブレーカーなので、電源を延長する際に使うケーブルの容量に気をつけないと。。。

 

床置きエアコンを外してとりあず避けておき、今度は壁掛けになる室内機を付けていきます。

取り付ける機械は日立のパッケージエアコンで、お客様に支給して頂いたリユース品です。

壁のボードには室内機を支えられるような強度が無いので、鉄骨から縦桟を降ろしました。

 

念のために配管の根元を確認しましたが、捩れや折れがなくほっとしました。

 

保温材を切ったところは念入りに保温しておきます。

 

室内機周りはこんな感じに。

配管を通す穴は床置きエアコン用のものを使いました。

 

配管支持金具は再使用します。

 

今までは配管を20m位伸ばしたところに室外機がありました。

今後は真っ直ぐ降ろしたところに置かせて頂きます。

電源工事は部材の関係で翌日に持ち越します。

 

 

さて不要になった室内機ですが、そのままだとサイズ的に通れない所が有ったのと、

あまりにも重たいので中を空っぽにしました。

階段を降ろす際にお客様に手を貸していただき、無事に降ろすことができました。^^

 

 

 古い室外機は搬出経路が無いのでそのまま置きっ放しに。

手前のエアコンの更新時に出せば良いと思います。

 

初日はここまでとさせて頂きました。

 

 

さて2日目は早速電気工事です。

CV5,5sqのケーブルと。ケーブル保護の配管を準備してきました。

 

前のエアコンの配管支持金具が付いていた経路で、ビス穴もなるべく流用するようにして。。。

 

端子の処理をして・・・

 

これで無事完了です。

 

1階には工作機械が沢山あり、その機械の熱気でものすごく暑くなるそうです。

今日もこの部屋は25度を越えていました。。

 

試運転では問題なく冷風が出ていましたが、どうも室外機のファンの回り方が元気が無い感じで、
猛暑の際には熱交換がし切れないかもという印象でした。

 

ご支給頂いた機械ですので、様子を見ていただくようお願いして作業は修了とさせて頂きました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚区柏尾町にて エアコン取り付け工事

2019-03-23 22:53:52 | エアコン・電気工事 横浜市戸塚区

ホームページからご依頼頂き、横浜市戸塚区にエアコン工事にお伺いしてきました。

こちらのお客様のところには、数年前にアンテナ工事でお伺いしておりました。

今回ご自宅を建て替えされて、ご新居の2室へのエアコン工事を承りました。

 

再度のご依頼まことにありがとうございます。

 

まずは1階のお部屋から始めます。

 

こちらはエアコンの右横に穴を開けていきます。

 

こんな位置関係です。

配管が隠れるようにカバーを被せます。

 

エアコン本体はお客様にご支給いただいたパナソニック製です。

 

 屋外配管は化粧カバーで仕上げます。

 

 これで完成です。

配管穴が見えないのでお喜びいただけました。^^

 

 

続いて2階のお部屋に移ります。

こちらは右後ろ抜きです。

 

配管穴にはスリーブを嵌めておきます。

 

室外機は地上置きなので、長梯子の上で諸々の作業を。

腰道具は重たいので外して、電工バケツに必要なものを突っ込んで上がると体が楽できます。。。

 

 

こちらも配管化粧カバー仕上げです。

 

1階と2階の間には帯の段差があります。

蛇腹のパーツで交わせば早く出来て楽ちんですが、どうにか使わずに済ませたいので・・・

 

 

切込みを入れて段差を吸収しました。

隙間は変性シリコンのアイボリー色で埋めてあります。

 

下のほうでもさらに曲げて降ろして・・・

 

真空引きを済ませてからバルブを開放します。

 

 こちらも試運転を済ませて完了となりました。

配管化粧カバーの段差の処理について、綺麗にできているとお喜びいただけました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン移設工事にお伺いしてきました。

2019-03-22 23:28:26 | エアコン・ 電気工事

先日ご新居のアンテナ工事をご依頼頂いたお客様より、エアコンの移設をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

まずは今までお住みだった集合住宅に取り外しに。

この子を移設します。

 

軽く埃などを掃除してから移動します。

 

ご新居の1階のリビングに取り付けるのですが、別の部屋にエアコンを付けに来た業者さんには、
「ここには取り付けできません」と断言されたそうです。。。

建築図面に「筋交いがクロスで入っている」と記載されているのが理由だそうですが・・

 

どうしても背面に穴あけが出来なければ、化粧カバーをつけて左横に抜けば大丈夫でしょう。

その旨をご説明し、取り付け始めましたが・・・

 

どうやら筋交いはもう少し上にあるようですね。

 

柱も避けて、何も問題なく穴が空きました。

 

筋交いは黄色いテープの位置にあります。

 

室内機が掛かったところで外の作業に移ります。

 

配管、フレアナットも新品を使います。

ドレンホースとVVFケーブルも新調します。

 

別の部屋についていた配管化粧カバーの出口部分が丸型だったので、違和感無いように同じ物を使いました。

 

真空引きをしている間に、室内の作業を済ませておきます。

 

200Vのコンセントが付いていましたが、このエアコンは100V機なので電圧切り替えとコンセント交換が必要です。

 

これで電気の工事も終わり、試運転を済ませて全て完了となりました。

 

完成写真は室内機、室外機ともに撮り忘れです。。。

 

お客様のご希望の位置に何事も無く取り付けできてお喜びいただけました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市緑区にて 地デジアンテナ屋根裏設置工事

2019-03-19 23:58:57 | 地デジアンテナ屋根裏設置

ホームページからご依頼頂き、相模原市緑区にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

 現在はケーブルテレビで通信とテレビサービスをご利用で、通信を残してテレビだけアンテナに切り替えをご希望です。

 

現在の配線がどうなっているかで、電話だけ残せるかどうかを判断するので、さっそく見させていただきました。

 

保安器のところでテレビと通信の経路が分かれています。

これならテレビだけ切り離せるでしょう。

 

アンテナの設置方法はデザインアンテナか屋根裏設置ができれば・・・ということですので、
配線の調べが済んだら受信の確認をします。

 

小仏城山局波受信のロケーションは最高です。

こうやって庭先にアンテナを置いただけで・・・

 

受信できます。

 

屋根裏でも受信できることが判明したので、早速作業に取り掛からせていただきました。

 

点検口のところに分配器とブースターがいました。

分配器がここに有るととても助かります。

 

柱に金具を取り付けて・・・

 

柱を絶妙に避ける格好で位置が決まり・・・

 

これで完成です。

乱雑だった同軸ケーブルも、ある程度きれいに纏めておきました。

 

最後に1階リビングのテレビ端子でチェックをして、テレビのチャンネルも再設定をして完了です。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市中原区にて BSが映らなくなったとのことでお伺いしてきました。

2019-03-17 23:23:44 | アンテナ工事 横浜 川崎

 ホームページからご依頼頂き、川崎市中原区上小田中にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

ご連絡を下さったかたは町田市にお住まいですが、当ブログをご覧頂いていてご親戚のご自宅の工事をご紹介くださいました。

 

去年の台風以降、BSが映らなくなってしまったそうです。

 

下から見る限りでは、風に煽られてアンテナが傾いてしまったのが原因でしょうね。

この支線の張り方と、BSアンテナが付いている位置を考えるともう一段支線を追加したいところですが・・・

生憎、屋根の角度がかなり急なので容易ではないです。。。

 

 

以前アンテナが倒れて起こし直ししてもらったことも有るそうで、その時の業者さんはベランダ側からアクセスされたそうです。

なので同じように上がろうと思ったんですけど、塗装された屋根に埃が乗っていて滑り台です。

無理して上がると下りられなくなるパターンでしょうねぇ。。。

 

期待されてしまっているので諦めることもできないので、別の方法で上がろうと思います。。。

 

以前何度か書いた気がしますが、テニスボールに水糸をくくりつけた奴を使って命綱を張ります。

 

 で、こういうスタイルでもって頑張ってみます。

ベランダ側の屋根よりもこっちの面のほうが滑りにくいみたいでした。

 

 風に煽られて屋根馬がずれた跡が残ってますね。

 

補助支線の1本がBSアンテナに干渉しています。

こんな張り方するなら、無い方がましだと思うんですけど。

 

BSアンテナとブースターは移設するので外します。

 

 

だいぶスッキリしたので、風に煽られて傾くことは無いでしょう。

 

屋根馬の足元にコーキング材を乗せてくっつけておきます。

変性シリコン系なので、この上から塗装をするときに邪魔しません。

 

ジョイント部分はエフコ1号と2号のコラボでガッチリと防水してあります。

 

これで屋根上の作業が終わりました。

屋根上に立っている時は正直生きた心地がしませんでした。。。

 

BSアンテナは壁面に移設します。

洗濯物やお布団を干したりするのに一番邪魔になら無そうな位置を決めていただきました。

 

軒が出ているので長めの突き出し金具を使用しています。

 

 

 軒と物干し台の間に絶妙な感じで収まってくれました。

 

受信具合もOKです。

 

コンバーターとの接続には簡易防水接栓を使用し・・・

 

BSアンテナが付きました。

あとはブースターの移設です。

 

ここのビスにもコーキング材を乗せてから取り付けました。

こうしておけば水の浸入による壁の腐食の心配は不要でしょう。

 

 ケーブルを整えて移設も完了です。

 

屋根上に上がるための命綱の準備が大変といえば大変でしたが、ご期待に沿うことが出来たようで何よりでした。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市青葉区 地デジアンテナ屋根裏設置+BSアンテナ工事

2019-03-16 22:35:15 | アンテナ工事 青葉区 緑区

ホームページからご依頼頂き、横浜市青葉区にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

現在は光のテレビサービスをお使いですが、アンテナへの切り替えをご希望です。

地デジのアンテナは屋根裏に設置し、BSアンテナはベランダの壁面に取り付けます。

配線の方法などの確認に時間を要しましたが、問題なく施工できる目処が立ちました。

 

まずはBSアンテナを取り付けておきます。

金具を固定するビスにコーキング材を乗せながら打ち込みました。

 

金具をこのように取り付けて・・・

 

このように取り付けました。

ここが一番邪魔にならず、目立ちにくい所だと思います。

降雨の際に滴が垂れることもあるでしょうが、その点はご了承いただきました。

 

同軸ケーブルは軒から屋根裏に差し込み、屋根裏で地デジアンテナと合流させます。

 

 

地デジの受信は概ね良好です。

北東方向が開けている立地なので、スカイツリー波受信に向いているかと。

 

地デジのアンテナはお客様のご希望でデザインアンテナを使用しました。

 

屋根裏に引き込みの同軸ケーブルがあったので、途中で切って繋ぎ変えました。

外から来ている側にも接栓をつけておいたので、もしも繫ぎ替えるようなことになっても簡単にできます。

 

アンテナとブースターは4k8k対応ではないので、分配器やテレビ端子はそのままでOKでした。

 

最後にブースターの電源部を取り付けて、テレビのチャンネルを再設定して完了です。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ受信不調 座間市

2019-03-14 21:28:16 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

地デジの受信不調のご相談を頂き、座間市にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

チャンネルによってブロックノイズがでたり、全く映らなくなってしまうという症状をお聞きしていたので、
配線のどこかで接触不良でも起こしているのだろうと思っていましたが・・・

 

ご挨拶の後現状を見させていただいたところ・・

 

後方反射素子が欠落していますね。

お客様のお話だと、いつの間にかなくなっていたということですが・・・

傾斜のきつい屋根すれすれに付いているので、もしかしたら数年前の大雪のときに破損したのかもしれないです。

 

 

最近受信不調が起きはじめたとの事ですが、素子の欠落によってアンテナの性能が落ちていますから、

ちょっとした電波状況の変化に敏感に反応してしまったのかもしれないですね。

 

 

一旦アンテナを仮に取り付けてみます。

 

アンテナを交換すればかなり改善できますね。

 

 

屋根となるべく離れるように、マストも少し長いものと交換しました。

 

これで安定受信となり無事完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市旭区 デザインアンテナと4k8kアンテナ工事

2019-03-11 22:57:58 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

先月現地見積りをさせて頂いたお客様のところに、アンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

地デジはデザインアンテナを北東の面に取り付け、BSアンテナは南西の壁面に取り付けます。

まずは同軸ケーブルを長く配線するBSアンテナから取り付けていきます。

 

このあたりにつけるのが一番邪魔にならないようです。

 

4k8k対応アンテナを取り付けました。

 

同軸ケーブルは縦樋に沿って屋根上に立ち上げて・・・

 

雨樋の落ち葉避けネットの隙間に同軸ケーブルを押し込んでいきます。

屋根の傾斜も案外急ということと距離も長いので、この作業が一番大変だったかもです。。。

 

 

続いてデザインアンテナのベース金具を付け始めます。

上から下りているのが、さっき引っ張ってきたBSの同軸ケーブルです。

 

ブースターはアンテナの背面に付けてあります。

 

 

引き込みの同軸に壁と同じ色味のビニテを巻いてあります。

離れて見ると結構目立たないと思います。

 

これでアンテナの取り付け作業が終わりました。

 

最後にブースターの電源部を取り付けて、視聴チェックを済ませて完了です。

BSアンテナは道路からは反対面になるので、全体的に目立たないように出来たと思います。

 

こちらのお客様のところには、エアコンを移設する工事もご依頼いただきました。

 

来週お伺いさせて頂く予定です。

 

またよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市泉区 地デジアンテナ工事 LS56

2019-03-09 23:22:21 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

ホームページからご依頼頂き、横浜市泉区にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

デザインアンテナと屋根裏設置では受信感度が良くなかったので、屋根上に設置させて頂く事になりました。

 

屋根上のこの部分に。

正式名称が分からないですが、屋根裏の通気用のあれです。

 

金具を固定するビスをいきなり打つと割れてしまうかもなので、下穴を先に空けておきます。

裏側に補強があるのは屋根裏から確認済みです。

 

ビスにコーキング材を乗せてから打ち込むので、この部分から水が浸入することはないでしょう。

 

まずはこんな風にしておいて・・・

 

これで完成です。

屋根上で劣化していた同軸も交換し、ベランダのアンテナ設備が入ったボックス内の既存ブースターに接続して完了です。

 

既存のブースターが出力が少し弱いこと、2系統ある屋内配線の直列配線側がやや弱くなっていることなど、
もし不具合があるようでしたら部品交換などで対応させていただく旨をご説明しました。

 

現状では問題無さそうなので、今回は深く追求しませんでした。

 

何かお気付きの点がありましたら、ご連絡頂ければ幸いです。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綾瀬市蓼川にて地デジアンテナ工事

2019-03-07 21:58:35 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、綾瀬市蓼川にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

デザインアンテナもご検討いただいていましたが、受信具合を調べると芳しくなく。。

屋根上ならスカイツリー波が受信できるため、屋根馬と支線を使って立てさせて頂く事になりました。

 

雨が降っていますが、滑りにくいアスファルトシングル材なので続行します。

 

上段の支線だけで立ててから、下段の支線を張っていきます。

 

屋根材が柔らかいのでゴム板を敷いて、落ちてしまわないようにコーキング材でくっつけておきます。

 

念のために同軸ケーブルに余長を取っておき・・・

 

これで完成です。

上下2段の8本支線仕様で立ちました。

 

目立ちにくいところで引き込みと繋いで、2種類の融着テープで防水しておきました。

 

ブースターは分配器の近くに設置しました。

出力値を確認しながら利得調整等を済ませ・・

 

接続も完了しました。

 

土砂降りも覚悟していましたが、思ったよりも降られずに無事完了できました。^^

 

ご新居での快適なテレビライフをお楽しみください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市旭区 倒れそうなアンテナを撤去して立て替え

2019-03-06 20:01:18 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

 

先日下見にお伺いしたお客様のところに、アンテナ立て替え工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

屋根馬に張ってある支線が、倒壊してしまうのを防いでいました。

折れた屋根馬が雪止めに引っ掛かっているのも確認済みです。

 

屋根の傾斜がきつめで、且つ滑りやすいガルバリウム材なので、このアンテナを撤去するほうが大変でした。。。

 

電波状況は良好なので、破風に壁面金具で取り付けることにします。

気を緩めると滑り落ちそうになるので、屋根上での写真は殆ど撮れませんでした。。。

 

新しいアンテナはこのように。

これなら雨風で倒壊してしまう恐れは殆どないと思います。

 

新設の作業よりも撤去作業のほうが緊張したアンテナ工事でした。

 

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市戸塚区 地デジアンテナ屋根裏設置とBSアンテナ工事

2019-03-02 23:09:29 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、横浜市戸塚区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

出来るだけ目立たないように・・・というご希望で、屋根裏設置で進めさせて頂く事になりました。

屋根裏設置だとMXテレビの受信が厳しいので、受信を最優先するなら屋根の上に立てる必要があります。

 

デザインアンテナだと高さが稼げないので、屋根裏よりも厳しいでしょう。

 

その旨ご相談させていただき、MXは映らなくても仕方ないとのご判断をいただきました。

 

まずは使用するマストの準備から始めます。

寸法は厳密には出していませんが・・・

 

大体このくらい曲げてあれば大丈夫なはずです。

 

壁面金具を付けて・・・

 

ほぼほぼ狙ったところに収まりました。

マストが長いので揺れますが、風が吹くわけではないのでこれでOKです。

 

向きを合わせます。

在京キー局とTVKは問題ありません。

 

MXはやはり厳しいです。

映ることは映ると思いますが、映らなくなっても不思議ではないです。

 

軒から屋根裏に向かって同軸を差し込んでおきます。

黒色の同軸ですが、目立ちにくいように白系のビニテを巻いておきました。

 

 

外から差し込んだ同軸を捕まえて・・・

 

これで地デジアンテナは完成です。

続いてベランダの壁面にBSアンテナを付けます。

 

BSアンテナを先に付けると同軸の処理がし辛くなるので、このあたりは先に済ませておきました。

 

ようやくBSアンテナ用の金具を付け始められまして・・・

 

これで完成です。

ここにはエアコンが付くので、BSアンテナの下に室外機が来ることになります。

同軸は配管化粧カバーの邪魔をしないように取り回しました。

 

室外機を置くスペースは確保してありますが、付ける際にBSアンテナが邪魔なのはご勘弁ください・・・^^

 

最後に電源部を取り付け、お客様のテレビで視聴確認を済ませて完了となりました。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけますね。

 

ご新居での快適なテレビライフをお楽しみください。

 

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする