家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

3月28日 2件目 瀬谷区阿久和西で地デジアンテナ工事

2009-03-28 19:47:52 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

2件目は瀬谷区阿久和西にお伺いしました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。有難うございます。

地図を調べた時に、阿久和の中でも高台であることがわかっていましたので、14素子のロー・ミドルバンド用「USL19D」を用意してお伺いしました。





サイドベースにするか屋根馬にするか・・・

まずは測ってみます。

すると、USL19Dで58~62dBμ。東京タワー波も湘南平波も殆ど同じ測定値です。

サイドベースにすると、両波とも5dB下がるので、屋根馬での施工とします。







アンテナをUSL25DAに変更して、入力を稼いで見ました。

ただ、湘南平狙いだと殆ど変わりません・・・><







東京タワーを狙うと2dBμ程アップしているので、なんとかブースター無しでいけそうです。

仮に立てておき、引き込みと繋げて端末で見てみると45~50dBμでしたので、作業を進めました。





3階建てなので、写真を撮るために端っこに行くと緊張します。^^






3階建ての高さにも助けられ、エラーフリー,C/N30dB~の安定受信にて完了です。

東京タワー方向で電波障害が発生しても、湘南平に変えれば対応できそうです。



ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日1件目 厚木市下荻野で地デジ/BSアンテナ工事

2009-03-28 19:03:52 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

今日の1件目は厚木市下荻野の新築アパートでした。

まだ内装や外溝工事をしていて、梯子をかける場所にも気を使いました。




ロケは案外良く、3.6mのマストでエラーフリー,C/N30dB~となっていました。

地デジだけでよいとのことでしたが、「湘南平で受信できればアナログも映るのでありがたいんだけど・・・」

と依頼元に言われていたのでオールバンド用を使用。

アパートなので、住人さんがアナログのテレビを持っているかもしれないので、少しでもアナログを良くしたかったのです。





いつものように、まず下段から張っていきます。





その後上段を張れば、3.6mのマストでも一人で簡単に立てられます。





そしてUBSブースターの取り付け。アパートですが4世帯なので、戸建とあまり変わらないです。





部屋内に入れないので、こんな所で視聴チェックします。

分配器の出力で測り、地デジが78dBμ前後,BERフリ-です。

アナログは83dBμ~で、ゴーストも無く綺麗に映ってくれました。^^


2件目は後程書きます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日 1件目 旭区鶴ヶ峰本町でアンテナ工事

2009-03-27 19:27:47 | アンテナ工事 横浜 川崎

今日の1件目は旭区鶴ヶ峰本町へ。

地デジとアナログをご希望で、アナログをランドマークタワーに向けて反射波で地デジが取れれば・・・
なんて事を考えつつ測定を始めました。

結果、どちらも見るならアンテナを2つつけてUU混合しないと駄目だということがわかりました。

お客様と相談の結果、今回はアナログ受信として、いずれ方向調整で地デジのみの対応をしましょうということになりました。


方針が決まったので立て始めます。




久しぶりの片流れです。

今回はアナログ受信ですが、方向調整のみで地デジに対応できる場所を探し、そこに立てます。

サイドベースのほうが見栄えが良いのですが、それだと高さが稼げなかったのでNGでした。









アナログは60dBμ前後なのでブースター必須。向きを変えて地デジを測ると55dBμ前後なので、
ブースターはムダにはなりませんね。^^


地デジの受信にはローバンド用を使いたいくらいですが、アナログがハイバンドにいるので、アンテナはオールバンド用を使用します。











テレビとレコーダーのチャンネル設定をして、アナログは良好に映りました。^^

地デジはエラーが出まくっているので映らないはずです。

でも試しにチャンネル設定をしてみると・・・



アクオスレコーダーで地デジが映りました。><

BER:E2。難しい説明は端折りますが、本来は映らないはずの値です。

しばらく見ていましたが、ブロックノイズも出てきません

今回はアナログ受信の工事でしたので、地デジはただのおまけ程度に映っているに過ぎないのですが・・・。


測定器側は、色々な受信機が対象なので必ずマージンを取っています。

受信機側はどんどん性能を向上させてきて、今までよりもエラーに強くなってきています。


アンテナ屋も見極めが難しくなってきました。

ただ、「テレビが映っている」からといって「安定受信」とは限りません。

アンテナ屋としては、安定受信を目指したいものです。^^



さて、こちらのお宅にいつか方向調整に伺ったら・・・





この向きに。

中学校の方がもっと高台かと思っていたけど、思った程でもなかったですね。




家電工事屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 3件目 瀬谷区東野で地デジアンテナ工事

2009-03-23 20:54:01 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

3件目は瀬谷区東野にお伺いしてきました。

ホームページから直接ご依頼頂いたお客様です。有難うございます。^^

昨日の深夜に突然アンテナが倒れてしまったそうです。

結構強い風が吹いていたようですね。><





現地に到着すると、今にもアンテナが落ちてきそうです。

ステーは3方向にしか取っていませんでしたが、倒壊した原因はステー釘を打った所の木が傷んで、釘が抜けてしまったからでした。






瓦が割れてしまっていました。後で応急処置をしておきます。





近いうちにテレビを買い換えるので、アナログは重視されないとの事でしたので、ローバンド用のUSL25DAを使用します。

マストは3.6mでエラーフリーとなりました。C/Nは28dB~ありました。



下段の針金にくっついてる黒いのは何かというと・・・






瓦と接触する部分の保護チューブでした。^^







ほぼ完成。

肝心の完成写真は、痛恨の撮り忘れ・・・><





引込み線の屋根上部分は、カチカチに硬化してしまっているのと、ジョイントが数箇所あったので引きなおします。

軒下の柔らかい部分でジョイントしておきました。






端子は2箇所で、直列ユニットになっています。





ブースターの電源部を付けるために、電源挿入型のユニットに交換。


1階の端子にて73dBμ前後、エラーフリー、C/N28dB~の安定受信で完了しました。^^

ローバンド用のアンテナですが、アナログもまあまあ良く映っていると思います。


倒壊してしまった次の日に、即対応できて良かったです。^^








割れた瓦はテープで下地をつくり、上からコーキングをたっぷりのせておきました。

見栄えは悪いですが、応急処置ということでご勘弁ください・・・^^



ご依頼頂き有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 1・2件目 アンテナ撤去とBS

2009-03-23 20:35:36 | アンテナ工事
今日はまず多摩区生田にアンテナの撤去。


先日の強風で倒れたそうですが、すでにCATVにしていたので使っていなかったとの事です。







落下の被害が無かったのが不幸中の幸いでしたが、不要になったアンテナは早めに撤去しておいた方が良いですね。


どうせいつか撤去しなきゃいけないんですから。



そして2件目は都内まで。

大田区でBSアンテナの取り付けにお伺いしました。

お客様のご希望は壁面なんですが、微妙に隣家との境界を越えそう・・・

無用なトラブルを避けるために、なるべく小さい金具を使用します。



そして念には念を入れて・・・





下げ振りで確認してから取り付けました。






無事に敷地内に収まってくれました。^^

取り付け位置さえ決まれば、すぐ近くに配線が来ているので施工は楽です。^^





こちらはCATVにするそうで、天井裏にCATV対応のBSブースターを取り付けておきました。

建物はまだ引き渡し前で、分配器とかはなにもついていませんでしたが、減衰を予想して出力を調整して完成です。



この後は3件目の瀬谷区に向かいますが、後ほど書きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 2件目 川崎市多摩区にて

2009-03-21 21:07:45 | アンテナ工事 多摩・麻生

2件目は多摩区へ。

こちらはいつもお世話になっている方の、お手伝いとしてお伺いしてきました。




部材は支給です。

パラスタックアンテナも渡されましたが、14素子で測定して良好でした。^^






お手伝いですが、屋根上の作業は任せて貰いました。

駄目だしされないように頑張らないと・・・^^


時々強く吹く風に抵抗しながらの作業です。

この周辺は現在はアナログのみの共同受信ですが、地デジ化に伴い廃止されるそうです。

皆さんのんびり構えておいででしたが、アナログ停波ぎりぎりになって受注が殺到するとどうなっちゃうんだろう・・・?

早めに対策しておかないと、真夏のエアコン工事と同じように、工事を申し込んでもかなりお待たせしてしまいそうな気がします。





東京タワー方向にはマンションが立ち並んでいました。

そんなロケで、奇跡のエラーフリーにて完了です。

屋内の作業は、屋根上が完了する前に終わっていました。^^


複数人での作業は楽ですが、それに慣れちゃうと一人で仕事をするのが辛くなりそうです・・・。^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 町田市鶴間にてアンテナ工事

2009-03-21 20:21:49 | アンテナ工事: 町田市
今日の1件目は町田市鶴間にお伺いしました。

既存のUVアンテナを撤去して、UVBSアンテナ新設工事です。

ロケは良く、受信に関しては問題ないんですが・・・滑る・・・><

撤去のアンテナもそれなりに痛んでいたので、部品を落としたりしないように慎重に進めていきました。





とりあえずUHFを立てて、その下側にVHFをつけます。






地デジはエラーフリーですが、端末までの減衰が多いのとBSを付ける為、ブースターを取り付けます。

屋根が急なのと、滑ること以外は特に苦労することがありません。

もう少し傾斜が緩かったら最高の仕事場だったことでしょう・・^^








マストは2.3mとしました。







壁端子からテレビまでの配線を少し手直しして視聴確認。

ワンタッチプラグを接線に変えておきました。

それだけでも5dBほど良くなってくれました。^^

端末で63dBμ前後。TVK以外はエラーフリーです。

TVKはエラーが多く、数値的には映らなくて当然でしたが、ギリギリ映っていました。

その代わりMXは安定受信となりました。^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 海老名市東柏が谷にて 地デジアンテナ工事

2009-03-20 19:57:24 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬





2件目は海老名市へ。

ホームページから直接ご依頼頂いたお客様です。有難うございます。^^

まだ足場が組んであるとお聞きしていましたので、落下の恐怖からは開放されるかな・・・などと考えつつ現地に到着すると・・・







足場パイプがえらいことになっていました。^^

これだけ組んであれば落ちる心配は皆無ですが、針金がパイプに干渉しないようにするのに苦心しました。

でもありがたい存在ですね、足場。^^







ステー釘を打つ所も大工さんに確認してから打ちました。

どこでも大丈夫だよ・・との事です。^^

コーキング処理の仕方は、この方の直伝です。






高さの調整をする必要が無いと判断したので、マストの中へ同軸を通します。擦れないようにちょっと一工夫しておきました。

この部品の名称はなんていうのか解りませんが、流用品です。^^






足場パイプを避け、なんとか2段ステーで立ちました。

後は足場屋さんが解体する時に、針金に引っかかったりしないで解体してくれることを祈るばかりです。^^




湘南平受信で、アナログもご覧になるとの事でしたので、アンテナはオールバンド用をチョイス。

まだ分配器や壁端子が設置されておらず、電気も仮設でしたのでブースターは電池で作動させて、視聴確認のテレビは大工さんが
使用している延長コードを拝借させて貰いました。^^

アナログに若干のゴーストが出ましたが、マンションで湘南平方向が遮断されていることを考えると
綺麗に映ってくれたかなとおもいます。

ブースターの利得調整は、元々弱かったのでめいっぱい強くしてあります。

分配器無しで測ってみましたが、分配器が付いた後に減衰しても問題ない値でした。
エラーはE7まで出ていますが、復調に問題はありません。


色々てこずり時間がかかってしまいましたが、無事完成しました。


ご依頼有難うございました。^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 金沢区で地デジアンテナ工事

2009-03-19 20:21:34 | アンテナ工事 横浜 川崎

今日の午前中は鶴見駅の近くのビルで、地デジ対応工事の見積もり。
築30年超なのですが、思っていたよりはきちんとした設備がされていました。

まだ見積もりしただけなので、工事の依頼を頂けたらまた書こうと思います。


その後、金沢区富岡でアンテナ工事。

既存のアンテナはUVBSで立っていましたが、全て撤去して地デジのみにしました。





傾斜がきつくて良く滑るスレートです。途中生きた心地がしませんでしたが、なんとかステーをとることが出来ました。

ただ・・・

2本目のステーを取っているとき、針金が眼鏡に引っかかり・・・

眼鏡が屋根上から落ちていきました・・・><


裸眼でもなんとか見えるので、作業を続けましたがやっぱり怖いので拾いに行ってみると・・・






困ったことに片方のレンズがなくなってしまいました。><


探してみたけれど見つからず・・・。


予備の眼鏡があるんですが、度が違うのでなんだか違和感が・・


少し経ったら慣れてきたので、作業を再開します。




といっても殆ど終わっているので、ステーの下段を取ってブースターを付け、痛んだ引込み線を交換して完了です。

途中の写真はあまり撮りませんでした。

気を緩めると滑り落ちそうだったので。><






直下で58dBμ前後。端末で62~68dBμ、エラーフリー、C/N30dB~の安定受信にて完了です。


丁度東京タワー方向が開けていたので、電波状況は非常に良かったです。^^

有難うございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 町田市玉川学園にてアンテナ工事

2009-03-17 19:33:19 | アンテナ工事: 町田市
今日は午後から玉川学園にお伺いして来ました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。有難うございます。

ご依頼内容は地デジと、お客様がお持ちのBSアンテナの取り付け。

このBSアンテナ、TDK製でマストの中間に取り付けることが出来ないモデル。

どう付けましょうかね・・・?


お客様に「お任せします」なんて言って頂くと、責任重大・・・。^^


なるべくすっきりと付けたいので、サイドベースを提案させていただきました。





最初は、このマストの一番上にBSアンテナを付けようかと思い、その下にUHFを付けるのならこんなのはどうかと・・・






カイト型を付けてみました。電波は十分来ていますので、受信には差し支えは無いのですが・・・

完成形をイメージすると、どうもすっきりとしないような気がしたので、路線変更しました。

BSアンテナを下のほうにどう付けようか考えた結果・・・





サイドベース金具に、BSの金具を抱かせて見ました。

こうしておけば、今後BSアンテナを交換する時も簡単に出来るかな・・・。^^








屋根の傾斜がきついので、写真を撮るのも緊張します。><









アンテナ直下で58dBμ~。MXとTVKもOKで、エラーフリーです。

ロケがいいので高くする必要は全く無く、屋根上で1.8mもマストにすると、逆にエラーが出始めるくらいでした。

視聴に影響は無い程度でしたが。^^





端末で75dBμ前後。C/N30dB~にて完了です。

110℃Sには未対応のアンテナでしたが、160CHも視聴できていました。^^

テレビのレベルだとギリギリ映っているといった所でしたが・・・


地デジとBSは安定受信となりました。


午前中に病院へ行き、花粉症の治療と薬をもらったおかげか、くしゃみに悩まされること無く作業が出来ました。^^


ご依頼いただき有難うございました。^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 川崎市宮前区でアンテナ工事 2件目

2009-03-16 21:32:25 | アンテナ工事 横浜 川崎

2件目は川崎市宮前区神木にお伺いしてきました。

こちらのアンテナも倒壊してました。

立て直すのを機に、地デジ、アナログ、BSと、フルコースでのご依頼です。

ロケが案外厳しかったので、慎重に場所を決めます。


3.6mのマストでエラーフリーの場所があり、ローバンド用のアンテナで立てることにしました。

既存のアンテナは、支線はステンレスだったのですが・・・





ステンを使った意味が全くありませんね。><


当然全てをやり直します。





とりあえず地デジが決まりました。入力レベルが低く、屋内配線が細いのでブースターが必須となりました。





屋根上の作業が完成して、ブースターの電源部を付けようと分配器を探しましたが・・・

何処にも無く。><

3箇所のテレビ端子は全て端末なので、どこかに分配器の存在があるはずなんですが、何しろ天井裏に入れないのです。


やむなく屋根上で2分配して、1箇所外回しで引き込みました。

既存の配線が3C2Vだったけど、BS/CSも無事に視聴できて一安心です。^^

将来的には、全ての配線をやり直したいですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 瀬谷区でアンテナ工事 1件目

2009-03-16 21:00:02 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

今日は先日の強風でアンテナが倒れたお宅に、アンテナの建て直しにお伺いしてきました。

まずは瀬谷区。





まだ追加取り付けして間もない様子のUHFアンテナまで、見事に折れてしまってました。

全部立て直しします。





UHFアンテナの追加工事はお手軽だけど、この状態での追加はちょっと無茶だったようですね。

工事した人も、なんで建て直しを提案しなかったのかな?

針金はサビサビで、私だったら怖くて追加取り付けなんかできませ~ん・・・><





テレビは1台のみで、単独で配線されていたのでブースター不要。


エラーフリーにてあっさりと完了しました。

屋根上に散らばっていたモルタルのかけらは、袋に入れて降ろしておきました。

お客様にもお見せして、屋根のメンテナンスをしたほうが良いと進言させていただきました。

雨漏りしてからじゃ遅いですしね。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日 2件目 相模原市上九沢にて地デジアンテナ工事

2009-03-15 22:46:05 | アンテナ工事:相模原市
2件目は相模原市上九沢へ。地デジアンテナ工事にお伺いしました。

屋根が段つきなので、お客様はサイドベースがご希望とのことです。

測定した所、高くする必要が無いので、短めのマストにてサイドベース工事となりました。






マストは金具から出ている分が80センチ。32mm径なので頑丈だと思います。






アンテナ直下で58dBμ前後。エラーフリー,C/N30dB~を確保。

それ程ロケが良さそうには見えませんが、不思議なくらい良好受信となっています。^^

ブースターを取り付け、ユニットバスの天井裏にコンセントを設けて作業完了です。
端末で65dBμ前後となりました。

有難うございました。^^







さて、以前アンテナ工事をさせていただいたお客様から昨日電話がありまして。

最近地デジが映らないとの事でしたので、夕方からお伺いしてきました。

症状としては、安定と不安定をゆっくり繰り返していて・・・

アンテナ直下だと何も問題ないのですが端末だとNG・・・><


ブースター変えても直らず悩みましたが、無事に解決できました。^^


原因は意外な所にありましたが、このことはまた別に書くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日 磯子区洋光台で地デジアンテナ工事

2009-03-15 21:06:45 | アンテナ工事 横浜 川崎

今日の1件目は磯子区洋光台にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。有難うございます。


さて、地図を調べたときはこの辺の地形が頭に浮かばず、もしかして厳しいかな?などと思いながら現地に到着すると・・・


文句なしの好ロケーションでした。^^

ここは屋根に立てる必要はなさそうですので、まずはサイドベースを提案させていただきました。


そして、カイト型と呼ばれるアンテナでいけるのではないかと思い、「こんなアンテナもあります」とお見せしたあと測定を。




2階の軒下の位置で、概ね63dB以上の入力があります。減衰量によってはブースターが必要になるかも。

U14TMHなら間違いなくブースターは不要でしょうが、お客様と相談させていただいてカイト型での施工となりました。








アンテナがすっきりしているのに、サイドベース金具が無骨なのがちょっと申し訳ない感じがします。><
おしゃれな金具って無いんですよねぇ・・・











端末で測定すると、ブースターは不要でした。もちろんエラーフリー,C/N30dB~でも安定受信です。


ランドマークタワーが見えているので、アナログもいけるかと思いましたが、ランド波は弱いので厳しそう。

まあどんなものかと、テレビを自動チャンネル設定をしてみると・・・



ランドマーク波どころか、VHFが割りと綺麗に受信できちゃっていました。

ロケーションに助けられているのはもちろんですが、こんなこともあるんですねぇ・・・^^



思わぬ副産物に、お客様にも喜んでいただけました。


このアンテナ、もう少し在庫を増やしておこうかな。・・・。^^


ご依頼頂き有難うございました。^^




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日 伊勢原市石田にて 地デジアンテナ工事

2009-03-14 17:48:29 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

今日は伊勢原にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。有難うございます。^^


以前はこの辺にも良く仕事をしに来ていました。その頃の記憶だとこの辺は厳しかったような・・・

一抹の不安を覚えつつ、早速測定をしに屋根に上がってみると・・・

うまい具合に湘南平方向が開けていて、中継塔が丸見え・・・・


低めの位置で63dBμ以上あり、当然エラーフリーです。


屋根馬で立てても良いのですが、屋根材が柔らかいのでサイドベースとさせていただきました。












工事がしやすいのは通りに面した側なんですが、目立たないように裏側の破風に取り付けます。







マストは32mmで長さ80センチ。いずれBSアンテナも取り付けできるようにしておきました。







丸の中に愛しの(?)中継塔が。^^

目視できたおかげで、工事はスムーズです。






引き込みの同軸を極力目立たないように取り回したので、多少時間がかかりましたが、通りからだとサイドベース金具が見えないので、
すっきりさせられたかと思います。


端末で52dBμ前後。BER:E0,C/N30dB~,MER27dB~にてバッチリ安定受信となりました。^^



ご依頼頂き有難うございました。^^




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする